facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

札幌のFMコミュニティラジオ「ラジオカロスサッポロ」の継続をクラウドファンディングで実現!

【ラジオカロスサッポロ】
FMコミュニティラジオとインターネットを繋ぐ番組を存続させたい!

札幌のFMコミュニティラジオ局で、ボーカロイド曲など様々なジャンルの音楽や最新ゲーム関連情報をお届けする番組が放送1周年を迎えましたが、同時に存続の危機を迎えています。番組続けたいです!力を貸してください!

コレクター
24
現在までに集まった金額
159,918
残り日数
85
目標金額 310,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年4月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 310,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年4月30日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
うれしの組ラジオ プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

北海道札幌市のFMコミュニティラジオ局、ラジオカロスサッポロの番組『うれしの組ラジオ』でパーソナリティをしている前田うれです。 大好きなゲーム関連情報を中心に、無駄に広くて限りなく浅い知識と共に、様々なジャンルの音楽をお届けします。みなさんと一緒に「あ、それちょっと知ってる!」を増やしていきたいという願いを込めた番組です。 毎月第1,3,5火曜 12:00〜12:30放送(YouTube同時配信中)

このプロジェクトについて

札幌のFMコミュニティラジオ局で、ボーカロイド曲など様々なジャンルの音楽や最新ゲーム関連情報をお届けする番組が放送1周年を迎えましたが、同時に存続の危機を迎えています。番組続けたいです!力を貸してください!

はじめまして!


北海道札幌市のラジオパーソナリティ 前田うれ と申します。

ゲームやYouTube、色々なジャンルの音楽が大好きです!

警察官、JFA公認サッカー/フットサル審判員などの経験を経て、札幌のFMコミュニティ放送局ラジオカロスサッポロでパーソナリティに挑戦しています。

多くの方々に支えていただき、ありがたい事に放送1周年を迎えることができました。

『うれしの組ラジオ』とは…

番組名の「うれし」とは、我が家の愛猫「嬉(うれし)」の名前から来ています。

2024年6月に、あと数日で18歳というところで虹の橋へと旅立ちました。


そして、大好きなゲーム実況グループ「日常組」さんから「組」の一文字を頂いています。

番組の内容は、

 最新ゲーム関連情報、トレンド情報、インターネット動画、子育て情報

などを織り交ぜ、無駄に広くて限りなく浅い知識をご披露しながら、マニアックな話題をカジュアルに聴いていただけるような番組作りをしています。

FMラジオとインターネットの音の架け橋として…

『うれしの組ラジオ』は、「FMコミュニティラジオ」と「インターネット」の音の架け橋になれるような活動を続けています。

具体的には、

インターネットで流行しているコンテンツをラジオ番組に取り込んで紹介したり、

配信に参加させていただいたYouTubeのゲーム実況チャンネルをラジオ番組で紹介して、

インターネットで活躍されている方々や、そのリスナーさん達にラジオを聴いてもらえるようにとアピールさせていただいています。

実際に、インターネットからのリスナーさんも少しずつですが増えて来ています!

番組自体も盛り上がってきています!

この活動を続けることができれば、これまでラジオを聴いたことがなかった若い人たちに番組を聴いてもらうことができる。

札幌のFMコミュニティ放送を盛り上げて、広く認知してもらえると思っています。

     (2024年の大晦日には、2時間特番も放送させていただきました)

『うれしの組ラジオ』はワンマンDJです

私の拠点は、北海道札幌市中央区宮の森にあるFMコミュニティ放送局【ラジオカロスサッポロ】です。

パーソナリティの前田うれが、番組を進行しながらミキサー操作、ディレクション、YouTube配信に関する操作、メール確認など、すべての作業を一人で行っています。

ラジオカロスの充実した放送機材やYouTube配信機材をお借りして番組を放送するために、毎月放送料をお支払いして、番組放送枠を確保しています。

せっかくリスナーさんも定着してきて、番組が盛り上がってきているところなのですが…

これまでスポンサーをしてくださっていた方が、急な体調悪化で番組への金銭的な援助が難しくなったことから、2024年10月でスポンサー切れとなってしまいました。

突然の事でしたので、新たなスポンサーさんを探してはいるのですが、なかなかすぐにはみつかりません。

子育て中の身であり、自分のわがままで番組を続けるために家計から毎月支払うには放送料が高額なため、番組を諦めるしかないと思っていました。

自身の番組で「スポンサー切れのため、番組を続けることができなくなりました」とご報告したところ、

複数のリスナーさんから、「クラウドファンディングやってみたら?」とアドバイスをいただきました。

『うれしの組ラジオ』は、ラジオカロスサッポロで唯一無二の番組であるという自負があります。

『うれしの組ラジオ』という番組に愛着もあります。

リスナーさんとの出会いも、このまま終わりにしたくありません。

恥を承知の上で、番組存続のためにご協力をしていただける方を募ることにしました。

クラウドファンディングが成功したら…

みなさんからご協力いただいた資金は、1年間放送を継続させるために使わせていただきます!

