update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
【コレクター限定】伝説の始まり
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!抜けるような青空の日。週末か週末明けに崩れると聞いていたけれど。今週末は良き天気に恵まれるようだ。ここに来て...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
限定グッズ情報
先程更新しました記事でブランケット持参をおすすめさせていただきましたが、日比谷ステップ広場にてブランケット含む東京国際映画祭限定グッズを販売しておりますので紹介さ...
【寄附型】第34回東京国際映画祭 コロナに負けない安心安全リアル開催プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
キッチンカー情報(有楽町駅11/6編)
おはようございます。東京国際映画祭、最後の週末となりました。本日も天候に恵まれ雲一つない青空ですね。日差しは温かいですが日陰はかなり冷え込みますので、野外上映会に...
【寄附型】第34回東京国際映画祭 コロナに負けない安心安全リアル開催プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
【本と川と街 プログラム紹介 +1】その2
「本と川と街」のプログラムについて、連日ご紹介していきます。今回はこちらの作品です。AISO in KAIKA / AISO墨田区のアートホテルKAIKA 東京に...
街を巡るアートプロジェクト「本と川と街」パスポートブック2021 予約販売&クラファン特典リリース!!
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
【残り1週間!】祖父 応援プランの返礼品を紹介
【91歳の祖父が作る有田みかん】これは、今日(11月6日)の写真です。今は早生ミカンの収穫が始まっており、とっても美味しいミカンとなっています。有田みかんのリター...
「たとえ重い障害があっても、ICTを使えば社会とつながれる!」作業療法士は伝えたい、届けたい【ふるさと納税型】
- 和歌山県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
【アーティスト紹介 Vol.9 】岸裕真
クラファンリターン:エコバッグ、Tシャツのデザイナー岸裕真が、ホームページで紹介されました! 岸裕真×アドベンチャーワールドのケミストリー<人新世を思う、脱人間中...
自然と信仰、歴史と文化が息づく 和歌山県『紀南』を舞台にした芸術祭 「紀南アートウィーク2021」ご支援をお願いしま…
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 3 years ago
柴田監督×外山監督スペシャルトーク「シネマプロジェクトってなんだ!?」第6話
柴田啓佑監督と外山文治監督によるスペシャルトーク、「シネマプロジェクトってなんだ!?」第6話を公開いたしました!ENBUゼミナール「シネマプロジェクト」第10弾『...
映画『茶飲友達』制作応援サポーター大募集!ENBU×外山文治監督!若手×シニア俳優の競演!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
11月21日(日)原告遺族の語り部の会の申し込み先
監督の寺田和弘です。11月21日(日)13時30分からの現地での原告遺族による語り部の会の申し込みをはじめました。原告団としての語り部活動は、はじめての取り組みで...
いのちの記録~大川小津波裁判を闘った人たち~ ドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 宮城県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
<製作ノート⑩>ついに企画決定...!?【2018年10月】
『ブラックホールに願いを!』監督の渡邉です。「クラウドファンディング終了までに、このエピソードまでは紹介したいな...」と思っていた内容に、このままのペースでは全...
空想特撮映画を製作し海外映画祭で上映したい!SF長編映画『ブラックホールに願いを!』
- 東京都
- 映画