update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
三木の某お寺で蔵を使っての撮影をしました
昨日は、晴天の中、三木市の某お寺の部屋や蔵をお借りしての撮影でした。夕方のシーンがあったため、終了したのは19時を過ぎと朝から長時間の撮影になりました。撮影場所の...
がんばれ神戸電鉄粟生線映画製作プロジェクト
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
ooenのロゴができました!
ooenのロゴができましたデザイナーの佐藤菜々子さんと打ち合わせを重ねること、数ヶ月いくつかの案をいただき、ブラッシュアップを繰り返しながらとてもいいものができま...
自分らしい生き方・暮らし方・働き方を創り出す文化ターミナル「ooen」を荻窪と井荻の間につくります!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 6 years ago
【残り9日】怒りのアップロード
当地「晴れの国おかやま」と謳っておりますが、僕のいる所はけっこう曇ってます。真庭市は岡山市まで高速道で1時間かかる地域です。迫りくる山々の微かに開けた川沿いの平地...
農業を続ける映画監督の16ミリフィルム撮影映画『やまぶき』の製作支援プロジェクト!
- 岡山県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
韓国カン・ヒジン監督がポストカードととうもろこし粉を発送しました
北朝鮮を脱し、韓国に定住した若い女性たちの生の声を引き出したドキュメンタリー・アニメーション『花咲く手紙』のカン・ヒジン監督が、<ヴィジュアルに、発信する女性たち...
<ヴィジュアルに、発信する女性たち>を応援します!WAT2019―女性監督ドキュメンタリー・アニメーション劇場公開
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
いよいよ
いよいよ浦安魚市場の解体作業が本格化、足場も組まれました。見慣れた風景がこれからドンドン変わるのでしょうね。同じような事は現在、日本の各地で起こっている事だとは思...
浦安魚市場の写真を「暮らしの記録」として後世に残したい!!写真集“浦安魚市場のこと”製作プロジェクト
- 千葉県
- 本
-
UPDATE 6 years ago
主題歌コーラス収録、無事終了しました!
今日のコーラス収録、暑い中、なんと130名もの方にお越しいただきました!スタッフ含めて150名近くで主題歌のコーラスを歌うことができました。youtubeに動画を...
広島・呉オールロケ作品『君がいる、いた、そんな時。』 全国公開の上映宣伝費、海外映画祭出品活動をサポートください!
- 広島県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
#サラヨカ助手日誌 01
※こちらは全体公開記事です。はじめまして!稽古場助手をやらせて頂いております、隈元梨乃と申します。waqu:iraz05『サラバサヨナラヨカナーン』略して、#サラ...
おんなだらけで「全員サロメ」!オスカー・ワイルドの戯曲をベースに現代の女達の生き様を描くwaqu:iraz最新作!!
- 神奈川県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
#サラヨカ 他己紹介リレー! 小林真梨恵→関森絵美さん
※こちらは全体公開記事ですというわけで、サラヨカ、稽古しております。前回、というか、正確には2017年のせんがわ劇場演劇コンクールでの上演作品「closets」か...
おんなだらけで「全員サロメ」!オスカー・ワイルドの戯曲をベースに現代の女達の生き様を描くwaqu:iraz最新作!!
- 神奈川県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
さて、深さ4メートルめざして、掘りすすめる
今回の井戸掘り講座に、最年少の3歳が参加しました。京都からきてくれた、かっちゃん。(はじめてのココルームにきてくださったご家族です)これまで深さ3メートルの木枠だ...
大阪の真ん中に、井戸を掘る! Well Digging in Osaka! 釜ヶ崎芸術大学
- 大阪府
- アート