update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
『プラズマアートを世界に届けるzoom会議』を開催します!
クラウドファンディングも中盤に差し掛かり、 応援してくださっている皆さまと『プラズマアートを世界に届けるzoom会議』を開催することにいたしました!ワイワイ楽しく...
プラズマアートの光と輝きを世界の人とわかちあいたい!【shin画集「Plasma」制作プロジェクト】
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 4 years ago
屋久島町でも、防衛省による馬毛島基地計画に関する説明会が実施されます。
【屋久島町民の方へ】屋久島町でも、防衛省による馬毛島基地計画に関する説明会が実施されます。https://www.mod.go.jp/rdb/kyushu/ken...
基地化に揺らぐ馬毛島を中心に、人々を描いたドキュメンタリー映画「島を守る」制作支援
- 鹿児島県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
ふくだみゆきの回
こんばんは。本日もキャストからの投稿です。↓↓↓皆さまこんにちは!稲田弥枝役のふくだみゆきです。この度は映画『繕い合う・こと』を応援いただきましてありがとうござい...
俳優【長屋和彰】主演、初監督・脚本・編集の長編映画『繕い合う・こと』制作、映画祭出品費用支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
!!!リターン提供日変更のお知らせ!!!
コレクターの皆様へお世話になっております。この度は下記のリターン提供日変更のため、ご連絡差し上げました。・「わたし、の、せかい。」エンドロール 協力欄に希望するお...
演劇を映像作品として昇華させ、新しい演劇モデルを確立したい!~1人芝居「わたし、の、せかい。」~
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
リターンで購入できる展示品リスト②
#部屋-1作:谷川清夏#部屋-2「ばあちゃんご帰還」作:小澤南穂子※印刷の都合上、最新の稿と展示されていたものに違いがございます。ご購入いただいた場合、最新の稿も...
1999年代生まれの俳優・スタッフで作る演劇。1999会公演支援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
リターンで購入できる展示品リスト①
#朝-1「彼が最初に見た光の話」 作:関彩葉 #朝-2「青いランドセル」 作:土本燈子 #朝-3「数字」 作:若尾颯太 ...
1999年代生まれの俳優・スタッフで作る演劇。1999会公演支援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター様限定】zoom会議を開催します!
現在パレスチナで作ってもらっている製品の使い勝手に関して、ご意見を聞かせてください!私自身製品開発の専門家ではないので、抜けている点や改善できる点を見つけて、より...
一周年の小さな地域特化ブランドが、中東のパレスチナから心のこもった手仕事の製品を届けたい!
- 兵庫県
- プロダクト
-
UPDATE 4 years ago
クランク・アップ!!
本プロジェクトにお越しになった皆さまこんにちは。監督の葛西です。昨日3/10に、無事クランクアップしました。実景撮影や、音作り、そして編集とこれからまだまだやるこ...
今、夢希望を持つのは悪ですか? 【映画「バンドワゴン」応援プロジェクト】
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
過去作品「未来への決断〜ノーモア原発〜」の一部を限定公開します。
みなさまお世話になっております。10年前の今日、福島第一原発事故が発生しました。なぜあのような事故が起きたのか。私たちが2012年に制作した「未来への決断」パート...
原発事故から10年。復興からは程遠い被災地の実態を伝えるドキュメンタリー 「原発故郷3650日」制作プロジェクト
- 福島県
- 映画