update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
イメージ映像の撮影の様子をまとめました。
先月土手で撮影した、イメージ動画の撮影の様子をまとめました!少人数でこじんまりしてますが楽しく撮影しました。トップページの動画と見比べてみてください!本編の撮影に...
劇場公開決定!!! 超能力コメディ映画『サイキッカーZ』長編映画化プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
チームほんわか
前回、「初参加の方を入れてみた」と書きましたが、現場スタッフはいつもお世話になっている方々プラス、彼がまだ学生だった頃からの知り合いを含め、私にとってはとてもやり...
ハンブルク日本映画祭2020招待作品監督 大石結介 短編映画『そっと、触れて(仮)』制作・映画祭出品費用支援プロジェクト
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
いよいよ明日、写真展「蝉、生まれいずるころ。」復活します!
火災に負けない!病にも負けない!沖縄の写真家勇崎哲史写真展「蝉、生まれいずるころ。」再開催費用を募るクラウドファンディングにご支援ご協力いただいたみなさま、いよい...
火災に負けない!病にも負けない!沖縄の写真家勇崎哲史写真展「蝉、生まれいずるころ。」再開催費用を募るプロジェクトです。
- 沖縄県
- 写真
-
UPDATE 4 years ago
稽古風景
今日は、稽古風景をみなさまにシェアします。それにしても、松﨑さんの台詞量はハンパない。特に前半は3分の2は松崎さんが喋ってるんじゃないかってくらいです。まぁ、僕が...
舞台役者・林勇輔が、自ら書き下ろした芝居を映像化する!これは、コロナ時代に自分の演劇がどう在れるかの試みである
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
マイノリティとマジョリティ#2
思春期のころには同級生に性同一性障害の友人が現れました。彼女?彼?とりあえず、身体的な見た目と心が一致しておらず、カミングアウトしました。思春期なのでそれなりにそ...
どんな人も、気兼ねなく旅できる環境をめざして。 バリアフリーの小さな宿を、那智勝浦町に!【ふるさと納税型】
- 和歌山県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
応援コメントその7 山崎バニラ弁士
まだ映画産業そのものが若かった無声映画時代の喜劇映画は、主演・監督兼務の多くが20代の若者で、公開から100年経った今も傑作と呼ばれる作品ばかりです。20代の新進...
女優・辻凪子と弁士・大森くみこが「活弁ありきの新作無声映画」を作り活弁の面白さを届けます!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
追加キャストオーディション開催中!
こんにちは、 The Life Of HOKUSAI プロジェクトチームのジョンです。今回はプチニュースでして、製作協力をしている「 The Life of HO...
葛飾北斎から届いた熱きメッセージを映像作品化し、世界へ発信するプロジェクトにご支援をお願いします
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
イギリスのチャリティーショップ事情
シオヤコレクション、クラウドファンディングへの挑戦27日目、目標額の88%を達成しています。応援していただき本当にありがとうございます。ただ今チャレンジショップを...
ローカルでまわす!神戸の小さな海辺の町 塩屋にチャリティー古着ショップをオープンさせます!
- 兵庫県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
支援金内訳のご報告とシャハワンさん一家への緊急支援のご報告です
◇支援して頂いた皆さまへ10月23日終了のサヘル・ローズが立ち上げたファンドに、多くのご支援を頂きましたこと心から感謝申し上げます。ようやく集計が終わりましたので...
私、サヘル・ローズが旅で出会った貧困や紛争に苦しむ人々へ、みんなの想いを繋げます
- 東京都
- ジャーナリズム