Yupi & Kirihata
vol. 16 2025-11-16 0
秋空の大斎原の大鳥居
ゲストルームYupi とCottage Kirihata は、それぞれに個性があり客層も違います。
Yupiは熊野古道の目指す地、熊野本宮大社の隣にあるので、飲食店やバスターミナルも近く、徒歩で来る方が95% 多くのゲストは1~2泊で、次の那智勝浦へ向けてハイキングかバスで移動して行きます。家主居住型の宿なので、ゲストが喜ぶと嬉しくなっちゃう管理人が常駐。
Kirihataは、大社から車で8分の静かな集落に建つ一軒家。
近くのスーパー(道の駅)まで車で3分…と言っても、歩くと結構な距離。送迎必須と考えていましたが、大阪や京都からレンタカーを借りて来る方が多く、3日間くらいのんびり滞在して行きます。
チェックイン&アウトは、オーナー(パートナーのTak)が、対応しますが基本プライベート空間。静かにのんびりと熊野時間を過ごしているようです。
もちろん、どちらも98%はインバウンド。
立地も対照的で、Yupiの半分は大社の杉林の陰。山合なので日が短くなると、ゲストルームと反対のキッチン側は暗く寒い時間が多いです。
その点Kirihataは日当たり抜群で、日中はぽかぽか暖房いらず。縁側で日向ぼっこをしながらお茶、が似合う場所です。
こちらもまた山合なので、冬場は六甲おろしの様な風が吹き抜ける場所でもあるのですが…
熊野川に沿った集落ごとに、日照や景観が全く違い住んでみなければ解らないことが沢山!
冒険好きの私たちには、合っているのかも知れません(笑)
- 前の記事へ
- 次の記事へ
