update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
古谷農産さん視察
先日、農歌祭の舞台となる古谷農産へ行ってきました。個人のブログにも書きましたが、こちらで少し紹介させていただきます。ウドの収穫 ~扱い注意!高級食材!!~そうそう...
畑から野菜と音楽を食卓へ!? 畑で作詞作曲!!?? 音楽系農業企画 “農歌”
- 栃木県
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
あと2時間です!これからもよろしくお願いいたします!!
つにクラウドファンディングも残すところ、あと2時間となってしまいました!!支援をしてくださった方々、本当にありがとうございます!そして、まだまだあと2時間もありま...
横浜の野毛にある築50年の日本家屋の元旅館をリノベーションしてゲストハウスを作ります!
- 神奈川県
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
編集マンをクビにする。
PW:firstcontact一緒にやってもらっていた編集マンが才能がないのに頑固なのでクビにしました。海外に出張するので一ヶ月待ちましたが、全く使い物になりませ...
オウムの真相に迫る、サリン被害者の監督によるドキュメンタリーを応援してください。
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
最後の収録曲
一番最後に駆け込みでアルバム収録が決まった曲「スカイブルーデイズ」という曲の、アレンジ第一稿が届きました!!アレンジャーはやしきんさん。(参考:「やしきん」さんに...
はたゆりこ初アルバムリリースに向けて制作支援のお願い
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
看板(サイン)づくり
男鹿の湯の中に、立派な、木の案内板が元々結構ありました。あと、宿泊棟ケビンのサイン読みづらくなってたのと、お店の名前が変わったのと、統一感を出したいので、、せっか...
【日光の穴場】中三依温泉の“要” 『男鹿の湯(閉館中)』に再び火を灯す ※25歳♀挑戦中
- 栃木県
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
濱口竜介監督に平成27年度(第66回)芸術選奨文部科学大臣新人賞
コレクターの皆さますでに報道等でご存知の方もいらっしゃるかと存じますが、平成27年度(第66回)芸術選奨文部科学大臣新人賞が、「ハッピーアワー」の成果として監督の...
濱口竜介 3年ぶりの長編劇映画『ハッピーアワー』への制作支援をお願いします!
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
出版サイン会のお知らせ
コレクターの皆さまへ「一億総選挙革命」出版プロジェクトのご支援、応援ありがとうございます。本プロジェクトがスタートして早2か月半……おかげさまで、本日無事に下版と...
座間宮ガレイの『一億総選挙革命』 〜多くの人を目覚めさせる本を出版しちゃいます!〜
- 東京都
- 本
-
UPDATE 9 years ago
ひと雨ごとに花見月
この時季の雨は、乾いた空気に潤いを与え ああっ と声が出るほど畑の緑が増えます。土にも水分として蓄えられて いのち にする。その姿は私たちも同じ
地球を踊るー土の上で素足・畑で踊る ダンスカンパニーノマド〜sがワークショップと公演
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 9 years ago
あと12時間で終わっちゃいますよ~!
いよいよクラウドファンディングも残すところ、あと12時間となりました。協力していただいた方、支援していただいた方、これから支援していただける方、皆様ありがとうござ...
横浜の野毛にある築50年の日本家屋の元旅館をリノベーションしてゲストハウスを作ります!
- 神奈川県
- コミュニティ