update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
クラウドファンディング あと3日!!
写真のキャプションクラウドファンディング、残すところあと3日心温まる数多くのご支援ありがとうございます皆、心引き締まる思いです14人のアーティストが集いて…もやい...
3.11から8年。アーチストが捉えた福島の姿。命の輝き。 「もやい展」@金沢21世紀美術館
- 石川県
- アート
-
UPDATE 6 years ago
【応援メッセージ】流れの電気工事技術者・SDKさん
『悶え神との出会い』人間畑と海があれば生きていける…この言葉を知ったのは今なお建設が進行中の青森県大間原発のことを調べていた時だ。原子炉予定地として収用予定の猫の...
3.11から8年。アーチストが捉えた福島の姿。命の輝き。 「もやい展」@金沢21世紀美術館
- 石川県
- アート
-
UPDATE 6 years ago
若狭塗箸職人・的場さんに出会えた「ローカルラーニングツアー」って何?
本日もたくさんのご支援、本当にありがとうございます!!!今回は、本を作ろうという第一歩を踏み出すきっかけを作ってくれた「ローカルラーニングツアー小浜」について、お...
福井で出版できる本屋を!小浜で出会った若狭塗箸職人の生き様と想いを残し伝える書籍化プロジェクト
- 福井県
- 本
-
UPDATE 6 years ago
「蹴る」は文部科学省・特別選定作品です!
クラウドファンディング終了まであと3日!ご報告がかなり遅れましたが…映画「蹴る」は文部科学省の審査で“特別選定作品”に選ばれた映画です。特別選定作品には“教育上価...
電動車椅子サッカーに人生を賭ける選手たちを応援したい ドキュメンタリー映画「蹴る」上映支援サポーター募集
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
2月20日緊急行動
吉田寮自治会よりお知らせがあり、連絡をさせていただきます。吉田寮は、現在非常に厳しい局面に立たされています。この一ヶ月の間に大きな動きが出ました。緊急ですが明日、...
強制退去を迫られている京都大学・吉田寮を描くドキュメンタリー映画『自治と青春(仮)』の作品完成にご支援をお願いします!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
クラウドファンディング目標達成いたしました!
京都大学吉田寮のドキュメンタリー映画 「自治と青春-京都大学吉田寮(仮)」 クラウドファンディング、4カ月やってきましたが、目標を達成させることができました。 目...
強制退去を迫られている京都大学・吉田寮を描くドキュメンタリー映画『自治と青春(仮)』の作品完成にご支援をお願いします!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
新たな挑戦!!「ショートフィルム×演劇」キャスティングパートナー決定のお知らせ
THE STORY HOTELではどうしたらホテルの世界観を皆さまに感じていただけるか考えてきました。そして、ホテルの従業員にプロの俳優をキャスティングする...
「鑑賞」から「体験」へ。国内初のショートフィルムギャラリー『THE STORY HOTEL』を成功させたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
「透子のセカイ」制作裏話②~撮影初日、吉本実憂さん登場~
12/6(木)撮影初日。主演の透子役、吉本実憂さん登場!可愛いさ&透明感半端ないです…早朝からの撮影にも関わらず常に笑顔で明るく、他のキャストさんやスタッ...
長野の魅力を映画で伝えたい! 吉本興業プロデュース・吉本実憂主演、「カメ止め」撮影監督・曽根剛がおくる『透子のセカイ』
- 長野県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
「透子のセカイ」制作裏話①~制作発表会見~
さかのぼること3か月、既に冬の到来を感じる11月中旬に千曲市は武水別神社にて「透子のセカイ」制作記者会見が行われました。今回映画の主舞台が長野県千曲市であること、...
長野の魅力を映画で伝えたい! 吉本興業プロデュース・吉本実憂主演、「カメ止め」撮影監督・曽根剛がおくる『透子のセカイ』
- 長野県
- 映画