update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター限定】この映画にはこんな愛情が詰まってる
撮影前々日の写真。こちらはコレクターの皆様限定の記事となっております。第一弾にご参加頂いた皆様のみの権利となっておりますのでどうぞご内密に。撮影前日の準備写真です...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
クラウドファンディングのお礼の動画を上映します。
皆様いつもありがとうございます。シネモンド支配人の上野です。営業再開から三ヶ月が過ぎました。厳しい社会情勢は今後も予想され、シネモンドもまだ座席数は半分に減らして...
コロナ禍が終ったとき、映画館で映画を観る悦びを分かち合えるよう、金沢のシネモンドがなくならないようご支援ください!
- 石川県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
【役者紹介】畑中 良太
畑中 良太1996年京都生まれ。旧・京都造形芸術大学 舞台芸術学科卒業。舞踏への興味がきっかけで、在学中にダンスを始める。在学中は主に寺田みさこ、ヤザキタケシ、山...
京都若手劇団<ツクネル tsukuneru>『あなたのための演劇』創作・上演プロジェクト
- 京都府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
振返りシリーズ 公式行事 オールスタッフと御祈祷&打ち入り
クランクインの前々々日に※オールスタッフミーティングと※御祈祷@花園神社、そして※打ち入りを行った。今回は『脳天パラダイス』に早々に出資を決めてくれた2社、大江戸...
山本政志監督5年ぶりの新作! 『脳天パラダイス』の公開応援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
残り1ヶ月! コレクターの皆様からご感想をいただきました!
D-LAND PAPERをご支援いただいたコレクターの皆様から、実際に手元に届いた感想をいただいたので、一部ご紹介いたします。●バックナンバー5冊セット/折り目あ...
型破りな印刷表現! 小林一毅、髙田 唯などが参加した『D-LAND PAPER』のサポーターを募集
- 東京都
- アート
-
UPDATE 4 years ago
写真は難しい
臨時号の原稿は少しずつ出来てきている。エッセーと一緒に掲載する写真が足りないように思え、早朝にカメラ持って出掛けるのだが、写真はイメージしていたものを撮ろうとして...
コロナ禍を生きていく中で失われがちな物語について考えて貰うきっかけになればと、小冊子「そらあるき 臨時号」を発行します。
- 石川県
- 本
-
UPDATE 4 years ago
『デカメロン2020』のカバーデザインが決まりました!
こんにちは。支援者がついに100名を超えました!みなさまのご支援と拡散にご協力していただいたおかげです。ありがとうございます。デカメロン2020のカバーデザインが...
コロナ禍のイタリアで若者たちが綴った日々の記録『デカメロン2020』を書籍化したい
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 4 years ago
メディア掲載情報!
歌舞伎座 9月公演からイヤホンガイドの再開について、報知新聞社 スポーツ報知 が取り上げていただきましたので、ご紹介いたします。https://hochi.new...
【イヤホンガイド 活動継続のための支援】 お客様に舞台の楽しみを伝え続けたい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
本日、マジックとライブの配信を行います!
8/15と8/30にお送りしてきました「MAD VIBES LIVE」。今回は、音楽活動をしながら、飲食店などでマジックのプロとして活躍する「ELF」さんをお呼び...
「MAD VIBES」都心にもっとも近い地方・松戸で、ローカルから文化の創造と配信に挑むプロジェクト
- 千葉県
- 音楽