update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
河北新報のWEB記事のリンク先です。
監督の寺田和弘です。本日(11月7日付)の河北新報社会面トップに、この映画プロジェクトの取り組みについて記事になったと今朝、お伝えしましたが、WEB記事でもアップ...
いのちの記録~大川小津波裁判を闘った人たち~ ドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 宮城県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
リターンご紹介 その1
まずは、伊藤有紀監督の直筆お礼状に使われる特製用紙です。このイラストは、鹿野真衣さんによって書かれたもの。(鹿野真衣さんの作品はコチラ)伊藤監督は、近所の小学校の...
南北朝時代から続く、コロナで2年間休止中の"上げ馬神事"のドキュメンタリー映画を公開したい
- 三重県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
リターンのお届け予定日について
現在、色々なリターンの制作中です。大変申し訳ありませんが、当初の予定よりも遅れ気味ですので、ここでお知らせ致します。・山下和美著「世田谷イチ古い洋館の家主になる」...
「もう安心」ではありません。現状ではまた解体危機が。歴史ある洋館を壊されないためご支援を! 旧尾崎邸保存プロジェクト
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
vol.11 「for Cities Week 2021」京都に来ました!
11月7日より、1週間の展覧会「for Cities Week 2021」を京都・左京区で開催します10月23日から10月31日まで東京・池袋で行われたfor...
国や分野を超えて都市に関わる仲間と出会いたい!移動型国際フェスティバル「for Cities Week」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
【アーティスト紹介 Vol.11 】 小林健太
【アーティスト紹介 Vol.11 】 小林健太 ホームページにアップされました!小林健太×真珠ビルのケミストリー <昔日の面影を宿すビルを彩る、万華鏡>-かつては...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【アーティスト紹介 Vol.10】河野愛
【アーティスト紹介 Vol.10】河野愛 ホームページにアップされました!【アーティスト紹介 Vol.10】河野愛<変わりゆく街で、変わらぬ人々の記憶>-穏やかな...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
キッチンカー情報(有楽町駅11/7編)
おはようございます。本日のキッチンカーは「PIZZA VAN」です。早めの更新(いつもよりかは)頑張ってみました。皆様のランチの参考になると嬉しいです☆ピザは3種...
【寄附型】第34回東京国際映画祭 コロナに負けない安心安全リアル開催プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
アドベンチャーワールド x 紀南AWコラボ企画!
水墨画でオリジナル神様を描こう!(小学生以下のお子様向け)アドベンチャーワールド センタードーム滝のある広場むかしから、 たくさんの神様が住んでいると言われる紀伊...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【アーティスト紹介 Vol.8】 アフザル・シャ―フュー・ハサン
【アーティスト紹介 Vol.8】 アフザル・シャ―フュー・ハサン がホープページにアップされました!アフザル・シャ―フュー・ハサン×田辺駅前商店街のケミストリー<...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート