update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
だれが<表現の自由>を殺すのか〜出版シンポジウム
ニコン写真展中止事件から5年、「表現の自由」への侵害に抗する3年間の裁判の末、2015年12月、ついに勝訴しました。その全てを記録した書籍が出版されます。公的な施...
写真家・安世鴻 日本軍「慰安婦」被害者たちの姿を伝えたい!「 重重−消せない痕跡Ⅱ」写真展
- 東京都
- アート
-
UPDATE 7 years ago
最新情報公開!
こんばんは!ダブルミンツ製作委員会です。本日もコレクターの皆様に一足お先にお伝えしたいことがあり、アップデートを更新させていただきます。★最新情報この度、「ダブル...
淵上泰史×ボイメン田中俊介 W主演!中村明日美子原作、映画『ダブルミンツ』日本全国公開拡大プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
【お知らせ】⑴新作長編映画 ⑵インスタレーション作品 韓国での発表につきまして
新作映画公開のお知らせ「わたしたちに許された特別な時間の終わり」のスタッフで2013年から4年間を掛けて制作に挑みました、新作の長編ドキュメンタリー映画が完成いた...
太田信吾監督『わたしたちに許された特別な時間の終わり』(山形国際ドキュメンタリー映画祭2013「アジア千波万波」部門正…
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
説明書を掲載します。その2
「アノコロの俺ら vol.2」の説明書を公開します。vol.1はグリーン・vol.2はレッドがイメージカラーです。2つそろえると、緑と赤でクリスマスカラーです。な...
【6位/137タイトル】80~00年代のホビーがテーマのカードゲーム【アノコロの俺ら】制作プロジェクト
- 東京都
- ゲーム
-
UPDATE 7 years ago
活動報告#5 脚本執筆
企画が決定し、倖田李梨のスケジュールが空く3月の撮影を目指して脚本作りが始まりました。 小松公典はピンク大賞で脚本賞を最多回数受賞している実績のある脚本家です。...
倖田李梨主演、ヘビースモーカーとエイリアンの戦いを描くSFパニック映画! 『スモーキング・エイリアンズ』
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
近況のご報告 vol.1
皆さま大野(旦那)です。近況報告ということで、可能な限り少しずつアップデートしていきたいと思っています。たまに更新しますので、お楽しみにお待ちください。さて、大変...
島根の離島・海士町で古民家を改装して菓子工房をオープンしたい!
- 島根県
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
m(_ _)m
プロジェクト開始1週間を経過し、金額は目標の1/3に届きました!これもすべては皆様のご支援の賜物です。本当にありがとうございます!まだまだ露出が少なく、認知度も低...
イタリアの植物園が150周年。日本人画家たちの美術展を盛り上げるご支援をお願いします!
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 7 years ago
フェスティバル1日目2日目
コレクターの皆様こんにちは、沢村誠一です。フェラーラフェスが始まり昨日一昨日とパフォーマンスさせていただきました。場所は毎日変わるのですが私はPiazza Sav...
イタリアで開かれるBuskers Festivalに行くための費用を助けてほしい。
- その他・海外
- パフォーマンス
-
UPDATE 7 years ago
建設状況はこんな感じです
これが一昨日くらいです。
『世界屠畜紀行』の内澤旬子と地元有志が小豆島に小さな獣肉加工場を作るプロジェクト
- 香川県
- フード