update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
オリジナルTシャツ完成&発送しました
クラウドファンディングのリターンの一つ、オリジナルTシャツ(クラウドファンディング限定カラーVer)が完成しました。箱を開封した瞬間「かわい〜!!!」との声が。デ...
原作:森沢明夫×監督:横尾初喜 ポップで愉快なヒューマンドラマ『大事なことほど小声でささやく』 映画化応援プロジェク…
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
事前アンケート開始のお知らせ
現在引き籠もりヒーロー第2巻書籍化に向けた事前アンケートを実施中です!https://oti-reboot.frenchkiss.jp/enq2b/アンケートのた...
引き籠もりヒーロー第2巻出版プロジェクト
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 3 years ago
無事に建物が完成間近です
こんばんはまずはじめに、、、2月は更新ができず、こちらでのご報告が遅くなってしまい申し訳ございません。2月は本格的に作業が始まり少しトラブルもあったりとバタバタし...
一日一組限定のお宿「南峰庵」から、地域のよいモノを伝えたい。古びた離れの蔵を、おみやげ店に変えたい【ふるさと納税型】
- 和歌山県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
完成試写会の申し込みをはじめました!
監督の寺田和弘です。「生きる」~大川小学校 津波裁判を闘った人たち~の完成試写会の申し込みをはじめます!東京・試写会は4月15日(金)15:30〜18:00 映画...
いのちの記録~大川小津波裁判を闘った人たち~ ドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 宮城県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
速報!3月13日 BS朝日の日曜スクープで大川小津波裁判の特集が放送予定です!
監督の寺田和弘です。3月13日(日)BS朝日の「日曜スクープ」で、「大川小学校の津波被災と判決が問う“日本のこれから”」と題した大川小学校国賠訴訟判決特集が放送さ...
いのちの記録~大川小津波裁判を闘った人たち~ ドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 宮城県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
制作日誌⑤3月6日(日)(写真付き!)<リハーサルワークショップ1日目
3月6日(日) リハーサルワークショップ1日目メールでは写真の添付が出来なかったため、本日特別にコレクター限定でアップデートでもお送りします!!参加者:オカモトナ...
映画創作を一緒に楽しんでみませんか? 体験・参加できるリターンで短編映画製作!! ~映画創作ワークショップ02~
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
「婚葬式」クラウドファンディング50%達成しました!!
ご支援いただき本当にありがとうございました。皆様のご支援、ご協力のおかげで50%の大台にやってまいりました。現在は婚葬式で展示するアート作品の制作作業に移っており...
『結婚式×葬式=婚葬式』アナタの中に宿る冠婚葬祭の固定概念を揺るがすアートイベントをしたい
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
リターンのお知らせ
みなさまこんばんは!色川では気持ちの良い天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?写真はお店から歩いて行ける場所にある、熊瀬川と満開の河津桜です。四季によっ...
熊野の里山・色川で、五感で楽しむ食体験を! 作り手と食べ手をつなぐレストラン「Aima」を作る【ふるさと納税型】
- 和歌山県
- フード
-
UPDATE 3 years ago
初日!
おかげさまで映画『CODE-D魔女たちの消えた家』は、昨日無事初日を迎えました。舞台挨拶は週3回、土曜火曜金曜に行ないます。昨日の舞台挨拶風景です!すばらしいご感...
劇場公開決定! 映画祭受賞多数の古本恭一監督 長篇SFサスペンス映画『CODE-D魔女たちの消えた家』製作プロジェクト
- 東京都
- 映画