update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
翻訳に苦戦
インタビューの少ない映画とはいえ、翻訳がなかなか大変だ。ラマレラ語を話せる人は知る限り日本にふたり、関東にはいない。語りそのものの翻訳はラマレラの友人が英語で既に...
銛一本で巨大なマッコウクジラと闘う、伝説の写真集「海人」の映画化支援
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
翻訳に苦戦
インタビューの少ない映画とはいえ、翻訳がなかなか大変だ。ラマレラ語を話せる人は知る限り日本にふたり、関東にはいない。語りそのものの翻訳はラマレラの友人が英語で既に...
クレイジージャーニーで話題沸騰! 映画「くじらびと」製作支援第2弾
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
翻訳に苦戦
インタビューの少ない映画とはいえ、翻訳がなかなか大変だ。ラマレラ語を話せる人は知る限り日本にふたり、関東にはいない。語りそのものの翻訳はラマレラの友人が英語で既に...
ついにベールを脱いだ映画「くじらびと」世界を揺さぶる名作の誕生にあなたの力を
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
現代の茶人からの応援メッセージ vo.16 根角厚司
日本茶ドキュメンタリー映画製作チーム、高津です!いよいよ、クラウドファンディングも残り6日となりました!!ぜひぜひ、皆様の応援・ご支援いただけたら嬉しいです。いた...
海と世代を超えて「今」の日本茶を伝える! 日本茶ドキュメンタリー映画の製作・公開支援プロジェクト。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
Vol.3 猫目はち
わたしは二作品目の監督映画「突き射す」で監督をやめようと思っていました。映画づくりも辞めようと。その理由はいろいろあるのですが、単純に役者がしたいと思ったのが一番...
田中爽一郎主演 短編映画「花に問う」猫目はち監督作品 応援プロジェクト 【栃木県鹿沼市】
- 栃木県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
『文絵のために』のミニイベントを開催!
皆さま、8月に入り、本当に暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 体調などは大丈夫ですか? と言いつつ、自分は先日、夏風...
朗読劇「文絵のために」をより多くの方にお届けしたい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
【200万円達成】カラーネガと比較してみました
© Helena Dietenbergerこんにちは、ロモグラフィージャパンです。今日は普通のフィルムと LomoChrome Metropolis、どうちがうん...
ロモグラフィー初のフィルムプロジェクト。ドラマチックな色を楽しめる 35mm、120、110、16mm。
- 東京都
- プロダクト
-
UPDATE 6 years ago
寄稿『上から目線の福祉とか超えていこ』NPO法人風雷社中 中村和利
【アンチ感動ポルノ】障害と健常のあいだを描く ドキュメンタリー『ラプソディオブ colors』完成・公開をご支援ください。NPO法人風雷社中も深く関わってきたTr...
【アンチ感動ポルノ】障害と健常のあいだを描くドキュメンタリー『ラプソディオブ colors』完成・公開をご支援ください。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
渡航メンバー紹介!
みなさまの暖かいご協力のおかげで、クラウドファンデイングもあと3日となりました。もうすぐウガンダに旅立ちます!感謝の気持ちをこめて、cinema stars のメ...
アフリカで子どもたちと映画館 "atelier cinema stars" をつくろう!
- その他・海外
- コミュニティ