MotionGallery College

MotionGalleryを通してみんなでクラウドファンディングを研究中!
開催・受講に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
2015年春からは、IID 世田谷ものづくり学校・自由大学にて、定期講座がスタートします!

クラス一覧

終了 2015年11月19日 毎日メディアカフェ

創造力(クリエイティビティ)でつくる福島のあした

東京発信のソーシャルデザイン×福島発信の地域を変えるアイデアで、何が起きる?

グッドデザイン賞も受賞した、クラウドファディングプラットフォームMotionGalleryの大高健志さんと、地域を元気にしようと地域発信の取り組みを続ける福島県三春町の有機農家・大河原伸さんが対談します。地域を元気にする手法としてスタンダードになりつつあるソーシャルデザインが、福島の明日をどう変えるか?現状、課題、これからの可能性を、両者の視点から浮き彫りにしていきます。
ーーーー

講義名:
創造力(クリエイティビティ)でつくる福島のあした
概要:
開場 18:00 開演 18:30 終演 20:00
登壇:
大河原伸 大高健志 柏木愛

費用 定員 対象者
無料 30名

終了 2015年10月28日 駐日EU代表部

第2回EUアニメーション・デー

2014年5月に開催した「EUアニメーション・デー」の第2弾。
第1部では、日欧の専門家が欧州のクリエイティブ産業の最新事情や日本のクリエイターの欧州の足掛かりについて紹介します。第2部は、EU代表部恒例のアルス・エレクトロニカ賞入選作上映会。スペシャルゲストによるトークに続いて2014年に選出された日欧の傑作をご覧になれます。
今回は、デンマークのアニメーション・ワークショップ(The Animation Workshop)が「欧州の若手クリエイターのオリジナル 企画製作の最新事情」のプレゼンテーションをします。デンマークのアニメーション・ワークショップ(以下 TAW)は、25年以上の歴史を有すアニメーションとグラフィックストーリーテリング(コミックス) の人材育成と文化・産業振興のための複合的な公的組織です。その教育部門は 2015で世界5位(ヨーロッパ1位)の教育機関に認められました。
特別ゲストとしてMotionGallery大高とのディスカッションも予定。
セミナーには、代表のトーニングさん以下アーティスト・イン・レジデンス 「Open Workshop」の責任者アニメーション、ゲーム、アプリ等の文化産業クラスターの事業開発部門責任者など、欧州の最新事情に通じた人たちが参加します。
ーーーー

講義名:
日本発クラウドファンディング「MotionGallery (モーションギャラリー)」の最新動向~クラウドファンディングが世界への足掛かりとなった、日本の映画・映像~
概要:
第1部…16:00~18:00 
(※開場15:00 開演前(15:30~16:00)TAWの作品ベスト集の 上映あり)
交流会…18:00~19:00
2部…19:00~21:00
登壇者:
モーテン・トーニング(TAWセンターディレクター)、ティム・ルボルニュ(TAWプロフェッショナル・トレーニングおよび「Open Workshop」部門長)、アドニス・フロキウ(「Arsenalet」事業開発部門責任者)
特別ゲスト:大高健志(株式会社MotionGallery代表取締役)進行:伊藤裕美(オフィスH代表)

費用 定員 対象者
無料 150名 アニメーション製作者

終了 2015年10月27日 都電テーブル

社会から、芸術から"居場所"について語る

貧困の現場から見た”孤独”とアート映画のスクリーンを通して見る”孤独”。それぞれ違う視点から捉えた、今の”居場所”について考えます。

「空き家活用!シェルター+こどもクッキングサロン×若者向けシェアハウス」の実現に取り組まれている、一般社団法人つくろい東京ファンド・稲葉剛代表理事が、これまでのご活動を通して感じている”居場所”の問題とその変遷、
東欧最大の映画祭であるカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭に正式出品され、現在全国公開に向けてクラウドファンディング中の田中泯出演『蜃気楼の舟』の竹馬監督と汐田プロデューサーが本作で表現したかった”居場所”、そして何故それを映画に写しこんだのか。

MotionGalleryでのクラウドファンディングを通じ、都電荒川線の向原駅近くにオープンした、まちに住む人々やお母さんの新たな”居場所”都電テーブルで、美味しい軽食・お飲み物と共に、一緒に考えます。
ーーーー

講義名:社会から、芸術から"居場所"について語る
概要:
時間帯 20時〜22時
場所 都電テーブル(東京都豊島区東池袋2-6-2 ロイヤルアネックス201)
登壇:
竹馬監督・汐田プロデューサー(映画『蜃気楼の舟』)
一般社団法人つくろい東京ファンド・稲葉剛代表理事
大高健志 MotionGallery代表

