update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 8 years ago
3月15日 18時50分からUSTREAMします
3月15日18時50分〜 笑の内閣によるクラウドファンディングテコ入れ&WBC応援企画「日本VSイスラエル戦を見ている高間・丸山を映すUST」の放送が決定しまし...
ネトウヨが主役のコメディを韓国で上演? 笑の内閣「ツレがウヨになりまして」ソウル公演 支援プロジェクト
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 8 years ago
特別試写会でのインタビュー動画その1
3月11日に監督の地元青森で特別試写を行いました。その動画をアップいたします!(一部聞き取りにくいですがご了承ください)
史上初の二度目の大賞!伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞作品『ひかりのたび』劇場公開プロジェクト
- 群馬県
- 映画
-
UPDATE 8 years ago
いよいよオーラス!
ここから皆様にアップデートをお届けするのは、期間中はこれで最後になりますでしょうか。プレゼンターの福田です。さて、残り数時間......ここまで約1週間に渡りアッ...
山本甲斐 初監督作品『橋上ブルー』の制作資金支援
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 8 years ago
【リターン】を追加しました。
プロジェクトに興味を持ってくださって、ありがとうございます。リクエストをいただきまして、【リターン】追加しました。①前作『ソナム』の観賞用DVDも入れました。前作...
亡命チベット人のドキュメンタリー映画 『ラモツォの亡命ノート』を日本から世界へ!プロジェクト
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 8 years ago
目に見えないもの
ワルリ画には、しばしば、おばけ=ブートが描かれます。髪が長く、ちょっと変わったいでたちをしているのですぐにわかります。画面中央にブート。ワルリアーティスト3人の村...
ウォールアートフェスティバル in 猪苗代〜プロローグ〜、ドキュメンタリーBOOK制作プロジェクト。
- 福島県
- アート
-
UPDATE 8 years ago
帰りました。(根本敬)
帰りました。(根本敬)皆さん、同盟3人(湯浅60歳、船橋59歳、根本58歳)そろって15年ぶりの大韓民国から帰りました。初渡韓からは既に33年。テーマは「再訪」1...
幻の名盤解放同盟のディープ・コリア再訪の旅
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 8 years ago
展覧会タイトルが変わりました!
佐藤直樹個展の展覧会タイトルが変更になりました。旧)佐藤直樹個展「秘境の東京。そこで生えている。」↓新)佐藤直樹個展「秘境の東京、そこで生えている」英語表記 Sa...
佐藤直樹個展「秘境の東京、そこで生えている」
- 東京都
- アート
-
UPDATE 8 years ago
6年前のあの日が再び巡ってきた。
6年前のあの日が再び巡ってきた。 恐ろしい光景を見て、聞いて、読んで、戦慄した。そして、すぐに私に今何が出来るかを考えた。まず、犠牲者への哀悼の...
震災後の東北に捧げる作品「時の海」。後世に残す3,000個のLEDガジェットー宮島達男
- 東京都
- アート
-
UPDATE 8 years ago
本屋プラグ開店のご報告と「第5回よろずまち一箱古本市」レポート
こんにちは、本屋プラグスタッフの長戸です。ご報告が遅れましたが、「本屋プラグ」は3月8日に無事オープンすることができました。初日からたくさんの方にお越し頂き、お祝...
和歌山を「帰って来やすい街」に。帰省者と街を結び直す、新しい本屋をつくるプロジェクト
- 和歌山県
- コミュニティ