プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ズーラシアンブラス誕生25周年記念CDとDVDの制作をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ズーラシアンブラス事務局(株式会社スーパーキッズ内)は、コンサートの企画・制作はもちろん、チケットの販売、ファンクラブの運営、オリジナルグッズの商品開発、ときには2tトラックの運転や、動物たちのご機嫌取りまで行う、ズーラシアンブラスとその仲間達に関わる全ての業務を行なっているスタッフ集団です。コンサートのバックヤードではお客様の反応を見ながら、涙したり笑ったりと動物たちとともに一喜一憂しています。 応援してくださるファンの皆さん、コンサートにお越しくださる皆さんに楽しんで頂けることがないか、日々「もっと面白い事」を頭をひねりながらウンウン考えています。
アラ還のオバチャンですが、25周年記念祭、大阪市から夜行バスで観に行かせてさいただきました。素晴らしかったです! 子どもたちにはもちろん、多くの人に認知されてしてもらいたいです。 2025/04/17 05:52
初めてクラウドファンディングに参加しました。子どもが赤ちゃんの頃からお世話になった皆さんのこと、応援しています!これからも楽しい音楽を届けてください。 2025/04/15 21:35
動物の皆さん、大塚社長をはじめスーパーキッズの皆さま、25周年おめでとうございます! とうとう…とうとうこの度、我が家のズーラシアングッズ置き場こと「推し祭壇」にゴールデンターキンさん応援セットをお迎えする運びとなりました(歓喜) 1〜2ヶ月に一度は動物の皆さんに会いに行く我が家。3歳の息子はバクさん推し(森のトロッコ列車の時だけカズンバクさん推し)、面食いの7歳の娘はジョン様ほかストリングス箱推し、38歳の主人はメリッサちゃんラブ、そしてハハである私はターキンさんガチ恋勢です。 音楽の絵本もたてがみの騎士が一番好きなプログラムで、初めて見た時のターキンさん登場シーンは今でも思い出すと鳥肌がたつほど…かっこよかったです。好きです。(語彙喪失) 以来、ターキンさんが出演される演目ではターキンさんが通りそうな通路側の席を予約し、金管バンドのコンサートでは2階席最前列で飛んでくるターキン音を全身で受け取り、息子に「バクしゃんの近くのお席、座りたかったー」と意見されながら「課金するのは私だよ!!!!(稼いでるのは父だよ)」とターキン音を浴びる日々です。 ターキン浴(ターキンさんの音を浴びる)によって健康を増進していると言っても過言ではないので、ターキンさんには感謝感謝です。 いつも終演後にターキンさんがグッズ販売コーナーのターキンぬいぐるみをなでなでしているのを見て「あのターキンさんが触れたぬいぐるみが欲しい!」と思っていたのですが、「野生のゴールデンターキンは群れで暮らしているし、家にたくさんターキンさんのぬいぐるみがあってもいいんじゃないか…むしろ群れであるべきでは…連れであれ」という結論に至りました。(善男さんのセット売りで感覚おかしくなってる。) ああ…いつかターキンさんと呑んだ後、シメにラーメンすすりたい。スープに染まるたてがみをウェットティッシュで拭いて差し上げたい。 これからもずっとずっと応援しています。応援しています。がんばってください! 2025/04/09 17:22
SOLDOUT
3080 円
SOLDOUT
3520 円
残り64枚
3960 円
残り84枚
5500 円
SOLDOUT
6000 円
SOLDOUT
6500 円
残り62枚
8000 円
残り23枚
9000 円
SOLDOUT
10000 円
残り9枚
12000 円
残り5枚
12000 円
残り8枚
12000 円
残り8枚
12000 円
残り8枚
12000 円
残り8枚
12000 円
残り4枚
12000 円
残り9枚
12000 円
残り10枚
12000 円
残り8枚
12000 円
残り10枚
12000 円
残り8枚
12000 円
残り7枚
25000 円
残り10枚
50000 円
残り2枚
75000 円
残り1枚
200000 円