プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
コロナ後の世界で『VIDEOPHOBIA』の劇場公開をクラウドファンディングで実現!
一人の女性を襲う不条理を描いた本作を
ポスト・コロナ時代に問う!
劇場の閉鎖、自粛による活動停止…
封切りのタイミングに襲ってきた未曾有の困難を乗り越えて
共に復活する全国の“映画館” でこの映画を公開したい!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
わ た し が、 増 殖 す る — ネットワークの落とし穴から迷い込んだ異世界で、 追いつめられる主人公の孤立と恐怖 ! 大阪のアンダーグラウンドを舞台にした、 モノクローム・サイバー・スリラー ! 宮崎大祐監督 最新作『VIDEOPHOBIA』 出演:廣田朋菜、忍成修吾、芦那すみれ、梅田誠弘、サヘル・ローズ 撮影:渡辺寿岳/録音:黄永昌/プロデューサー:西尾孔志、宮崎大祐 音楽:BAKU(KAIKOO) 配給:boid/VOICE OF GHOST/宣伝協力:クエストルーム株式会社 2020年下旬公開
一人の女性を襲う不条理を描いた本作を
ポスト・コロナ時代に問う!
劇場の閉鎖、自粛による活動停止…
封切りのタイミングに襲ってきた未曾有の困難を乗り越えて
共に復活する全国の“映画館” でこの映画を公開したい!
皆様の温かいご支援により本クラウドファンディングが早くも目標金額に到達いたしました。コロナ禍による苦境は我々だけではない中、沢山の方々から応援ご厚情いただき感謝の念でいっぱいです。
残りの継続期間中にいただきましたご支援につきましては、
以下の目的でありがたく活用させて頂きます。
⑴ 主題歌ミュージックビデオの制作費支援
苦境にあるのは音楽業界も同じです。今夏撮影が予定されていたBAKUさんによる今作主題歌の特別版ミュージックビデオの制作費にあてさせていただきたいと思います。
⑵全国の劇場での舞台挨拶時の交通滞在費
各映画館が置かれている困難を考慮して、出来るだけ映画館に負担のない形で広く舞台挨拶が実現できればと考えています。
⑶スタッフへの再配分
最低限の報酬で皆様に自信をもってお届けできるクオリティの作品を仕上げてくれたスタッフ達への謝礼を支払いたいと思います。
以上をお約束いたします。
最後に繰り返しになりますが、ご支援本当にありがとうございました。
チームVIDEOPHOBIA 一同
—————————————————————————
ネットワークの落とし穴から迷い込んだ異世界で、
追いつめられる主人公の孤立と恐怖!
大阪のアンダーグラウンドを舞台にした、
モノクローム・サイバー・スリラー!
「見事な作品! 主演女優はとても身体的で、自然で、それでいて神秘的だ。そしてこの映画自体も同様に、シンプルで、エレガントで、明晰で、反復の中に日常生活の神秘とも言える何かを捉えている。彼女は他の誰かになることでその秘密の探求を遂行するのだ。」
オリヴィエ・アサイヤス(映画監督)
「ユースカルチャーの時代精神を描かせたら宮崎の右に出る者はいない」
VCINEMA/イギリス
「『パーソナルショッパー』に並んで、なんとも奇妙で衝撃的なテクノスリラー」
Seventh Row/カナダ
「この映画に何度、ところでお前は何者なのだと問われることになるだろう?」
Shomingeki/カナダ
「宮崎大祐の映画はあらゆる社会的イメージや既成概念を徹底的に破壊し尽くし、我々の眼前に広がるこののっぴきならない「今」に漸近しようとする。」
アレクサンドル・フォンタン=ロッソー/panorama-cinema
「分裂する、この「超」現代的な悪夢に瞠目せよ。」
ベンジャミン・イリォス/カンヌ監督週間プログラマー
「宮崎大祐は一歩一歩、誰にも真似できないフィルモグラフィーを築き上げていく。」
アリエル・エステバン・ケイエ/ファンタジア国際映画祭プログラマー
モントリオール新映画祭での「魅惑的かつ凄惨!」との評を受け、大阪アジアン映画祭の国内プレミア上映は全回ソールドアウト!
モノクロームによる強烈なビジュアルが興味をそそる本作。
国内外で熱い注目を集める俊英・宮崎大祐監督のもと実力派スタッフ、キャストが集結。
主演にサニーデイ・サービス「セツナ」のMVでブレイクした廣田朋菜ほか、忍成修吾、サヘル・ローズの怪演にも注目ください。
サントラは国内のみならず海外でも人気を誇るBAKU(KAIKOO)。
エンディングテーマは大阪出身の人気ラッパー Jin Doggと、ヌンチャクらによるオリジナル曲です。
コロナ禍による未曾有の危機に瀕して公開が危ぶまれた本作は、どうにか今秋、都内の劇場より封切りができる目処が立ちました。
しかし、映像制作者も皆様と同じく外出自粛で収入が絶たれた上、協賛予定企業様も経済的に大打撃を受けた結果、上映に向けての配給・宣伝の費用捻出が困難になってしまいました。このままでは、まともに劇場公開を迎えることが厳しい状況です。
そこで皆さまのお力をお貸しください。
どうかこの困難をクラウドファンディングによる資金調達によって乗り越えさせてください。
そして映画館でこそ伝わる本作の凄まじさを体感してください。
[2019年/日本/88分/モノクロ]
監督・脚本:宮崎大祐
出演:廣田朋菜、忍成修吾、芦那すみれ、梅田誠弘、サヘル・ローズ
撮影:渡辺寿岳/録音:黄永昌/プロデューサー:西尾孔志、宮崎大祐
音楽:BAKU(KAIKOO)
配給:boid/VOICE OF GHOST/宣伝協力:クエストルーム株式会社
【ストーリー】
東京で女優になるという夢破れて故郷・大阪のコリアンタウンに帰って来た29歳の愛はそれでも夢をあきらめきれず、実家に住み、バイトをしながら演技のワークショップに通っていた。そんなある日、愛はクラブで出会った男と一晩限りの関係をもつ。数日後、愛はその夜の情事を撮影したと思われる動画がネット上に流出していることに気づく。自分のものとは断言できないが拡散し始める映像に、愛は徐々に精神を失調し始める――。
キャスト
廣田朋菜
1987年生まれ。『オペレッタ狸御殿』(05 鈴木清順監督)、『猫目小僧』(06 井口昇監督)、『恋するマドリ』(07 大九明子監督)など多数の映画に出演。TBSドラマ「ドラゴン桜」「再婚一直線!」、テレビ朝日ドラマ「ハラハラ刑事」、日本テレビドラマ「ギャルサー」「美食探偵 明智五郎」、NHKドラマ「トットてれび」などで活躍。サニーデイ・サービス「セツナ」のMV出演でも知られている。
---
忍成修吾
1981年生まれ。岩井俊二監督の『リリイ・シュシュのすべて』(01)で主人公をいじめる破壊的な中学生役を演じて注目を浴び、『青い春』(01 豊田利晃監督)や『バトル・ロワイアルII 鎮魂歌』(03 深作欣二・深作健太監督)、『ヘヴンズ ストーリー』(10 瀬々敬久監督)、『さよなら歌舞伎町』(15 廣木隆一監督)等に出演。公開待機作として「本気のしるし≪劇場版≫」(20 深田晃司監督)がある。
---
芦那すみれ
大阪府出身。21世紀の女優発掘プロジェクト舞台「転校生」で女優デビュー。長編映画初出演となる「ジムノペディに乱れる」(行定勲監督・2016)ではヒロイン山口結花役を務める。翌年、カナダで気鋭の演出家マリー・ブラッサール演出の舞台「この熱き私の激情」に出演し、その独特な演技と存在感で注目を集めた。映画・ドラマ・CM・舞台など活動の幅は多岐にわたり、出演作に「月極オトコトモダチ」(穐山茉由監督・2019)、「五億円のじんせい」(文晟豪監督・2019)などがある。
---
サヘル・ローズ
1985年、イラン生まれ。高校時代から芸能活動を始め、女優、タレント、キャスターとしてTV、ラジオ、映画、舞台と活動中。現在、「探検バクモン」(NHK総合)などにレギュラー出演中。映画は『ペコロスの母に会いに行く』(13 森崎東監督)、『みんなエスパーだよ!』(15 園子温監督)などに出演。
---
梅田誠弘
1983年生まれ。鳥取県出身。出演作品には『獣道』(内田英治監督)やドラマ『盗まれた顔』、平成最後映画『ワールズエンドファンクラブ』(平波亘監督)など。準主演を務めた『かぞくへ』(春本雄二郎監督)は東京国際映画祭やフランス・ヴズール国際アジア映画祭での三冠をはじめ、ドイツニッポンコネクション、高崎映画祭など数々の映画祭で受賞。趣味の卓球ではインターハイ出場経験を持っている。公開待機作品あり。
---
森田亜紀
1974年11月19日生まれ、石川県出身。2011年の映画『へんげ』(大畑創監督)で初主演を務め、モントリオールファンタジア映画祭で特別賞を受賞する。また2015年の主演映画『メイクルーム』(森川圭監督)では、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015年オフシアター・コンペティション部門でグランプリを受賞し2018年の映画『ミスミソウ』(内藤瑛亮監督)でも担任役として怪演。原作ファンの間で話題となった。ほか出演作品として『純平、考え直せ』(18)『銀魂2』(18)ほか、本年度に森岡利行監督映画『悲しき天使』、『セナのまわり道』などの公開を控えている。近年は映画監督としても幅広く活動しており、代表作に戸塚純貴主演映画『けんじ君の春』(あいち国際女性映画祭、長編フィルム部門ノミネート)、またオムニバスムービーとなる平成最後映画では『Next』で脚本・監督を務めてる。映画・TV・CM・舞台、監督としても幅広く活躍する実力俳優女優である。
---
辰寿広美(しんじゅ ひろみ)
7月11日生まれ、兵庫県出身。兵庫県立宝塚北高校演劇科卒業後、ピッコロ劇団入団。旗揚げメンバーとして12年在籍。退団後はフリーで活動。俳優のみならず、演出・演劇指導もこなす。2004年 文化庁在外研修員としてフランスに演劇留学し、研鑽を積む。【映画】『適切な距離』(大江崇允監督)、『黄金を抱いて翔べ』(井筒和幸監督)、『ねこにみかん』(戸田彬弘監督)、『予定は未定』(磯部鉄平監督)、【舞台】『四人姉妹』(作・演出:岩松了)、『さらっていってよ ピーターパン』(作:別役実、演出:秋浜悟史)、『ハムレット』(演出:ワレリー・ベリャコーヴィチ)、『お祝い』(作:わかぎゑふ、演出:朝深大介)、『雨かしら』(作・演出:内藤裕敬)『杏仁豆腐のココロ』(作・鄭義信)
音楽
BAKU(KAIKOO)
1978年東京生まれ。DJ/トラックメイカー/プロデューサー/ターンテーブリスト。16歳のころにDJのキャリアをスタートさせる。1990年代後半に般若とRumiとともにヒップホップ・グループ、般若で活動。グループ解散後、2003年にMSCのデビュー・アルバム『Matador』に収められた「Matador Office」の制作を機にトラックメイカーとしての活動を開始。2009年、日本を代表する12人のラッパーをフィーチャーした『THE 12JAPS』をリリース。同年都市型音楽フェス〈KAIKOO POPWAVE FESTIVAL’10〉を東京晴海客船ターミナル特設ステージで開催。2日間で1万人以上が集まる。近年は新境地へ向かうため自ら新レーベル、〈KAIKOO〉をスタートし、いとうせいこうや七尾旅人とのコラボレーション、渋谷慶一朗ややくしまるえつこ(相対性理論)の楽曲のリミックス、KYONO(ex.THE MAD CAPSULE MARKETS)とのユニットの結成、アニソン DJ、ブローステップやダブステップを取り入れたDJプレイなど、ジャンルを越境した活動をますます積極的に行っている。
今からおおよそ8年前にはじめて自分の監督した長編映画を渋谷のユーロスペースでかけていただいて以来、2010年代前半の大きなスランプをはさみつつも、この8年間で4本の長編作品を劇場公開させていただきました。
この8年間、自分勝手な映画制作を続けながらも、毎回劇場公開までこぎつけてこられたのは、ひとえにぼくを取り巻く方々の多大なるサポートあってこそでした。
いつもより少しオシャレをして初日の舞台挨拶に登壇し、お客様のダイレクトな反応を垣間見たとき、自分の制作した映画のタイトルを街中の若者の会話の中に聞いたとき、ぼくは決して豊かとは言えない、人に迷惑ばかりをかけている自分の映画制作を少しだけゆるすことができ、次こそは今回お世話になった方々に恩返しができるようにがんばろうと、はじめて次を考えることができました。
それはおそらくぼくの今まで携わってきたキャストやスタッフのみなさん、支援してくださる方々も同じで、映画を劇場でかける、広めることによってしか生まれない、そういった瞬間にこそ賭けて、ぼくを信頼してくださっていたのでしょう。
ささやかな映画を作り劇場で公開することで広がる小さな話題が、映像コンテンツの氾濫する世の中で次の映画を作るチャンスをくれていました。そんなつつましい循環がさまざまな幸運とともに8年という時間をかけて少しずつ大きくなり、昨年ようやく「最高傑作ではないか」と多くの方々が評してくださる作品『VIDEOPHOBIA』が生まれました。
そして過去最大規模の劇場公開に向け宣伝準備をはじめた矢先にコロナ・ウィルスが大流行したのです。
ご存知の通り映画産業は劇場を筆頭に壊滅的な打撃を受けてしまい、我々制作者も配給会社も同様でした。このまま行けば劇場公開を繰り返すことによって地道につづけてきた我々の営みがあっさりと無に帰してしまう。
そこでぼくは初めてクラウド・ファンディングに踏み切ることにいたしました。
みなさんが我々同様大変苦しい状況にあることは百も承知です。
いくら恥ずかしいことに慣れている映画制作者といえども、この時期のこの決断は心苦しい限りです。
しかし、『VIDEOPHOBIA』を持って、また全国の劇場にいらっしゃるみなさんとお会いしたいのです。
その出会いから広がる未来が見たいのです。
ですから、もし、もし少しでも余裕がある方がいらっしゃったら、どうかぼくらに希望を与えてください。
我々に映画と生きつづけさせてください。
何卒よろしくお願いいたします。
宮崎大祐
監督・脚本: 宮崎 大祐
1980年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2007年に黒沢清監督作品『トウキョウソナタ』に助監督として参加して以来、フリーの助監督として活動。2011年、初の長編作品『夜が終わる場所』を監督。サンパウロ国際映画祭、トランシルバニア国際映画祭など世界中の国際映画祭に出品され、トロント新世代映画祭では特別賞を受賞する。2013年にはイギリス・レインダンス国際映画祭が選定した「今注目すべき日本のインディペンデント映画監督七人」にも選ばれ、2014年には日本人監督としては実に四年ぶりにベルリン国際映画祭のタレント部門に選出された。長編第二作『大和(カリフォルニア)』もタリン・ブラックナイト映画祭など様々な国際映画祭に出品され、VarietyやVICEなど国際的に影響力のあるメディアでも取り上げられた。シンガポールとの国際共同制作である『TOURISM』は昨年公開され、話題となった。また、脚本家としても活動しており、代表作には綾野剛主演の『孤独な惑星』や『ひかりをあててしぼる』などがある。
過去作『大和(カリフォルニア)』予告編
過去作『TOURISM』予告編
⑴ 宣伝活動費
HP製作費、ビジュアルデザイン、試写会の会場費、
メディアへの宣伝、主題歌のミュージックビデオ制作など
⑵ 宣材物
チラシ・ポスター等のデザイン・製作・発送など
⑶ 劇場公開時の費用
宮崎監督の全国の劇場での舞台挨拶時の交通滞在費、ゲスト費など
《注》舞台挨拶を実施する地域は後日発表いたします。
今回の宣伝・配給で実際に必要な費用 | 115万円 |
クラウドファンディングの経費(手数料、郵送費など) | 15万円 |
特典に使う経費 | 60万円 |
大まかなスケジュール
6〜7月 | クラウドファンディング実施 |
宣伝活動を開始 | |
9月末 | 特典のお返しを開始 |
10月下旬 | 一般劇場公開 |
