update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
【コレクター限定】創れないもの
三日月次郎!こちらはコレクターの皆様限定の記事となっております。第一弾にご参加頂いた皆様のみの権利となっておりますのでどうぞご内密に。公開して平日進行となりました...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
クラウドファンディング応援していただいた方々誠にありがとうございました!
~いろんな人が居て助け合う町・大阪市西成区のスーパーヒーロー 仮面忍者ニシダー~製作プロジェクト
- 大阪府
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
小劇場エイド参加劇場で発生したクラスターについて - 2
こんにちは。小劇場エイド基金運営事務局です。先日7/16のアップデート投稿にて、シアターモリエールへコメントを発表いただけるよう打診している旨をお伝えしました。下...
新型コロナウイルスに、心の豊かさまで奪われたくない!日本全国の小劇場演劇を守りたい!! 「小劇場エイド基金」
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
shame おうちMV "Losers - TAKEYA ver."
このクラウドファンディングプロジェクトの計画が持ち上がる前、コロナ緊急事態宣言期間中に、shameメンバーはそれぞれのおうちからLosersのMVを撮っていました...
shameデビュー20周年!アルバムコンセプトスタジオライブ3公演配信&映像化プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
バナナの葉は広がり、ときおり空は青い
釜ヶ崎の空模様は、雨と曇り空、たまに晴れ。洗濯物干すのが難しい感じの日がつづいています。あなたのおすごしの地域はいかがですか。おげんきですか。*いつも、アップデー...
「であいと表現の場」 ココルーム、釜ヶ崎芸術大学の、ピンチはチャンス! 日常から編みだす生きのびる知恵と技を釜ヶ崎か…
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 5 years ago
ひろしま里山ウェーブがもたらしたご縁に導かれ!
広島県の音戸の古民家に関わっていると、度々、広島のご出身ですか? と聞かれることがある。答えは、縁もゆかりもなかったのだが、たまたま約2年前にご縁をいただいて、こ...
小さな工房が集まる瀬戸内の街で、古民家宿「音戸イロリバHOUSE」に、未来につながる交流スペースをつくりたい!
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
監督日誌 その3 「脚本が、出来るまで」
こんにちは!山口森広です。皆さま、応援ありがとうございます!あと少しで達成のところまで来ました!!嬉しいです!!先日、撮影も無事にオールアップしました。素敵な画が...
自粛期間に俳優たちが一念発起!山口森広初監督作品「捨てといて捨てないで」〜ホテルのゴミと奮闘する女子の脳内論争コメディ~
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
ヤマケイ社員による「山小屋の思い出vol.13」を紹介します!
小社社員はさまざまなかたちで山小屋でお世話になっています。そんな社員による、山小屋での思い出話をご紹介します。第13回目は、入社9年目、ヤマスタ事務局 杉浦里奈が...
登山者の安全と安心を提供する山小屋を、みんなで応援しよう!「山小屋エイド基金」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
ありがとうございます
皆さま、ありがとうございます!今月中に目標金額に達成しました。本当に皆さまの熱いご支援のお陰です。ありがとうございます。この臨時号のプロジェクトをこのような形で始...
コロナ禍を生きていく中で失われがちな物語について考えて貰うきっかけになればと、小冊子「そらあるき 臨時号」を発行します。
- 石川県
- 本