update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 2 months ago
滞在制作7日
滞在制作7日目。霧雨がつつむ西馬音内羽後町。一日ずっとグレーの空が広がっていました。今日は午後から制作がスタート。これまで制作会場を訪れた方が再度観に来てくださる...
羽後町西馬音内の暮らしや文化の魅力を伝えるアート作品をつくりたい
- 秋田県
- アート
-
UPDATE 2 months ago
唐津国際映画祭2025 アンバサダー&スペシャルゲスト紹介!
本日は、「唐津国際映画祭2025」のアンバサダー&スペシャルゲストをご紹介!「唐津国際映画祭 KIFF2025」のアンバサダーには、三宅唱監督が就任。『きみの鳥は...
伝統と映画が交差する町で未来の映画人が羽ばたく「唐津国際映画祭/KIFF」プロジェクト
- 佐賀県
- 映画
-
UPDATE 2 months ago
大ホールのバリアフリー化完了のご報告
ご報告が遅くなりまして申し訳ございません。皆様にご支援いただいたクラウドファンディングの”ストレッチゴール”で掲げていた「大ホール客席を改修して車椅子席を作る」、...
1927年開業。兵庫県北部唯一のミニシアターを守りたい! 閉館・休館から復活した「豊岡劇場」の新映写機導入プロジェクト
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 2 months ago
インタビュー動画第一弾の紹介 #02
こんにちは、HAZAMAプロジェクトの金丸悠児です。早いものでクラウドファンディングプロジェクト『東京藝大デザイン科出身の画家たちの美術史を記録に残したい!展覧会...
東京藝大デザイン科出身の画家たちの美術史を記録に残したい! 展覧会『デザインとアートの狭間から』
- 東京都
- アート
-
UPDATE 2 months ago
シアターギルド代官山にて公開(2025/7/4〜)
2025年7月4日(金)より1週間 シアターギルド代官山にて都内では3年ぶりの劇場公開が決定しました!詳細は劇場HP(https://theaterguild.c...
映画『とおいらいめい』髙石あかり×吹越ともみ×田中美晴 トリプル主演、 瀬戸内海を舞台に描く三姉妹の物語
- 岡山県
- 映画
-
UPDATE 2 months ago
東京科学大学(旧東工大)名誉教授の中野民夫さんから応援メッセージ
中野民夫 東京科学大学(旧東工大)名誉教授・ファシリテーター・屋久島本然庵主宰屋久島の山尾三省に教えられ、ベランダ栽培から始めて家庭菜園を数十年続けています。旬が...
人と自然の共創から粋な再生型文化を育て、全国に広がる屋上農園モデルに!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 2 months ago
野口絵子さんから応援コメントが届きました!
父親の野口健さんとともに、幼少の頃から登山に親しまれ、世界中で数々の山を踏破されてきた野口絵子さん。「登山で頂きメシ」にご出演という山のこ゚縁から、この度応援コメ...
味わう登山。山と自然と文学と。「岩手山を望む、東北の文学登山ツアー」
- 岩手県
- コミュニティ
-
UPDATE 2 months ago
還暦新人監督そわそわ日記 その3
シネフィル連載「還暦新人監督日記」その3も掲載しました!今回は、監督としてのはじめてのマスコミ試写でのそわそわについて書いています。https://cinefil...
介護施設を舞台に生と死を見つめながら、重くならず軽やかに描いた映画『また逢いましょう』の宣伝費を集めるためのプロジェクト
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 2 months ago
うたうファームの高橋裕美さんから応援メッセージ頂きました!
高橋裕美 うたうファーム、ランドスケープデザイン事務所NOHARA世田谷で暮らしていた私にとって、「ART FARM池尻」が創り出すミライは、とても身近で、希望に...
人と自然の共創から粋な再生型文化を育て、全国に広がる屋上農園モデルに!
- 東京都
- コミュニティ