update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
本編より抜粋動画を公開しました!
『映像の発見=松本俊夫の時代』本編より抜粋動画を公開しました! (第Ⅰ部 記録映画篇)初のテレビ演出作品『石の詩』(1963)が賛否両論を巻き起こし、その後、約3...
筒井武文監督作品『映像の発見=松本俊夫の時代』5部作への制作支援をお願いします!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
Lomo'Instant Squareの発送が早まりました!
Lomo’Instant Square をご支援いただいた皆さまに朗報です!2018年4月発送開始とご案内しておりましたが、予定よりも早くお届け出来る見込みとなり...
撮ってすぐアナログ『スクエア』写真! Lomography Lomo'Instant Square
- 東京都
- プロダクト
-
UPDATE 7 years ago
Neptune Lensの発送開始時期が決定しました!
Neptune Lens支援者のみなさま、お久しぶりです! いよいよレンズの最終デザインやパッケージが決定した Neptune Lens。つい...
手のひらにおさまる35mm、50mm、80mmのレンズセットNeptune Lens
- 東京都
- プロダクト
-
UPDATE 7 years ago
【50%突破】『四月の永い夢』クラウドファンディング 250万円を達成しました!
『四月の永い夢』クラウドファンディング 50%達成!第39回モスクワ国際映画祭にてダブル受賞を果たした中川龍太郎監督の最新作『四月の永い夢』、日本公開に向けたクラ...
《第39回モスクワ国際映画祭 受賞》中川龍太郎監督『四月の永い夢』日本凱旋上映プロジェクト!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
特典のご提供について(お名前クレジット)
『アガタカメラ〜佐藤敬子先生を探して〜』を応援してくださった皆様、映画の編集作業を急ピッチで行っています。撮りためた素材が多いので取捨選択に苦労しますが、段々全体...
あがた森魚の音楽45年史 ドキュメンタリー映画『アガタカメラ~佐藤敬子先生を探して〜』
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
個展「羽ばたかずに飛ぶ鷗」終了いたしました
皆さま先週日曜日、10月29日をもちまして個展「羽ばたかずに飛ぶ鷗」無事終了いたしました。お越し頂いた皆さま、そして応援してくださった皆さま、本当にありがとうござ...
ノルウェーで銅版画を使ったアニメーション作品を制作したい!
- 東京都
- アート
-
UPDATE 7 years ago
公演情報掲載中
『その日、恋は落ちてきた』の製作情報などをお知らせしているブログ「U.M.I Film Makers航海日誌」ではプロジェクトメンバーの直近の公演情報も公開してい...
U.M.I Film Makers 映画『その日、恋は落ちてきた』制作支援プロジェクト
- 大阪府
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
ツレウヨまつり ネット上映
http://kan-geki.com/sp-theatre/上記URLで、「日・韓・米・春のツレウヨまつり」が上映されます。11月1日から8日までの1週間、なん...
ネトウヨが主役のコメディを韓国で上演? 笑の内閣「ツレがウヨになりまして」ソウル公演 支援プロジェクト
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
クラウドファンディングのお支払い方法について
たくさんのご支援をいただいて大変嬉しく思います。大変感謝しております。また、お客様からたくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。お問い合わせの中...
ろう者の監督が描いたろう者×LGBTQの映画製作プロジェクト! 〜今井ミカ監督作品「虹色の朝が来るまで」(長編映画)〜
- 東京都
- 映画
