1月の家づくり進捗のご報告
vol. 57 2025-01-29 0
いつも当プロジェクトを応援くださり、ありがとうございます!
家づくりも少しずつ進んできて、またちがった風景となってきました。
現在は外壁作業中で、外断熱を行なっています。
こちらが1層目で20mmの断熱材で、気密テープを貼っているところ。
その上からぐるっと「タイベック」と書かれたシートを貼っています。これが透湿防水シートです。
さらにその上から、胴縁と呼ばれる材木を打ち付けて固定。
この胴縁の間にまた25mm厚の断熱材をいれるところまでいけたら、焼杉を貼って完成です。
この焼杉もまた自作の予定で、2年前にこちらのクラファン支援者さんと焼杉ワークショップを行わせてもらったのが懐かしい…。
当時作った分だけでは到底足らないので、また追加でバンバン焼いていく予定です。
最近でいうと、セイカ念願のサッシと窓も届きました。
これは2月に入ってからの施工となりそうです。
とにかく寒いので、開口部をなくすべく、勝手口をひとまず取り付けました。
こちらの扉もいただきものです。本当にたくさんの方にさまざまな形でご支援いただいています。
今月の活動内容としては、こんな感じでした!
今更感ありますが、セイカがnote「いえづくりマガジン」というのを毎月更新しています。
こちらに昨日、2024年行なってきたセルフビルド家づくりのまとめ記事をアップしていますので、ご興味ある方はぜひのぞいてみてくださいね。
- 前の記事へ
- 次の記事へ