プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
世界最古の技法パート・ド・ヴェールでつくられたガラス食器の個展をクラウドファンディングで実現!
これまでガラスやアクリルを用いて美術作品を制作してきた。数年前から研究しているガラス技法パート・ド・ヴェールの新たな表現を見つけ、これまでにないガラス食器を作りたい。9月末に京都で始まる個展でその食器を発表したい。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
1983年、徳島県生まれ。京都精華大学立体造形学科卒業。筑波大学大学院人間総合科学研究科彫塑領域修了。2010年よりロータリークラブ国際親善奨学生として、ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ大学院美術学部に在籍。2011年、同大学院修了。在学中、ロンドン芸術大学にてセシル・ルイス彫刻奨学金を受賞。2012年、韓国国立現代美術館チャンドン・アート・スタジオ・レジデンス・プログラムに参加し作品を発表。
これまでガラスやアクリルを用いて美術作品を制作してきた。数年前から研究しているガラス技法パート・ド・ヴェールの新たな表現を見つけ、これまでにないガラス食器を作りたい。9月末に京都で始まる個展でその食器を発表したい。
大学院で彫刻を専攻していた頃から、アクリルやガラスといった透明素材に興味を持ち、絵画や立体作品を制作しています。数年前から地元徳島県にあるガラススタジオに通い始め、ガラスの立体作品を制作しています。同時に、吹きガラスやフュージングなどガラス技法を学んでいます。
今年に入ってパート・ド・ヴェールの技法を用いて十数枚の皿を制作しました。パート・ド・ヴェールは大学で学んだ彫刻鋳造技法に制作過程が似ており、彫刻技法を応用することでこれまでにないガラス作品を作ることができるのではないかと思いつきました。今回、このファンディングで集まったお金でパート・ド・ヴェール独特の色合いを研究し、色鮮やかで変わった形の食器をたくさん制作したいと思います。
パート・ド・ヴェールの食器は、吹きガラスやフュージングで作られた食器に比べて市場にあまり出回る事がありませんが、手作りの暖かい透明感を持った色合いが印象的です。
9月27日から10月3日まで京都Y gionで個展を開催することとなりました。その展覧会でクラウドファンディングで集まった資金を基に制作したガラス作品を展示したいと考えました。
これまで、ガラス以外にも様々な表現を研究してきました。
京都精華大学で4年間立体造形を学びました。在学中は、大理石の彫刻を専攻していました。その後、筑波大学大学院で人体具象彫刻を学びました。2010年よりロータリークラブ国際親善奨学生として、ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ大学院美術学部に留学し、アクリルを用いたインスタレーションの作品を研究しました。また、ロンドンの病院でワークショップを行い、入院している患者さんたちと美術作品を制作するプロジェクトを行いました。2011年、同大学院を修了した後、韓国国立現代美術館チャンドン・アート・スタジオ・レジデンス・プログラムに参加し、地元である徳島県に帰ってきました。それから間もなくガラススタジオに通い始めました。
ロンドン・ノースウィックパーク病院でのワークショップ
アクリル板の上に描いた絵画作品
パート・ド・ヴェールの技法を用いて制作した彫刻作品
その他にもインスタレーションや立体作品を制作しています。ホームページも是非ご覧下さい。
インスタグラムのアカウントには、制作の経過を更新しています。
Instagram
yoshitaka56
パート・ド・ヴェールは、立体造形で学んだことを活かしながら取り組める技法です。
9月末に開催する展覧会では、制作した食器を絵画や彫刻作品と一緒に展示することで、これまで研究してきた事を一つにまとめ、それぞれの関連性を感じてもらう事を目指します。
展示会場である京都Y gionは昨年オープンしたばかりの新しいマルチカルチャープラットフォームで、今年のKYOTOGRAPHIEの会場にもなり注目を集めています。
展示では会期中、DJを招いた音楽のイベントも企画しています。イベントは、京都を中心に活躍するパーティオーガナイザー「京都解翠」がプロデュースしてくれます。京都解翠は、アート、食酒、音楽を一つにしたイベントを手掛けています。展覧会の会期は、9月27日から10月3日まで、9月29日は、パーティーイベントを行います。
スケジュール
展覧会会期:
2018年9月27日(木)~10月3日(水)
「TSUMAMI」〜Yoshitaka Iwamoto展 exclusive party〜:
2018年9月29日(土)
open 18:00 close 24:00
入場料 1500yen w/1d
益や酒店
参加DJ:
JUNICHI KUWATA(YOUAREHERE)
ZEN (京都解翠)/ makotos (京都解翠)/ SyNyA (RELATIONGROOVE)
Lighting:
charu (京都解翠)
Live painting / flyer design:
konirow
イベントプロデュース: 京都解翠
JUNICHI KUWATA (YOUAREHERE)プロフィール:
2010年にJUNICHI KUWATAとして活動を再開し大阪を拠点に活動する。Techno, House, Minimal, Latin, World Musicなど様々なジャンルを吸収し、何事にも捕われることないスタイルを求めよりカラフルで、そしてより繊細でミニマルなサウンドの表現を続ける。2015年からはTechnoと日本酒を主軸としたモバイルパーティー”YOUAREHERE”をNAO NOMURA(BASSWORKS RECORDINGS)と共にスタート。GAISER、MATTHEW DEAR、HITONASTIA、HOTSINCE 82など旬な海外アーティストを招聘し不定期開催している。