費用 定員 対象者
1,000円 50名

終了 2015年9月5日 ~ 2015年10月25日 IID世田谷ものづくり学校

自由大学クリエイティブ創業スクール ベーシックカリキュラム

これから新しく創業を考えているすべての人に向けた基本のコース。全6日間で15コマを行う、土日&祝日 集中スタイルです。キュレーターは、自由大学の東北復興学や東京・日帰り登山ライフ、アイデアスケッチ・ デイズでおなじみのアウトドアプロデューサー大内征。
ーーーー

講義名:
ぜひ知っておきたい 「資金調達と公的支援制度」
概要:
創業時に必要な手続き、税務に関する基礎知識、商取引の基本となる法律の基礎
10/24(土) 11:00-16:30

費用 定員 対象者
10,800円 30名

終了 2015年9月3日 ~ 2015年11月28日 IID世田谷ものづくり学校

自由大学クリエイティブ創業スクール 女性起業家コース

これから新しく起業しようという女性に向けたコース。結婚・出産・育児など暮らしと仕事を近づけて考え るこのクラスは木曜午前に開催。子供と一緒に参加できるスタイルにチャレンジします。キュレーターは、 本人も1歳半のこどもと働き遊ぶ自由大学キュレーターの和泉里佳。
ーーーー

講義名:
必要なお金や力をどう集めるか
概要:
資金調達の方法、創業者融資制度について、 小規模共済制度等の活用方法/その他公的支援制度 ビジネスプランのブラッシュアップ
11/12(木) 10:00-12:00

費用 定員 対象者
10,800円 30名

終了 2015年7月3日 ニューシネマワークショップ

映画のためのクラウドファンディング入門

近年、インターネットを通じて様々な資金を募る「クラウドファンディング」が多くの人たちに利用されるようになりました。映画界でも、映画の製作費や宣伝費などを集めるためにクラウドファンディングが注目されています。

では、このシステムをうまく活用するにはどうすればよいのか!? 今回の講座では、国内最大級のクラウドファンディングサイト「MotionGallery」の代表を講師に招き、間もなく劇場公開される『独裁者、古賀。』、撮影を終えたばかりの『スプリング、ハズ、カム』(いずれもNCWOB監督作品)の2本を実例に上げ、クラウドファンディングの具体的な活用方法を教えてもらいます。入場無料ですので、今後活用を考えている人はぜひご参加ください。
ーーーー

講義名:
映画のためのクラウドファンディング入門
概要:
●クラウドファンディングとは
●製作費支援の実例『スプリング、ハズ、カム』
●配給宣伝費支援の実例『独裁者、古賀。』
●クラウドファンディングの可能性

費用 定員 対象者
無料 40名 映画製作、宣伝でクラウドファンディングを活用したいと思っている方

終了 2015年5月28日 ~ 2015年6月25日 表参道(COMMUNE 246キャンパス)

自由大学『クラウドファンディング学』

自分たちが実現させたい未来をつくる1つの手段、それがクラウドファンディング。最近は日本でも活用する人が増え、社会問題からアートの世界まで幅広い分野で志を持った人が、様々なプロジェクトを立ち上げています。大きな資本を持たなくとも、共感の力でモノやコトを自ら生み出したり、参加したりすることも可能にするクラウドファンディングは単なる資金調達の方法ではありません。そこには社会をつくる仕組みを変える大きな可能性が潜んでいます。

”Sharing Economy”、 ”Do It Ourselves”、 ”Parallel Career”の3つのキーワードと共に、クラウドファンディングの今〜未来について学び、これからのクリエィティブを生み出して行きます。

ーーーー


講義名:
お金もスキルも、仲間とシェアして未来をつくる

概要:
第1回 5月28日(木)19:30-21:00
第2回 6月 4日(木)19:30-21:00
第3回 6月11日(木)19:30-21:00
第4回 6月14日(日)13:30-15:30 
第5回 6月25日(木)19:30-21:00

ゲスト:
第2回:小澤陽祐さん(スローコーヒー代表)
第4回:伊藤大地さん、佐藤宙信さん(DiT)

費用 定員 対象者
28,000円 20名 中級者

終了 2015年4月26日 池尻(IID 世田谷ものづくり学校)

『ものづくりのパラダイムシフト』②

2004年に廃校となった旧池尻中学校舎を世田谷区から借り受け再生活用し、「産業振興」 「地域交流」 「観光拠点化」 を目標に掲げ、株式会社ものづくり学校が運営している『IID 世田谷ものづくり学校』様と共同で、ものづくりとお金の新しい形を皆で学んでいく講座を開設致しました!

ーーーー

講義名:
なぜいま「クラウドファンディング」なのか

概要:
「クラウドファンディングってよく耳にするけど、なんのことかよくわからない」「クラウドファンディングの活用を検討しているけれど、どうやってはじめていいかわからない」という方、ぜひご参加ください!!

費用 定員 対象者
500円 20名 初級