update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
英訳サイトオープン!
なんと、「島を守る」制作支援の英語版ページができました!ホームページだけでなく、映像の字幕も英訳されています。英語に堪能なご近所さんがほとんど翻訳してくださいまし...
基地化に揺らぐ馬毛島を中心に、人々を描いたドキュメンタリー映画「島を守る」制作支援
- 鹿児島県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
SHADOWS 諸経費のご報告
共犯者の皆様映像演劇『SHADOWS』の配信が開始してから、2週間ほど経ちました。キャストやスタッフのみんなは、それぞれ次の現場で別の世界に生きておりますが、僕は...
舞台役者・林勇輔が、自ら書き下ろした芝居を映像化する!これは、コロナ時代に自分の演劇がどう在れるかの試みである
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
『「16」と10年。遠く。』 公開決定および活動状況について
ご支援頂きました皆様へ。 『「16」と10年。遠く。』監督の川延です。 前回のご報告から活動状況ご連絡、リターンの提供ができていないこと、 大変...
兎丸愛美 大門嵩主演 長編映画『「16」と10年。遠く。』 劇場公開支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
3.11以降、「測定」がすべての根っこである理由 vol.6
2011年9月、今見返すと、以下の写真を撮った当日は自分の誕生日だったので、驚く。数日前に小山先生から連絡あり、「測定が始まるから来てみないか?」という。あんまり...
3.11、10年目の挑戦!「人間の表現」と「原発事故のファクト」のデータベースをつくりたい
- 東京都
- アート
-
UPDATE 4 years ago
目標額を突破いたしました
皆様からの温かいご支援により、昨日、目標金額の200万円を突破いたしました。本当にありがとうございます。 クラウド・ファンディングの期間はあと5日間ありますが、...
ジャーナリストが一般公開施設を取材したら建造物侵入罪!? 取材・報道の自由を守るための刑事裁判
- 東京都
- ジャーナリズム
-
UPDATE 4 years ago
発送しました
応援いただいた皆様に、国領神社 授与品を、本日4月12日に発送させていただきました。
第10回記念 国領千年乃藤まつり 「藤」は災厄を防ぎ守る御神木 一日も早い終息を願い
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター限定】稽古を重ねる映画
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります。映画なのにまるで劇団のように稽古が続いている。例えば今日が本番で演出しながら撮影しても映画として成立するなと...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
メンバー日記27 被災地訪問プロジェクトを振り返って(今ちゃん)
本日のメンバー日記を担当する今ちゃんです。今回、我々117KOBEぼうさい委員会を支援してくださり、ありがとうございました。皆さまの支援があったからこそ、オンライ...
【東日本大震災から10年】 大学生の力で未来に残る防災の輪を広げたい
- 宮城県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
イクノリリィスキアより近況アップデート
こんばんは!こちらは初夏のように暑くなったかと思えば、散りゆく桜と共に小雪舞う週末。。先週はギター、ピアノ、チェロとみっちりレコーディングでした!まず、レコーディ...
歌手 高木いくの 新たなソロユニット「イクノリリィスキア」 ニューアルバム制作プロジェクト
- 新潟県
- 音楽