プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
日本人監督初のクジラを巡るドキュメンタリー映画をクラウドファンディングで実現!
なぜ日本は捕鯨を続け、なぜ世界はそれを非難するのか?
捕鯨賛成・反対、両者にカメラを向け、世界が対話するためのドキュメンタリー映画を制作します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
フリーのジャーナリスト、NHKのキャスター、レポーターなどを経て、ドキュメンタリー映画の監督、プロデユーサーに。 2008年、初監督作品『ハーブ&ドロシー 』を完成。世界30を越える映画祭に正式招待され、最優秀ドキュメンタリー賞、観客賞など多数受賞。2012年、続編にあたる『ハーブ&ドロシー2〜ふたりからの贈りもの』では、クラウドファンディングによって当時の日本での最高額にあたる1,463万円を調達。2作品は、日米で広く劇場公開後、現在も世界各国のアートフェアや美術館にて上映が続いている。 現在、3作目にあたる捕鯨問題をテーマとした長編ドキュメンタリーを製作中。 1987年以来NY在住。
我が家では、お正月に「くじら汁」を食べます。代々続いているお正月料理には、欠かせないものです。くじらを食べるのは野蛮だと言われたり、調査捕鯨船が攻撃されるのを見たりすると胸が痛みます。この映画で、くじらの食文化を理解してくれる人達が増えるのを期待します。作品完成頑張ってください。応援してます。 2015/07/09 02:48
私個人からではなく、7/7に渋谷で開催したトークイベント参加者からの応援です。クジラ、イルカ問題にとどまらず、コミュニケーションのあり方、異文化の相互理解の問題にまで踏み込んだ映画として、きっと多くの人の心に響く作品になることと思います。完成を楽しみにしております。 2015/07/08 18:59
知識不足の偏見は深刻な紛争の原因です。 自身の知識の限界を認め、相互に理解を深める努力を忘れない。 相互理解を進め、友好を深める大切な活動です。 応援しています。がんばってください! 2015/07/08 15:07
日本の食文化。欧米的な価値観で抗議をする行為に違和感を感じています。公平な目で彼らが深層で何に抗議をして、何処に向かおうとしているのか?また、若年層を中心に鯨肉を食べたことがない、食べらてない人が増えている。食文化を守る為にも時間が有りません。頑張って下さい。 2015/07/08 07:12
1000 円
3000 円
10000 円
30000 円
50000 円
100000 円
500000 円
1000000 円