update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
第1弾キャスト発表②
セカイはキミのもの第1弾キャスト発表ーこの物語はすべてのキミ。あなたのための物語。あなたを投影し、演じる『キミ』とストーリーの主観である『ぼく』が存在します...
キャスト総勢24名!武内おと/白井悠介/雪見みと/渡辺紘/内田珠鈴/髙木裕平12ヶ月連続ショートフィルム『セカイはキミ…
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
チラシ入校!
暑いですね。みなさまお元気に夏を乗り切れますように。このページをご覧いただき誠にありがとうございます。コレクターのみなさま、日々応援ありがとうございます。「ふみこ...
芝居ひとつ携えて 知らない日本と出会う旅 「 中村真季子ひとり芝居 マキコのキ」
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
【本日の作曲部屋より 9】楽曲紹介7: にほふ
プログラム最後は室内楽オーケストラ編成による《にほふ》です。------にほふ(2012-13/18-19) 中学生のころから源氏物語を読むのが好きだった。初め...
文化の古今と東西をつなぐ現代音楽作曲家、桑原ゆうの個展開催に、ぜひご支援ください!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
【本日の作曲部屋より 8】楽曲紹介6: 柄と地、絵と余白、あるいは表と裏
プログラム後半の2作品は、どちらも大きめの編成。《柄と地、絵と余白、あるいは表と裏》は三味線独奏と7人の奏者のための作品です。三味線独奏を淡座の本條秀慈郎が熱演...
文化の古今と東西をつなぐ現代音楽作曲家、桑原ゆうの個展開催に、ぜひご支援ください!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
【本日の作曲部屋より 7】楽曲紹介5: 影も溜らず
5曲目、プログラム前半最後の作品は、独奏ヴァイオリンと8人の奏者のための《影も溜らず》です。ヴァイオリン独奏は淡座の三瀬俊吾がつとめました。 トークイベントでは...
文化の古今と東西をつなぐ現代音楽作曲家、桑原ゆうの個展開催に、ぜひご支援ください!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
【本日の作曲部屋より 6】楽曲紹介4: 月すべりⅡ
公演前に全曲終えているはずだった作品紹介が3曲目までしかできていませんでしたので、4曲目以降も遅ればせながらしておきます。 4曲目はハープ独奏のための《月すべり...
文化の古今と東西をつなぐ現代音楽作曲家、桑原ゆうの個展開催に、ぜひご支援ください!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
ありがとうございました。
しばらくぽかんとしていたり、めずらしくしぶとい風邪をひいてしまったりして、ご報告が大変遅くなってしまいましたが、多くの方に支えていただき、7/19の個展を無事に終...
文化の古今と東西をつなぐ現代音楽作曲家、桑原ゆうの個展開催に、ぜひご支援ください!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
DVD量産開始
DVD原版の確認が終わり、量産を開始しました。以下がレーベルとジャケットの完成予想画像です。工場出荷予定は8月26日です。月末には皆様への発送を開始できる予定です...
ドキュメンタリー映画「昭和九十年」多言語版DVDソフトリリース
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
目標達成に導いてくださいました、コレクターの皆様
i AM HERE!を応援してくださいまして、誠にありがとうございます<m(__)m>!おかげさまで、目標達成です!これもひとえにコレクターの皆様のお...
真のフリーを感じよう!劇場公開映画「i AM HERE アイムヒア」
- 沖縄県
- 映画