update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
ヤマケイ社員による「山小屋の思い出vol.9」を紹介します!
小社社員はさまざまなかたちで山小屋でお世話になっています。そんな社員による、山小屋での思い出話をご紹介します。第9回目は、入社10年目、広告部 中橋秀和がお届けし...
登山者の安全と安心を提供する山小屋を、みんなで応援しよう!「山小屋エイド基金」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
お店の現状、リターンの進捗、さまざまのお知らせ
本屋ロカンタンをご支援くださったみなさまへ、こんにちは、店主の萩野です。前回のお知らせから二ヶ月もあいだを置いてしまい、たいへん不躾をいたしました。申し訳ありませ...
西荻窪にあらたな本と映画の共有地を/本屋ロカンタンの開店を支援してあなた好みのお店に!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 4 years ago
経済新聞に掲載されました!
今回のプロジェクトが地元の経済新聞社に目が留まりました。取材を受けさせて頂き、海洋プラスチックへの取り組みをお話ししたところ、経済新聞に掲載して頂きました!誰かが...
自然と環境に調和した天然木で創るサングラスを通じて「海」を守りたい
- 群馬県
- ファッション
-
UPDATE 4 years ago
目標金額70%達成!
皆様の応援のおかげで目標金額70%を達成することができました!本当にありがとうございます。残すところあと1週間となりました。目標達成まであと一歩です!諦めずに頑張...
自然と環境に調和した天然木で創るサングラスを通じて「海」を守りたい
- 群馬県
- ファッション
-
UPDATE 4 years ago
江田島では、人を訪ねてほしい
音戸からさらに橋を渡っていくと江田島という島にも行ける。30分もかからない。早瀬大橋でつながっているのだ。車で行けば、そのまま広島市内へカーフェリーで渡ることも可...
小さな工房が集まる瀬戸内の街で、古民家宿「音戸イロリバHOUSE」に、未来につながる交流スペースをつくりたい!
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
クラウドファンディング、残り1ヶ月です!
いつもNOSE art garageをご支援いただき、誠にありがとうございます。クラウドファンディング立ち上げより1月が経ち、残り22日間となりました!アップデー...
『CHANGE THE ART GALLERY-アートギャラリーから、世界に接続したい!-』
- 東京都
- アート
-
UPDATE 4 years ago
公演の次の日。
7/9 公演の次の日。今日は、終わった次の日。もう公演はない。次回公演はあるかもしれないが、それはまた別のお話。ちなみに、僕はまだ終わった感覚はない。というか、今...
【藤一色】感染防止対策として、座席数を大幅削減。 コロナ禍でも、演劇を生でお客さんに楽しんでほしい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
タイトル訂正のお知らせ
度々失礼いたします、クレッシェンド救済有志の会です。特典「OVERCOME」に収録のM-12、WINDZORに関しまして、楽曲タイトルに誤りがありました。※訂正記...
吉祥寺クレッシェンド救済コンピレーションアルバム製作プロジェクト 〜Uniting Everyone's Heart…
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 4 years ago
<住民紹介vol.23>たけるさん
シェア街にはいったいどんな住民がいるのか!?23人目は、シェア街の"関係住民"として関わってくださるたけるさんです!たけるさんは、ホステルパス ユーザーなのですが...
リアルとオンラインでつながる「シェア街」初代住民を募集!「きょてん・しごと・つうか」の仕組み。コロナでも安心できる関係を
- 東京都
- コミュニティ