プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「山小屋エイド基金」をクラウドファンディングで実現!
登山の自粛が続く中、宿泊場所、登山道の保守、避難場所としてお世話になっている山小屋を応援するため「山と溪谷社」が立ち上げたプロジェクトです。集まった支援金は、本基金に賛同し、分配先となっている山小屋に均等に分配されます。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
山と溪谷社では、1930年の創業から90年にわたり、山岳や自然に関するさまざまな雑誌、書籍を出版しています。登山道整備や遭難救助など幅広く貢献してくださる山小屋の存続は、そのまま登山文化の存続に直結すると言っても過言ではありません。より多くの山小屋に、より多くの支援をお渡しできるよう、活動してまいります。
応援しています。がんばってください! 山小屋無しでは登山が出来ません。 山を始めて50年、お世話様です、ありがとうございます。 2020/06/14 12:11
去年、山小屋泊デビューしました。 山小屋でしか見られない景色、美味しいご飯とお酒、スタッフさんや他のお客さん・仲間との会話、何よりも「非日常」の、あの特別で贅沢な空気と時間… 少し考えるだけで、また行きたくなってきました!笑 大変だと思いますが、頑張ってください!応援しています! 2020/06/14 11:20
応援しています! 山小屋があるからいつも安心して登山することができています。 山が好きな人の笑顔があふれる山小屋の空間が大好きです。 2020/06/14 09:50
先日、西天狗岳ー東天狗岳ー黒百合ヒュッテに行きました。 トイレもお借りし良い登山が出来ました。 応援してます。皆様の健闘を祈ります。 2020/06/14 08:11
少額ではありますが、お世話になっている山小屋の皆様へお送りします。大変な時期ですが、登山者を含め、皆で乗り切り、今後も安心して山に行けることを祈っています。 2020/06/14 07:36
ささやかながら、特別給付金として国からいただいたお金の半額を、基金に寄付させていただきます。 おかげさまで、何か応援したいがどうしたらいいかわからなかった登山愛好家の思いを、形にすることができました。 良い企画をありがとうございました。 2020/06/14 00:26
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円