update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
ooenメッセージ紹介 その2
応援メッセージ動画を第2弾です今回ご協力いただいたのは髙木藍さんです髙木さんは職場の後輩でいま杉並エリアで働いてます彼女の持ち前の明るさや元気さにはいつもooen...
自分らしい生き方・暮らし方・働き方を創り出す文化ターミナル「ooen」を荻窪と井荻の間につくります!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 6 years ago
NovelJam 2018秋の合本が完成しました
NovelJam 2018秋のグランプリが2月に終わってから、少し時間が経ってしまいましたが、ようやく合本が完成しました。たいへんお待たせいたしました。5000円...
クリエイターの”創発”ライブパブリッシングイベント「NovelJam2018秋」開催ご支援
- 東京都
- 本
-
UPDATE 6 years ago
速報!イベント情報!
コレクターの皆様新宿 K’s cinemaでのトークショーが決定しました 【トークショー】◆7/20(土)12:00の回終了後町田康さん(作家・『ロビンソンの庭...
映画『ロビンソンの庭』HDリマスター版製作!大脳直撃の衝撃作を復活させたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
DVD作成、多少の進行遅れ
DVDの作成、差し替え楽曲の製作に多少の遅れが出ています。レコーディングが今月後半になり、楽曲の仕上がりが8月にずれこむ見込みとなりました。楽曲以外の原版作成(オ...
ドキュメンタリー映画「昭和九十年」多言語版DVDソフトリリース
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
残り5日です!
こんにちは、Team Kaizanです。クラウドファンディング期間も、あっという間に残り5日となりました。この期間を通して、本当に多くの方から応援の声をいただいて...
尺八に人生を捧げた男、ジョン海山ネプチューンを追う ドキュメンタリー映画「海山 〜たけのおと〜」
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
【感動ポルノ】の由来
この映画のキャッチフレーズ【アンチ感動ポルノ】障害や福祉にかかわらない人、普通にしか興味を持っていない人にとっては、意味がわからないかもしれません。では【感動ポル...
【アンチ感動ポルノ】障害と健常のあいだを描くドキュメンタリー『ラプソディオブ colors』完成・公開をご支援ください。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
現代の茶人からの応援メッセージリレー vol.5
日本茶ドキュメンタリー映画製作チームの高津です。現在、79名の方にご支援いただいております。ありがとうございます!金額もさることながら、この支援してくださる方の「...
海と世代を超えて「今」の日本茶を伝える! 日本茶ドキュメンタリー映画の製作・公開支援プロジェクト。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
本日,目標金額に達成しました!
おかげさまでクラウドファンディング開始から21日目で目標50万円に達成することができました!始まる前は正直なところプレゼンターひとりのプロジェクトにどれだけ共感を...
日本の手漉き和紙を世界へ伝承していく。千年生きる和紙花をアメリカで咲かせたい!
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 6 years ago
バリアフリー上映会 応援イベント第2弾開催!
バリアフリー上映会応援イベント第2回開催!大好評だった古久保憲満さんを囲んでの応援イベント、第2回を開きます。今度はおしゃれな渋谷のイベントスペースで。*日時 2...
目や耳に障がいのある方にこそ〝観て〟いただきたい! 映画「描きたい、が止まらない」上映プロジェクト
- 東京都
- 映画