update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
鳥の視点、他者の視点、真剣な想像力
絵を描いていると、描いている対象物がいつのまにか脳内のシナプスと接続してしまう感覚を持ちます。私の身体は確かにその場にいるのだけれど、集中した身体の血脈が、意識の...
美術家・大小島 真木/特製ブック制作プロジェクト《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》
- 東京都
- アート
-
UPDATE 9 years ago
ジリジリとしています。
ジリジリとしています。世界中の映画の関係者に字幕付きの映画を見てもらっています。サーバーのデータはあるので世界中で見てくれているのはわかります。今、割と大きな映画...
オウムの真相に迫る、サリン被害者の監督によるドキュメンタリーを応援してください。
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
ベネズエラの田舎町、サンタ・クルス・デ・モーラとのつながり
エル・システマジャパンが始まってまだ半年も経っていない2012年の秋に、「インターンをしたい」と飛び込んできてくれた女性がいました。現在、岩手県大槌町でのプロジェ...
音楽で乗り越える勇気! ベネズエラと相馬の子どもオーケストラの交流プロジェクト
- 福島県
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
プロジェクトを進める私の思い④
初めまして!!本日投稿を担当させていただくのは創価大学法学部3年の御厨です。 本日の投稿では、パレスチナ難民支援を日本から行うことの意義を、私の思いとして書かせ...
今、パレスチナ難民とつながろう―「忘れられた難民」を、私たちは忘れない―
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
衣装 K. 【2014 冬 血騒 -chisou-】
16年間走り続けて来た侍JAZZバンド「PE’Z」、 一夜限りのラストライブの永久保存版映像を作り上げるプロジェクト!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
応援コラム#1 わたしの止まり木のような場所 ”岡さんのいえTOMO”
みなさん、こんにちは。このたびは、岡さんのいえのクラウドファンディングにご関心をお寄せいただきありがとうございます。岡さんのいえは、この8年間、たくさんの人に支え...
上北沢三丁目の小さいおうち ~耐震改修&みんなのキッチンづくりプロジェクト~
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
監督の平波です
映画『ハッピートイ』監督の平波です。早いものでこの『ハッピートイ』のクラウドファウンディングが始まってもう一ヶ月、本日23時59分までの募集となりました。改めまし...
平波亘監督による新作、シネマプロジェクト第4弾『ハッピートイ』へのご協力をお願いします!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
制作レポート② レベルが高かった次男役オーディション。
映画「葛城事件」の中で、無差別殺人を起こしてしまう次男役は、最近注目を集め始めている、若手俳優の若葉竜也さん。彼は、熾烈なオーディションから選ばれました。今回は、...
「その夜の侍」の赤堀雅秋監督第二作、映画「葛城事件」
- 千葉県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
『ハッピートイ』制作日誌 vol.04
『ハッピートイ』は全編、伊豆オールロケで撮影しました。僕はよく、時代背景や場所を特定しないファンタジー色の強い作品を創る傾向にあります。そういった設定を頭で考える...
平波亘監督による新作、シネマプロジェクト第4弾『ハッピートイ』へのご協力をお願いします!
- 東京都
- 映画