update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
メンバー紹介 その2 クリエイター 中村理彩子
「あたらしい内子座はじまる」プロジェクトでは、内子座の「のぼり旗」を再利用して洋服をデザインした、ファッションデザイナー・中村理彩子をご紹介します。.中村理彩子(...
「#あたらしい内子座はじまる」日本の芝居を日常に。愛媛の築104年の芝居小屋「内子座」がファッションと芸能を届けます!
- 愛媛県
- ファッション
-
UPDATE 4 years ago
写真を撮りに行く
この臨時号に掲載する写真を撮りに何度か出掛けた。コロナ第二波の真っ只中にあってみんなから送られてくる文章を眺めた後で自分が撮った写真をカメラのスクリーンで見ている...
コロナ禍を生きていく中で失われがちな物語について考えて貰うきっかけになればと、小冊子「そらあるき 臨時号」を発行します。
- 石川県
- 本
-
UPDATE 4 years ago
<住民紹介vol.45>りょうさん てんちゃん
シェア街にはいったいどんな住民がいるのか!?46人目は、関係住民として関わってくださる山下 展子さんです!山下 展子さんは、シェアリングエコノミー協会公式アンバサ...
リアルとオンラインでつながる「シェア街」初代住民を募集!「きょてん・しごと・つうか」の仕組み。コロナでも安心できる関係を
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
完成遅延のご報告
●支援者の皆さまへ 書籍『映画広告図案士 檜垣紀六 洋画デザインの軌跡』をご支援くださり、誠にありがとうございます。 当初9月の完成を目指しておりましたが、想像以...
図案士・檜垣紀六が手掛けた外国映画のデザイン(ポスターや題字など)の軌跡をまとめる書籍を出版します
- 東京都
- 本
-
UPDATE 4 years ago
第1回目助成金採択者 御礼コメントvol.20
今月はご支援頂いた皆様へ第1回目の助成金採択者から御礼のコメントをお届けしてまいります。 本日は動画コメントを頂きましたのでリンク先でご確認くださ...
新型コロナウイルス感染症被害対策:舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
【お知らせ】クラウドファンディング終了まで残り12時間!
シェア街運営委員会です。本クラウドファンディング終了まで残り2日となりました!こちらのカウントダウン投稿は、現在どのように準備をしているのか、そんなお知らせを混ぜ...
リアルとオンラインでつながる「シェア街」初代住民を募集!「きょてん・しごと・つうか」の仕組み。コロナでも安心できる関係を
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
昔ながらの土壁を地元の山の土で塗り上げる
この週末は、古民家の修繕のために、音戸に行く。屋内の土壁を塗るのが目的だ。すでに3月には、セミオープンしたものの、コロナの影響で、休業状態となり、せっかくなので、...
小さな工房が集まる瀬戸内の街で、古民家宿「音戸イロリバHOUSE」に、未来につながる交流スペースをつくりたい!
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
主演女優候補紹介 絢寧さん
Q どうして女優、アクション、スタントウーマンになろうと思ったんですか?A 昔からアクションやスタントマンに憧れを持っていました。元々運動神経には自信があったので...
自主映画でコロナをぶっとばす! 脳卒中サバイバーとガチアクション映画を作りたい!!
- 千葉県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
ロカルノ国際映画祭終了
先週ロカルノ国際映画祭が終わりました。賞を取ることはできませんでしたがノミネートだけで宇宙に行った気分でした。ここまで大きな舞台に行けるなんて夢にも思っていません...
富山県出身監督作品「フレネルの光(仮)」製作プロジェクト
- 富山県
- 映画