update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
どうやって現像するの?:LomoChrome Metropolis
LomoChrome Metropolisの魅力のひとつは、現像が簡単なところ。C-41(カラーネガ)現像 とよばれる現像方法で処理できるのです。つまり、現像方法...
ロモグラフィー初のフィルムプロジェクト。ドラマチックな色を楽しめる 35mm、120、110、16mm。
- 東京都
- プロダクト
-
UPDATE 6 years ago
制作日誌#12:アルミ製マウスパッド試作品
座裏屋蘭丸さんのイラストが刷り込まれた、アルミ製マウスパッドの試作品があがってきました。レーザーで刷り込むため、単色になるとのことで、もともと座裏屋さんがペン画の...
男と男、極限の愛――映画『ノーマル・ハート』原作【2500部限定】発売プロジェクト
- 東京都
- 本
-
UPDATE 6 years ago
あと10時間。達成率90%。とおり雨、あがって。
わずかな時間ですが、達成率が上昇しています。ふつう、クラウドファンディングというのは、最初と最後だけ、動きがあって中間はほとんど止まっている、ものなんだそうです。...
大阪の真ん中に、井戸を掘る! Well Digging in Osaka! 釜ヶ崎芸術大学
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 6 years ago
この映画について
こんにちは。クラウドファンディング終了まで残り11日となりました!今回はこの作品についてお話しさせていただきます。プロジェクトの説明にもある通り、この映画は大学の...
映画の力で長崎の魅力を伝えたい。中編映画『Southern Cross』
- 長崎県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
カウントダウン あと6日 目標金額達成!
目標金額達成しました! ありがとうございました!!!7月26日現在、目標金額145万円を超え、102%となりました。これもひとえにみなさま方のご協力の賜物とスタッ...
目や耳に障がいのある方にこそ〝観て〟いただきたい! 映画「描きたい、が止まらない」上映プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
あと13時間。達成率は87%。井戸掘りは夏の空のしたで
天神祭も終わって、大阪の夏です。釜ヶ崎は、コンクリートジャングルなのですが、三角公園の釜ヶ崎夏祭りのイメージなのか、乾いた砂をかむような、そんな汗まみれの夏なので...
大阪の真ん中に、井戸を掘る! Well Digging in Osaka! 釜ヶ崎芸術大学
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 6 years ago
出演のご紹介 藩飛礼 竜児さん
出演のご紹介は神山竜児役、藩飛礼 竜児さんです。藩飛礼 竜児コメント藩飛礼の竜児です。わっしょい。この映画の出演が決まったのは呉で行われたオーディションでした。そ...
広島・呉オールロケ作品『君がいる、いた、そんな時。』 全国公開の上映宣伝費、海外映画祭出品活動をサポートください!
- 広島県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
目標金額達成!有難うございます!ネクストゴールに向け、さらに頑張ります!
本日、目標金額230万円達成しました!ご支援、本当にありがとうございます。責任を持って、作品の上映宣伝活動費また映画祭出品活動費にさせていただきます。さらに多くの...
広島・呉オールロケ作品『君がいる、いた、そんな時。』 全国公開の上映宣伝費、海外映画祭出品活動をサポートください!
- 広島県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
DVD完成間近!
6月19日に行った『黒と白と幽霊たち』の撮影からおよそ一カ月が経ちました。清原惟さん撮影監督DVD制作が大づめです。衣装の布地や高須ハウスの床や壁など、映像内に登...
バストリオ+松本一哉『黒と白と幽霊たち』2019年ツアー&DVD制作応援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス