プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
早稲田大学拠点の調査報道メディア『ワセダクロニクル』創刊をクラウドファンディングで実現!
共同通信が全国の新聞に配信した記事が、電通グループによって「買われて」いた――。早稲田大学ジャーナリズム研究所の調査報道メディア「ワセダクロニクル」はその端緒を暴きました。続報取材のため皆さんのご支援をお願いします。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
Tansaは探査報道を専門とするニューズルームです。 暴露しなければ永遠に伏せられる事実を、独自取材で掘り起こし報じます。 広告収入を受け取らず、独立した立場を守ります。誰もが探査報道にアクセスできるよう、購読料もとりません。NPO法人として運営し、寄付や助成金などで成り立っています。
お金が動くことは、報道でも、臨床研究でも不可欠。今より、もっと盛んにやるべきと思います。 しかし、政治のような公共の分野で活動するには、 1.情報の流れ、特にどのような人が作ったのか。 2.お金の流れ、誰がどのように払っているのか。 つまり、利益相反を、より明確にすることが求められています。 オオカミは、オオカミとして話すべきで、「羊の皮をかぶったオオカミ」では困ります。私なりに調べて自身のFBに公開しました。辛抱強く、地道な取り組みでありますが、今後の展開に期待しています。 2017/02/04 00:43
最初の記事に感銘を受けました。簡潔で無駄がない文章・構成で、報道の根幹にかかわるテーマに迫った、極めて質の高い記事だと思います。応援する価値のある仕事だと感じました。続報に期待しています。 2017/02/03 23:35
To contact 先ほどメールでも送ってしまいましたが、 こちらにも再送します。 久々に硬派な、ジャーナリズムを感じさせる記事を ネットで読んだ気がします。 学生の教育も兼ねているとのこと。 改めて文系の学部も大切だと思いました。 今後の取材と記事に期待しています。 権力に物申してこそジャーナリズム。 権力の媒体とならない団体として大きく成長し 暴走を止める力となることを願っています。 2017/02/03 14:05
私たちにとってメディアリテラシーは必ず身に付けるべき能力だと思います。 共同通信社配信でもこんな記事があるという事も知っておかないとですね。 調査報道、期待しています。 2017/02/03 11:22
レガシーメディアで新規事業・ベンチャー投資を担当している者です。実務を通じて、またいち個人として、調査報道を読み手が支える仕組みは今後とても重要な社会インフラになっていくと感じています。心より応援しております。がんばってください! 2017/02/02 17:42
初回記事とても興味深いです。ジャーナリズムを追求する姿勢に共感し、応援させていただきます。また動画を駆使されている点も、元番組制作屋として、テンションが高まりました。これからも頑張ってください。 2017/02/02 15:52
ちょっとだけど支援した これ、逆にこのメディアにビビるぐらい大量に寄付して記事やめさせる発想とかあるのかな 2017/02/02 09:51
1000 円
3000 円
5000 円
10000 円
SOLDOUT
30000 円
残り3枚
50000 円
残り5枚
100000 円
残り3枚
300000 円
残り2枚
500000 円