update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
本日開始です◎
本日より、リリースいたしました!あさってからは稽古も始まります。どうぞよろしくお願いいたします◎◎◎
昭和の名作がよみがえる。九州肥前松浦が舞台、女の二人芝居『精霊流し』
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
トンチ(滞空時間)さんから応援メッセージをいただきました!!
【応援メッセージ No.13】 こんにちは。カンカクフィルムの監督 小暮哲也です。今回はスティールパン奏者、滞空時間でも演奏しているトンチさんからいただいた応...
写真家 小暮哲也がインドネシアで影絵師 川村亘平斎を追うドキュメンタリー『A river flow』制作をご支援下さい。
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
プロジェクションマッピング試写
◎さて、昨日は舞鶴赤れんがパークに赴き、プロジェクターを使っての試写を行いました。よりくっきりと、隅々まで投影できるよう今年は昨年までとプロジェクターの位置を変え...
みんなの映像で紡ぐ新しいお祭りの形 舞鶴赤れんがサマーイルミネーション2017
- 京都府
- アート
-
UPDATE 7 years ago
梅雨ですね~みなさまお元気ですか?
梅雨ですね~ 恵みの雨は、ありがたいけど「じめじめ」はあんまり好きじゃないなぁ。洗濯物もなるべく太陽を当てて乾かしたい(太陽のにおいが好き!)ので、太陽...
前作から4年・・・お待たせしました!tamamix 2nd Album「たまもの」制作プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 7 years ago
Road to "鉄工島FES"
【ART: 根本敬ゲルニカ計画について】みなさま、こんにちは!!今朝、30人目の方が応援してくださり、とても勇気づけられました。ありがとうございます!!88日を切...
鉄工島FES〜鉄工所の島=京浜島で始まる創造祭
- 東京都
- アート
-
UPDATE 7 years ago
7月1日撮影六日目!*キャストのムッチー水原です
お疲れ様です。7月1日の日誌担当ムッチー水原です。まずはご支援ありがとうございます。本日の午前中はラストシーン。午後は、千咲の母親の心が壊れていくシーンの撮影でし...
岡元雄作監督による長編映画『きみはなにも悪くないよ』への製作上映支援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
間もなく終了!
今週一杯でプロジェクトも終了です!先日、リターンに追加した杉のコースターですが、こちらは現地の芦見の森産の丸太から作られます。折角なのでカッコいいコースターをプレ...
京都・京北5000坪の杉林を、身体と心が生き返る ◆芦見谷芸術の森◆としてオープンさせたい!
- 京都府
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
ドキュメンタリー編集作業進捗状況につきまして
特典発送が大幅に遅れてしまい、誠に申し訳ございません。 編集作業進捗状況についてお知らせいたします。 只今編集作業を担当しております...
カナダの離島にある野生オルカ(シャチ)研究施設「オルカラボ」のドキュメンタリーを制作したい
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
ウガンダのおみやげ屋さん
みなさま、こんばんは。コレクターになってくれた方のお名前を見たり、こうして毎日記事のアップデートをチェックしてくれる方々がいるというだけで、本当に励みになります。...
2年目の新しい挑戦!「cinema stars アフリカ星空映画館」子どもたちにはじめての映画体験を届けたい
- その他・海外
- 映画