update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
Facebookの更新とクラウドファンディングの記事
皆様 こんにちは。プロデューサー・豊岡劇場の石橋です。お世話になります。兵庫県日本海側は今日もジメジメとした天候ですが、皆様お元気されていることを願います。本日映...
写真家・畠山直哉の素顔に迫るドキュメンタリー映画「未来をなぞる 写真家・畠山直哉」
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
登壇者紹介:三国 浩晃 Hiroaki Mikuni
いよいよ登壇者を紹介市民後見人として具体的な事例と日々接しておられます。世の中では「終活」という言葉も出るくらい、いつか必ずやってくる「自分の死」に対するイメージ...
「将来、介護を受ける?」認知症の高齢者を抱える地域課題について公開討論を開きたい
- 群馬県
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
CDジャケットのデザインも進んでいます
無事にレコーディングも終わり、山口愛ちゃんが今秋田に飛んでエンジニアの荒川さんと缶詰ミキシング作業にかかっています。そして同時にデザインチームもかなり動いています...
踊りで平和の輪を描きたい! 「イマジン盆踊り部」オリジナルCD制作を応援してください!
- 神奈川県
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
「リバースダイアリー」プロジェクトについて
映画「リバースダイアリー」はトップページにうたっている通り、下記の3つの取り組みをしてきました。1)ワークショップ形式による「役者と一緒に作る映画」 2)Mot...
映画作家・園田新が映画の新しい形を追求する新作長編映画「リバースダイアリー」のサポーターを募集します!
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
コレクター限定情報1
総合司会を快諾いただきましたコレクターの方へ向けて一足早くご報告。メディアでチェックをしてみて下さい。桐生見え検が主催する「第5回見える事例検討会全国フォーラム」...
「将来、介護を受ける?」認知症の高齢者を抱える地域課題について公開討論を開きたい
- 群馬県
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
シンポジウム入り口で「自分史額」をPR!!
6月6日(土)、有楽町の朝日ホールで開催された「納得できる旅立ちのために」をテーマにしたシンポジウムの会場入り口にて、「自分史額」とA-portの活動のチラシを...
生前遺影&昔の写真で作る「自分史額」が介護者をヘルプ!! 作成セミナーを開催したい
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 9 years ago
5月度月報
『ハッピーアワー』制作部です。平素より応援ありがとうございます。 早いもので2015年も半分が過ぎようとしております。なかなか完成のご報告ができな...
濱口竜介 3年ぶりの長編劇映画『ハッピーアワー』への制作支援をお願いします!
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
ソーラー焙煎プロジェクト week4
プロジェクトを支援して頂いてる皆様たくさんの応援ありがとうございます!前回の投稿時にお知らせさせて頂いた、MotionGallery代表 大高 健志様との対談です...
太陽光発電でさらに“グッド・バイブレーション”なSlowCoffeeを。 『ソーラー焙煎プロジェクト』
- 千葉県
- フード
-
UPDATE 9 years ago
制作ノート 工場萌え
健次の家での息詰る3日間を終えて、5月5日は健次の職場である工場ロケ。高木鋳工という、川崎にある鋳物工場。ここは昨年秋に最初にシナハンに来たときにみつけた場所です...
音楽家、半野喜弘の監督デビュー作「雨にゆれる女」。主演は盟友、青木崇高!
- 東京都
- 映画