update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
アイシャデザインの思い
こんばんは。本日配信予定だったアイシャデザインさんの起業ストーリーですが、機材のトラブルで私が代読する形になりました。アイシャさんにもやはり直接お話してほしいので...
一周年の小さな地域特化ブランドが、中東のパレスチナから心のこもった手仕事の製品を届けたい!
- 兵庫県
- プロダクト
-
UPDATE 4 years ago
【メディアに掲載されました】
クラウドファンディングも残すところあと10日。現在達成率77%です!みなさま本当にたくさんの応援ありがとうございます。先月末に日本海新聞さまと、タウンニュースさま...
智頭町の美味しさと笑顔と智慧を明日へつなごう!つくろう!つながろう!プロジェクト
- 鳥取県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
「動物Z」MVの公開にかこつけて、副島監督の脚本につっこむ回。
これは撮影台本の表紙なのですが、最初、3月か4月あたりに企画の相談をされたとき、この表紙を見て「ミュージシャン多いな??」と思いました。大前提として、本作には二つ...
MOOSIC LAB出品映画『絶滅動物(VACATION)』製作支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
進捗報告その1【編集会議】
著者の佐藤です!おかげさまでクラウドファンディングは目標を達成して、9月の出版に向けて編纂作業を進めております。これからは定期的に、コレクターの皆様限定で、執筆の...
小豆島・迷路のまちの「妖怪美術館」の取り組みを通して、地域活性に悩む多くの人たちにエールを送る本をつくりたい!
- 香川県
- 本
-
UPDATE 4 years ago
【残すところ、あと1週間!】アーカイブブック制作進行中!
残すところ1週間!ラストスパート!12月から始まったこのプロジェクトも残すところ1週間、2月26日24:00までとなりました。残念ながら、現在達成率は10%とかな...
大宮の魅力、文化や風土を閉じ込めた大宮三十三観音!そのお姿をまとめた「大宮三十三観音めぐりBOOK」の制作支援!
- 埼玉県
- アート
-
UPDATE 4 years ago
アリランのうたニュース32号
朴壽南監督のフィルム復元を応援いただいた皆様へ立春を迎え春の兆しが少しずつみえてまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。アリランのうたニュース32号を発行しこちら...
日韓100人が語る歴史の証言映像。在日2世パク・スナム監督が生涯をかけ記録したフィルムを復元し未来に伝えたい。
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
!!!公式HP完成!!!-ビジュアル解禁-
コレクターの皆様へお世話になっております。「わたし、の、せかい。」撮影から2週間が経過し、出演者・スタッフ共に発熱や咳等々の症状は無く、健康な状態で過ごしており、...
演劇を映像作品として昇華させ、新しい演劇モデルを確立したい!~1人芝居「わたし、の、せかい。」~
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
馬毛島環境アセス着手(縦覧開始)
馬毛島の環境調査の資料の縦覧が開始されました。調査の方法書はホームページから見ることができます。PDFに落としてみたら、500ページ以上のボリュームでした。必要な...
基地化に揺らぐ馬毛島を中心に、人々を描いたドキュメンタリー映画「島を守る」制作支援
- 鹿児島県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
特典のご提供について
たった今、特典の・写真入りオリジナル図書カード・お礼の手紙を投函しました!普通郵便の封書で送りましたので到着をお待ちください!*明らかな住所の不備のある方には、別...
レ・ロマネスクが築地本願寺の墓所で2万人の聴衆(故人)を相手に開催した 生演奏コンサートの映像を各地でプロジェクショ…
- 東京都
- 音楽