update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
本日最終日!!【感謝メッセージ】
いよいよSTNRプロジェクトも本日で最終日となりました!終了時間の23:59まで、残す所あと12時間となりました。4月27日よりスタートし、現在までで445人の方...
新型コロナに負けるな! 成田の飲食店カルチャーを守りたい ! SAVE THE NARITA RESTAURANTS
- 千葉県
- フード
-
UPDATE 5 years ago
クラファン終了まで、あと2日!!!
【クラウドファンディング あと2日!】現在、神倉書斎のクラウドファンディングでは約70万円のご支援をいただいています!目標の150万円を目指して、あと2日、力を尽...
XX年前、ある岩石学者がアイスランドから熊野に訪れて…。物語を追体験する、泊まれるアート「神倉書斎」をつくります。
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 5 years ago
【コレクター限定】たくさんのご参加ありがとうございます!
キャスト、音楽、概要公開いたしました!こちらはコレクターの皆様限定の記事となっております。皆様のみの権利となっておりますのでどうぞご内密に。僕はこのクラウドファン...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
【リターン情報】雨宮沙月のポストカード製作日誌①
劇団員の雨宮沙月より、 リターンの1つであるポストカードのイラストが届きました! 現在製作途中で、こんな感じになっております! ...
「劇団としてこれからも舞台を作り続けたい!」アナログスイッチ活動存続支援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
参加書店・古書店紹介 #14
参加書店・古書店のご紹介、第14回です。FOLK old book store(大阪府)大阪北浜で、古本・新本・個人出版本・食器・古着・雑貨などなど自由に販売して...
本屋さんを支えたい。 ブックストア・エイド(Bookstore AID)基金
- 東京都
- 本
-
UPDATE 5 years ago
応援メッセージ【後編】
ニュー・カラーを見せに行く旅応援ありがとうございます。すべてのリターンが完売しました。感動です。とはいえ、アップデートは続きます。装丁家にグラフィックデザイナー、...
今だからこそ、個人的な強い想いを編み込んだ手作業の雑誌を届けたい。本気で雑誌を刷りたい人が集える印刷工房をつくりたい!
- 神奈川県
- 本
-
UPDATE 5 years ago
『自分や家族と真剣に向き合うきっかけ』をつくること。/井戸田峻さん
こんばんは!自由丁店長の山本です。本日も、新たに頂いた応援メッセージをご紹介させていただきます!今回は私の前職の同期であり、友人である井戸田峻さん(通称:峻くん)...
【おうち時間にお手紙を】未来に手紙が送れるお店「自由丁」存続&新商品発売プロジェクト!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
おじさんと菜園
ココルームのお向かいさんは訪問看護ステーション。「あいりん手作りマスクプロジェクト」という、釜ヶ崎地域の福祉施設や子どもの居場所、個人の方へ手作りのマスクをお届け...
「であいと表現の場」 ココルーム、釜ヶ崎芸術大学の、ピンチはチャンス! 日常から編みだす生きのびる知恵と技を釜ヶ崎か…
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 5 years ago
アルバムからの先行シングル
先日お伝えしたアルバムからの先行シングル「テキレイキ Demo ver.」5/30日リリースです。前回もお伝えしましたが、今回のリリースは、制作中であるアルバムの...
日之内エミ7年ぶり初めてのインディペンデントアルバム「kizna」のリリース
- 東京都
- 音楽