update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
残り30分となりました!
こんばんは!トイネスト・パーク副園長のganoidです。とうとう、クラウドファンディングも残り30分となりました。9月1日よりはじめ、ここまでなんとかたどり着くこ...
劇場を遊園地に?!トイネスト・パークの公演をもっと楽しい非日常エンターテイメントに!
- 京都府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
[明日まで!] クラウドファンディングご支援/ご拡散お願いします!
クラウドファンディングいよいよ"明日"まで!ご支援/ご拡散お願いします!初日舞台挨拶を皮切りに好評上映中の映画『わたしは光をにぎっている』10月初旬より挑戦してま...
《第39回モスクワ国際映画祭 受賞》中川龍太郎監督『四月の永い夢』日本凱旋上映プロジェクト!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
[明日まで!] クラウドファンディングご支援/ご拡散お願いします!
クラウドファンディングいよいよ"明日"まで!ご支援/ご拡散お願いします!初日舞台挨拶を皮切りに好評上映中の映画『わたしは光をにぎっている』10月初旬より挑戦してま...
東京国際映画祭チケット完売・カイエが絶賛した『走れ、絶望に追いつかれない速さで』全国上映プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
[明日まで!] クラウドファンディングご拡散お願いします!
クラウドファンディングいよいよ"明日"まで!ご拡散お願いします! 初日舞台挨拶を皮切りに好評上映中の映画『わたしは光をにぎっている』10月初旬より挑戦し...
《松本穂香主演》 映画『わたしは光をにぎっている』をより多くの方々へ!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
「秋の種2019通信」 その11 11/17アーティストとキュレータートーク
2019年11月17日(日)10時30分から12時10分ごろまで福岡アジア美術館アジアカフェ(旧 彫刻ラウンジ)でおこなわれた、「秋の種2019」アーティストとキ...
アーティスト✕キュレーター オムニバス形式で3つの美術展「秋の種2019:花の歌が聴こえる時代に」
- 福岡県
- アート
-
UPDATE 5 years ago
編集長 ハチミツ二郎より
11月20日日出郎さんとのビッグ対談が実現しました!今回のエロ本では学校では教えてくれない事、にも真剣に取り組んでいます。マイノリティーの少年の悩みはマイノリティ...
東京ダイナマイト・ハチミツ二郎責任編集『エロ本』出版プロジェクト!!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 5 years ago
「秋の種2019通信」 その10 11/16オープニングイベントの様子
2019年11月16日(土)konya-galleryにて18時からアーティストによるギャラリートークアーティスト 七搦綾乃さん、キュレーター 原田真紀さん七搦さ...
アーティスト✕キュレーター オムニバス形式で3つの美術展「秋の種2019:花の歌が聴こえる時代に」
- 福岡県
- アート
-
UPDATE 5 years ago
『街の上で』超特報、解禁!
【解禁】今泉力哉監督自身の編集による超特報を公開いたしました!『街の上で』 監督:今泉力哉 脚本:今泉力哉 大橋裕之 出演:若葉竜也、穂志もえか、古川琴音、萩原み...
今泉力哉監督 最新作 × 若葉竜也 初主演。下北沢を舞台にした長編映画『街の上で』製作支援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
【メディア掲載】港北経済新聞で紹介されました!
ローカルメディアコンパスの取り組みが、港北経済新聞で紹介されました。▽ローカルメディアの行動指針をカード集に 青葉区のNPOがクラファンに挑戦https://ko...
情報の海を渡るためのガイドとして、現場の声から学ぶカードゲーム「ローカルメディアコンパス」を作りたい
- 神奈川県
- ジャーナリズム