リターンによっては、お届けするまでにお時間をいただくものがございますことを、あらかじめご理解・ご了承のほどお願いいたします。コロナ禍により再び映画館が休館した場合などやむを得ない理由により “公開延期” となる場合がございますが、 “公開中止” は致しませんので温かく見守って頂ければ幸いです。皆さまからいただくご支援は、この映画を1人でも多くの方々に届けるために大切に使用させていただきます。
① お礼メッセージつきポストカード
裏面に監督の直筆メッセージを印刷したお礼状をお届けします。
② 特製クリアファイル
裏面のフクロウの透かしも洒落てます。
③ 劇場販売パンフレットにお名前を記載 (パンフレット本体は付きません)
公開時に劇場販売するパンフレットにお名前を掲載させていただきます。
※パンフレット本体はリターンには付きません。
④ 全国共通の劇場鑑賞券
映画館でお会いしましょう。
⑤ 限定DVD-R
ミニシアターがない場所にもこの映画を届けたい。
映画本編を収録した限定DVD-Rをお届けします。
※DVD-Rのみ他のグッズとは別に、主な劇場公開後にお届けします。
⑥ 監督やキャストとの「ZOOM前夜祭」参加権
2020年10月21日19時〜21時に開催するZOOMを使ったリモート・イベントの参加権です。
ご自宅にいながら一緒に公開を盛り上げてください。
※やむを得ない理由により日程が変更となる場合もございます。
⑦ VIDEOPHOBIA特製マスク
マスクをつけて劇場でお会いしましょう。
※真ん中の合わせ目の箇所が多少色落ちする場合があります。ご了承ください。
下の写真はサンプルで、デザインは上の画像のものになります。
⑧ クラウドファンディング限定デザインTシャツ(S/M/L/XL)
⑨ 廣田朋菜さんサイン入り限定デザインTシャツ(S/M/L/XL)
クラウドファンディング限定デザイン。
このデザインは販売予定はありません。
ここだけでゲットできるレア・アイテムです。
⑩ クラウドファンディング限定デザイン刺繍ロゴ入り トートバッグ
たっぷりサイズの2WAYトートです。
下のサンプル写真の商品に、しっかりと刺繍でロゴが入ります!
綿100% キャンバス
390 g/㎡
11.5 oz/yd2
タテ33cm × ヨコ32cm × マチ16cm
内容量 約17L
袋口ドットボタン、内ポケット付
⑪ クラウドファンディング限定デザイン 刺繍入りパーカー(S/M/L/XL)
クラウドファンディング限定デザイン。販売予定はありません。
厚みもあってしっかり丈夫なのでがっつり着倒せます。
胸のロゴは贅沢に刺繍を。背中の大きなプリントはインパクト大です。
⑫ 本編エンドロールに「協力」としてお名前をクレジット
⑬ 本編エンドロールに「Co-producer(共同プロデューサーの意味)」としてお名前をクレジット
⑭ 【法人向け】本編エンドロールに法人名(ロゴも相談可)を「協賛」としてクレジット
エンドロールに名前が載る事が誇らしくなるような作品となっている自負はあります。
是非、そのお名前を掲載させてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
上に何度も書いておりますが、今回はコロナ禍の後でも
私たちは「映画館での公開」にこだわりたいと思っております。
映画のネット配信を否定する気は全くありません(私たちもコロナ以前から配信で映画を享受しておりました)。
ですが、本作のような細部までこだわり抜いたアート性を持つ作品だからこそ、映画館での鑑賞が最適だと信じております。
撮影の渡辺氏によるモノクロームの繊細さも録音の黄氏による静けさと轟音を行き来する音響も映画館の暗闇でこそ、最高の形で届くものと確信しております。
どうか、私たちの試みをご支援ください。
そして私たちが傑作と自信を持ってお届けする本作を、どうぞ再開後の映画館でご覧ください。
よろしくお願い申し上げます。
チームVIDEOPHOBIA
———————
1000 円
3000 円
4000 円
残り147枚
5000 円
10000 円
12000 円
17000 円
20000 円
30000 円
40000 円
100000 円
200000 円