update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
刻の迷路篇 ロケ地を訪ねました。
二階堂焼酎CM『刻の迷路篇』のロケ地を訪ねました。コロナ禍で、訪ねる旅の撮影を先延ばしにしていました。当時の広告代理店担当の方と当時のプロデューサーの方と一緒に。...
九州を代表する72歳のCM監督・清水和郎の仕事を追うドキュメンタリー『未完成のまま、生きていく』制作プロジェクト
- 福岡県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
BAY FM「あしたの音楽」で絵本が紹介されました
<お知らせ>6/25(金)放送 BAY FMの番組「あしたの音楽」で絵本『ぼくはひとりで』が紹介されましたアーティストのShusuiさんとシンガーソングライターの...
絵本を読んでアジアの子どもたちを応援しよう! 『ぼくはひとりで』翻訳出版記念プロジェクト
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター限定】手紙
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!豊田監督がInstagramに文章の一節を載せていて。随分と心に響く言葉だと思ったら大和屋竺さんの言葉だった...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
大阪なんばのブックファーストで文芸書ランキング2位になりました!
『昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク』(トゥーヴァージンズ刊)
『昭和の映画絵看板』出版記念! 映画絵看板資料のアーカイブ化と閲覧可能なwebサイトの制作
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 4 years ago
茨城Day1.5、体力的にしんどいおっさんと、未熟な若者のコンビを応援してね。
撮っては常に映像チェック!前日は0時のてっぺん越えをしたのに…どんなに撮影が遅くても、朝からスモークたいて全員、いい作品を作ろうと真剣です。辛いか、辛くないかそり...
オッサンと若者の「遠吠え」!?土屋士(50)とシェークMハリス(26)の挑戦、世代と枠組みを超えた映画製作プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
応援メッセージ①関戸まゆみさん
クラファン6日目の今日は、現リーダーハウスの建設当時、羽根木プレーパークの運営に関わっていた関戸まゆみさん(元羽根木プレーパークの会 会長)からの応援メッセージを...
羽根木プレーパーク「ありがとう!さようなら!みんなの新リーダーハウスProject!」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
7月10日午前10時上映。新宿K's cinema封切り。大村崑さん、登場!!
いよいよ後2週間後。新宿から封切りです。K's cinemaは、午前10時からの1日1回上映です。7月23日までです。初日上映後11時50分から舞台挨拶があります...
AIBOと少年の甦りの物語・長編映画「ロボット修理人の愛」準備製作支援プロジェクト
- 群馬県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
〈キャスト紹介第2弾!〉
みなさん、こんばんは!日々、自身やお互いの身体の研究をしつつ、テンポを重視した稽古を行っております!そして今回もキャスト紹介になります。ぜひご覧ください!〈メイン...
TieTone 企画夏公演 野田秀樹作「赤鬼」を仙台で上演!
- 宮城県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
リターン発送完了のお知らせ/【再掲】山田佳奈からのお礼メッセージ動画(URL)
お世話になっております、□字ック制作部の今村です。これまでのご案内はメールにてお知らせさせて頂いておりましたが、万が一メールが届いていない方がいらっしゃった場合を...
□字ック第十四回本公演 旗揚げ10周年企画「タイトル、拒絶」 公演支援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス