update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
映画が新潟日報にて紹介されました。
みなさんこんばんは。先日新潟県長岡市で行われた映画「the Blacksmith」の上映会が新潟日報の新聞記事で紹介されました。ご支援してくださった方がFaceb...
日本の鍛冶屋、ドキュメンタリー映画『the Blacksmith』の制作をご支援ください!
- 新潟県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
いよいよ!製麹開始です
精麦も完了し、あめりか芋も揃いそうなので、いよいよ仕込み開始です。新島産大麦黒麹仕込、黒七福嶋自慢て感じですね。明日も進捗状況をお知らせいたします。
2020年東京オリンピックを“東京島酒”で飾りたい! 『新島100%プレミアム焼酎』プロジェクト始動!!
- 東京都
- フード
-
UPDATE 7 years ago
オイリュトミー公演『おしごとは呼吸すること』無事終演いたしました
オイリュトミー公演『おしごとは呼吸すること』みなさまのお蔭をもちまして無事に上演を終えることができました。ご支援くださいましたみなさまに改めて心よりの感謝を申し上...
静かなる時限爆弾・アスベスト問題と中皮腫について知ってほしい!呼吸と仕事をテーマとした公演
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
Vapors Don't Shoot Back 第1エピソード初稿
【フラッシュバックス】日本語版翻訳プロジェクトにご支援いただいた皆様へ、ニューゲームズオーダーより、翻訳の進捗をご報告します。予定より一週間早くなりましたが、「V...
卓上RPG「パラノイア」ミッション集、初の日本語翻訳出版プロジェクト
- 東京都
- ゲーム
-
UPDATE 7 years ago
ご支援、応援いただいた皆さまへのお礼メッセージ
11月20日23時59分を持ちまして、クラウドファンディングが終了いたしました。おかげさまで、目標金額を大きく上回り、2,378,000円となりました。ご支援いた...
ろう者の監督が描いたろう者×LGBTQの映画製作プロジェクト! 〜今井ミカ監督作品「虹色の朝が来るまで」(長編映画)〜
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
「銀幕閑話」より監督インタビュー
「銀幕閑話」さまに、監督インタビューの記事を書いていただきました!“第647回 日本最南端の旧西表炭鉱をなぜ「緑の牢獄」と呼んだのか 黄インイク監督に聞く”本文リ...
日本・沖縄・台湾を考えるドキュメンタリーシリーズ第二弾『緑の牢獄』制作支援プロジェクト
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
水について、すべての人たちと共に考えたい!
残り3日です!どうぞご支援をお願いします!
映画「オシニンジャーX」の製作プロジェクト。 子どもたちと一緒に「水」について考えたい!
- 愛知県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
作品制作は完成間近!
たいへん長らく制作していたナミビアをテーマにした作品4点がいよいよ完成間近です!長かったー!リターンのお返しまでもう少しですので、あと少しお待ちください。明日には...
アフリカ先住民族の3部族から人類の起源、そして未来を探る旅!長尾ヨウ World Art Project Vol.2
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 7 years ago
ポレポレ東中野で上映の延長が決まりました!
きょうのラモツォさん、滞っていてすみません。かけずりまわっていました。そして、ラモツォさんが無事に帰路につきました。ラモツォさんのラストメッセージ、こちらでご覧い...
亡命チベット人のドキュメンタリー映画 『ラモツォの亡命ノート』を日本から世界へ!プロジェクト
- その他・海外
- 映画