会場: Y gion
住所:京都府京都市東山区弁財天町19
営業時間:15:00~24:00(企画により変動)
定休日:火曜日 不定休
TEL:075-533-8555
ガラス作品の制作を行う上で徳島市が運営するガラススタジオを利用しています。ガラスの機材や材料をスタジオの共用のものに頼ることが多く、作品の質を高めるために、より新しい機材や材料を購入したいと考えています。特に、リューターやダイアディスクのような機材は高価でなかなか購入する事が出来ません。
ガラスも様々な種類のものがあり、色々なガラスを試すことで表現の可能性を広げることができるはずです。スタジオでは、パート・ド・ヴェール用の透明ガラスを使っていますが、色のついたガラスがたくさん販売されています。色のついたガラス(ビレット)で作るとどの様な食器ができるのか特に挑戦していきたいです。
ガラスは照明と相性がとてもよい素材です。光の当て方や、展示方法を工夫する事でガラスの反射や影を利用した面白い展示ができるはずです。ライティングに工夫を凝らした楽しい展覧会にしていきたいと思います。
7月中旬から9月中旬までのファンディング期間に作品制作、展示準備を行い、9月中旬より皆様にリターンをお送りいたします。
ガラススタジオ 使用料 50,000円
(徳島ガラススタジオ)
ガラス素材費 80,000円
ガラス制作道具購入費 45,000円
梱包 郵送費用 20,000円
展示スペースレンタル費用 70,000円
展覧会期間 滞在費 40,000円
交通費 25,000円
DMデザイン費 印刷費 20,000円
パート・ド・ヴェール制作工程
原型を型取った石膏にガラスを詰めます。ガラスを詰め、窯にいれます。
窯から出てきた後、石膏型を壊していきます。
型から取り出した後は、バリや凹凸があり、磨きながら形を修正していきます。
サンドペーパーやリューター等の工具を使って形を整えていきます。
縁や表面の細かい部分を整えて完成です。
お礼メッセージ:
メッセージにてお礼のご挨拶と、展覧会の詳細をお送り致します。
ポストカード:
7枚一組のポストカードをお送りします。ポストカードは、2012年に制作したデジタルアートワークをデザインしたものです。7パターンのデザインを1組にしてお送りします。
ペーパーウェイト:
アクリルで制作したペーパーウェイトをお送りします。色合いを一つお選び下さい。大きさは5cm角の立方体です。
A3サイズ額装アートワーク
2015年に制作したデジタルアートワークをお送り致します。
ガラス小皿 (約直径17cm):
パート・ド・ヴェールで制作した手作りガラス皿をプレゼント致します。(色合いは写真とは異なる場合がございます。)
ガラス皿(中皿):
パート・ド・ヴェールで制作した楕円形のガラス皿をプレゼント致します。
(色合いは写真とは異なる場合がございます。)
ガラス皿(大皿):
パート・ド・ヴェールで制作したボール型の大皿をプレゼント致します。
(色合いは写真とは異なる場合がございます。)
絵画作品 (315mm×315mm):
砕いた粉ガラスをアクリル板の上に配置して制作した絵画作品です。2017年から制作を始めたシリーズです。光の当て方によって様々な影の表情を作ります。 (写真はサンプルです。)
ライブイベントチケット:
9月29日(土)に開催する音楽イベントの入場チケットをお送りします。イベントは、DJや照明と美術作品を同時に楽しんでいただくよう企画しています。関西を中心に活躍するイベントグループ「京都解翠」がプロデュースしてくれます。
パート・ド・ヴェールは、ガラス技法として一般的である吹きガラスと比べ、作業工程が多く、仕上げまで手作業で行うため時間がかかります。
また、窯からででてくるまで型の中でガラスがどのように溶けたのかわかりません。失敗した場合、もう一度新しく作り直さなければいけないため、限られた枚数の作品しか作る事ができません。
展覧会の会期の9月まで限られた時間内にどれだけ多くのを食器をつくることができるか、またどれだけ新しい表現に挑戦できるかが、今回のチャレンジです。
今回のファンディングは、制作費、展覧会開催に必要な費用を集める事が目的です。もし、目標金額に達しなかった場合でも、制作を継続し、展示を開催します。ファンディングを通じて制作や展示を更に良いものにできるようにしたいと思いこのプロジェクトを投稿しました。この投稿を通じて皆様の貴重なご意見をお聞きればと考えています。
最後まで、お読み頂きありがとうございました。皆様に作品を知っていただきご意見をいただきながら新しい表現に挑戦していきたと考えています。
ガラス制作で学んだことを美術作品に応用し、また美術作品で得たアイデアをガラス食器に活かしていくというサイクルを大事にしてこれからも制作に励んでいくつもりです。
たくさんの人が、あっと驚くような作品制作を目指して頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
展覧会の会期中は、会場にも在廊しておりますので皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
展覧会情報
会期: 2018年9月27日(木)ー10月3日(水)
music event 9月29日(土)
open 18:00 close 24:00
入場料 1500yen
会場: Y gion
住所:京都府京都市東山区弁財天町19
営業時間:13:00~25:00
定休日:不定休
TEL:075-533-8555
1000 円
2000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
15000 円
20000 円
50000 円
100000 円