update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
リターン実施終了のお知らせ
こんにちは!暖かい日が続き、桜も咲いて、春らしくなってきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?先日「リモート交流会」も無事に終了いたしました。直接、支援者の...
山田ジャパン 再始動のための支援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
文化の拠点を残すためにも
ご無沙汰しておりました。写真は昨年描いた私の作品で「共生」です。金曜日にポケットWifiを失くしてしまいまして、ここにアップデートを書くことができませんでした。結...
美術作家の矢田明子が日本各地を個展をしてまわるプロジェクト
- 京都府
- アート
-
UPDATE 4 years ago
記事になりました!
共犯者の皆様いよいよ明日3/31(水)19:00に、映像演劇『SHADOWS』が配信開始となります!只今、準備に追われております。そして、皆様に嬉しいご報告です!...
舞台役者・林勇輔が、自ら書き下ろした芝居を映像化する!これは、コロナ時代に自分の演劇がどう在れるかの試みである
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
ご支援者100人達成!有難うございます!
本日、ご支援者100人となりました!本当に有難うございます!あと1ヶ月と少しになりました。少しでも多くの方に呉YWCA会館を知っていただける1ヶ月にしていきたいと...
歴史ある木造建築を未来へ残したい!旧海軍施設から地域の憩いの場へ。呉YWCA「会館百年プロジェクト」
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
支援金について
ブエノスアイレス・ミロンガ・エイドへご支援頂きました皆様へお元気でお過ごしでしょうか?昨年実施致しましたクラウド・ファンディング・プロジェクトでは、皆様自身、何か...
❤︎ BuenosAires MILONGAS AID ❤︎ タンゴのダンスサロンを閉鎖の危機から守ろう!
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター限定】次の一歩
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!本読み稽古の次は立ち稽古になる。立ち稽古は本を持ったまま立っての稽古。全体の動きを確認しながら、演じていく。...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
篠田昇カメラマン撮影の『合言葉』を4/5まで無料配信しています
岩井俊二監督作品の撮影監督として有名な篠田昇カメラマンが20才の頃に16mmフィルムで撮影した映画『合言葉』を4月5日(月)まで無料配信します!こんばんは。『刻』...
長野県出身の映画監督・塚田万理奈の新作映画『刻』を10年かけて16mmフィルムで制作したい
- 長野県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
目標額を達成しました!
新文芸坐シネマテーク/オンライン映画塾クラウドファンディング、目標額を達成しました!ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございます!今回は目標額は無理かなと半...
新文芸坐シネマテーク/オンライン映画塾 ──「新しいシネクラブ」を共に築きたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
37番歌(Poem No. 37)
37番歌 文屋朝康(Poem No. 37 Funya no Asayasu) 白露に風の吹きしく秋の野は つらぬきとめぬ玉ぞ散...
『百人一首のための注釈』ソプラノ・バリトン・アルトフルート・ヴィブラフォン・ピアノのための
- 東京都
- 音楽