update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
【緊急開催】黄インイク監督の講演会を開催します!inアジア図書館(大阪)
アジア図書館(アジアセンター21)様の計らいにより、「日本・沖縄・台湾を考えるドキュメンタリーシリーズを作りたい」という題目で黄インイク監督の講演会を行うことにな...
日本・沖縄・台湾を考えるドキュメンタリーシリーズ第二弾『緑の牢獄』制作支援プロジェクト
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
あっという間に1週間がたちました!
11月20日にクラウドファンディンをはじめて、あっという間に1週間がたちました。時間が立つのを早く感じています。こんにちは。ボランティアスタッフの峰政です。クラウ...
誰もが疎外されない社会を目指す、障害者アートを楽しむ2日間 「happyアートday」を和歌山で実現させたい
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 7 years ago
地元紙「ニュース和歌山」に掲載されました!ありがとうございます。
和歌山では、強力な広報力をもつ地元紙「ニュース和歌山」(本日付)に掲載していただきました。記者さんの協力も、とてもありがたく嬉しい!!です。http://www....
誰もが疎外されない社会を目指す、障害者アートを楽しむ2日間 「happyアートday」を和歌山で実現させたい
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 7 years ago
始動
映画「リバースダイアリー」は再編集した99分版で、来年の劇場公開を目指して本格的に動き始めました!映画祭では、出品ラッシュが続いております。来月だけでも4つの映画...
映画作家・園田新が映画の新しい形を追求する新作長編映画「リバースダイアリー」のサポーターを募集します!
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
11月3日(金・祝)「心機一転土工!ポンチャック展」のご案内
皆様 お世話になっております。 早いもので今年も残すところあと2ヶ月少しとなりました。 幻の名盤解放同盟「再訪ディープコリアの旅」渡韓前恒例のポンチャッ...
幻の名盤解放同盟のディープ・コリア再訪の旅
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 7 years ago
伊勢丹新宿店でのイベントについて
ご無沙汰しております!先日無事ファンディング期間が終了し、プロジェクトの中の一つである伊勢丹新宿店でのイベントへ向けて準備を進めております。その中での第一段のお知...
性別の枠や従来のイメージに囚われないジュエリーをより多くの人へ提案したい
- 東京都
- アート
-
UPDATE 7 years ago
「虹色の朝が来るまで」映画出演・佐藤有菜さんからの手話メッセージ
※日本語字幕がついております。「虹色の朝が来るまで」映画出演・佐藤有菜さんからの手話メッセージをお送りいたします。応援・ご支援よろしくお願いいたします。
ろう者の監督が描いたろう者×LGBTQの映画製作プロジェクト! 〜今井ミカ監督作品「虹色の朝が来るまで」(長編映画)〜
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 8 years ago
カナダ報告会
11月5日(日)午後1時〜3時、みどりアートパークリハーサル室でカナダ報告会を行います。バンクーバーで上映したプロモーションビデオカナダ版をみんなで見たあと、カナ...
障がいのある人たちがカナダの風を持ち帰る「ぷかぷかさん カナダをゆく」という映画を作ります。
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 8 years ago
予告編を公開しました!
『映像の発見=松本俊夫の時代』予告編を公開しました!松本俊夫という作家個人のみならず、戦後の日本社会と映画史を浮かび上がらせる稀有なドキュメントであることがうかが...
筒井武文監督作品『映像の発見=松本俊夫の時代』5部作への制作支援をお願いします!
- 東京都
- 映画
