update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
デコ屋台デザイン会議編
デコ屋台をどんなデザインにするのか。設計担当の佐野文彦さんと装飾担当の高橋理子さんとの打ち合わせで、まずそれぞれの考えるデコ屋台のイメージについてお聞きしました。...
いろんな生き方働き方に出会う場所「しごとバー」 「デコ屋台」プロジェクト、はじまります!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
予告編完成です!
マッドガールの予告編ができました。今までもいくつかできていたのですが、オフィシャルはこちらです。先日の生放送特番で流したものに手を加えた感じです。ぜひご覧ください...
アクション&コメディ・パロディシリーズ作品『マッドガール 怒りのデス・ノート』製作費支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
ステージトレーラープロジェクトの進捗と特典発送について
ステージトレーラープロジェクトのクラウドファンディングにご協力くださった皆様へご連絡が長らく滞り、ご心配をお掛けしたことをお詫びいたします。ステージトレーラープロ...
日本初の舞台トレーラーに装飾を! やなぎみわ「デコ・プロジェクト」
- 神奈川県
- アート
-
UPDATE 9 years ago
リターンの発送
リターン発送のお知らせです。前回お知らせした通り、メンバー指定「飯田有香」以外のリターンのうち、11月30日までに発送希望申告を受けた方のリターンを発送いたしまし...
私たちを学園祭最大の舞台に立たせてください!
- 東京都
- パフォーマンス
-
UPDATE 9 years ago
「クラウドファンディングが終了して、数日が経ち思う事。」竹馬靖具
クラウドファンディングが終了して、数日が経ち思う事。まず、映画『蜃気楼の舟』体験型クラウドファンディングへご支援していただいた皆様ありがとうございます。 そして、...
田中泯出演!東欧最大の映画祭正式出品『蜃気楼の舟』を体験として届けるプロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
地元の新聞に掲載していただきました。
富士・富士宮の地域の、岳陽新聞にはいつもお世話になっています。昨日、思いがけずほとんど全1ページに、音楽狂言の記事を掲載してくださいました。なんだか恥ずかしいけど...
音楽狂言《寿来爺ースクルージ》 スイスの現代音楽と日本の狂言。 世界に発信したい、《古典のいま》の面白さです!
- 東京都
- パフォーマンス
-
UPDATE 9 years ago
Life works 通信 vol.12
【ライフワークス通信 vol.12】---------------------------------------------------------------...
利重剛プロデュース "日常を生きる人々の人生の一瞬を切り取る" 短編映画を応援しよう!
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
東久留米・南沢氷川神社での天井画
いよいよ今週末までですね。多くの方が足を運んでくださり、あの土地を観ていってくれていることを深く感謝致します。http://higashikurume-artpr...
美術家・大小島 真木/特製ブック制作プロジェクト《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》
- 東京都
- アート
-
UPDATE 9 years ago
能楽堂での稽古を行いました
銕仙会能楽研修所にて初稽古を行いました。まずは楽屋口から能楽堂に入り、初めて能舞台を切り戸や揚幕の内側から見ました。橋掛りを通って、薄ぼんやりと明かりに照らされた...
能楽堂という空間・様式美への挑戦!能楽と演劇の融合を目指す舞台公演「蛇の密約」
- 東京都
- 演劇・ダンス