もし、支援額が目標金額を上回ることができたら、番組放送時間を1時間に拡大できます!

現在は放送時間が30分なのですが、本当にあっという間です。

たくさん頂けるようになったメールやYouTubeのチャット欄を、放送時間内にご紹介しきれなくなってきています。

1時間番組に拡充することができれば、もっとリスナーさんとの時間を増やすことが出来て、リクエスト曲を受け付けることもできるようになります!

ラジオカロスサッポロの豊富なミュージックライブラリーは、あなたの「あ!あの曲聴きたい!」にきっと応えられると思います。

番組をもっともっと充実させることができると思っています。

心ばかりのリターンをご用意しました

① 番組特製ステッカー2種類各1枚ずつ1セット)

人生初、自分のステッカーを作ります!(直径5cm)

今後パワーアップしていけるように、レベルを★3程度と少なめに設定しました(笑)

※ご住所の入力が必須となります(リターン発送以外には一切使用いたしません)


② YouTube配信画面でうれラジメイトの皆様のお名前を掲示(1年間)

このプランにご支援いただいた皆様を、『うれラジメイト』とお呼びします。

番組冒頭や曲を流している間に、上記をYouTube配信画面上に映します。

YouTube配信では音楽著作権の関係でCD音源を流すことができません。

ラジオで曲を流している間に、無音部分が一定時間できてしまいます。

その間私の顔を映しっぱなしでは画面が持ちませんので、うれラジメイトの皆さんのお名前を掲示させていただきます!


③ 提供クレジットとしてお名前を番組内でお呼びします(1年間)

番組冒頭に企業名、ラジオネーム、YouTubeチャンネル名をお呼びいたします。

字幕はGoogleの自動字幕起こし機能を採用しています。

ですが、漢字変換に誤りが発生する場合があるので、お呼びするお名前は、うれラジメイトとして、YouTube配信画面に掲示させていただきます。

私の発音の問題なのですが、「前田うれ」と一生懸命言ってるのに、だいたい「前田うる」と変換されています…。


④渾身の一曲、リクエストをお受けします♪(先着28名様/1回限り)

現在うれしの組ラジオは、放送時間が30分と短いです。

リスナーさんからのリクエスト曲を受け付けて、紹介をするという時間が取れていません。

ですが、ご支援いただいた方は、オープニング曲として1曲リクエストが可能です!

ラジオカロスサッポロの豊富なミュージックライブラリーには、きっとあなたが聴きたい曲が入っているはずです。

「聴きたい曲は自分でYouTubeで聴けばいい」 

いいえ、そうではありません!

あなたの大好きな曲は、きっと共感を持って聴いてくれる「誰か」がいるはずです。

ラジオのいいところは、見えない誰かと「声」や「音」でつながることなんです。

あなたの大好きな一曲、うれしの組ラジオで掛けてみませんか??

放送回数が1年間で28回しかないので、先着28名様となります!

リスエスト曲をおかけする順番は、こちらで選定させていただきます。(´・人・`)マッテテネ…


⑤ マニア向け:『2coin映里子院』 秘蔵音声を聴ける拝観権付きメール(1通)

2024年12月31日14時過ぎに、たった一度だけ、前田うれがON AIRした

  「肩組んでいこう、ラジオカロスサッポロ❤」

の音声をリターン特典としてご用意しました(いらない?w)

聞き逃した方のために、YouTubeで音声を聴けるURLをお届けします。
(2026年4月末日まで視聴可能)


⑥ 【とにかく応援したい方向け】お礼メールをお送りします(1通)

「住所や本名書くのはちょっと嫌だな…」

「ステッカーはいらない」

「サクッと応援したいだけなんだけど…」

という方向けに、ラジオカロスサッポロの【FM78.1MHz】にちなんで、781円のプランをご用意しました。

住所入力が不要なので、気軽にご支援いただけると思います。

もしお気持ちがありましたら、支援金の「上乗せ」ということもできますので、ご無理のないようにご協力いただけたらと思っております。

プロジェクトスケジュール

2025年5月6日(火) クラウドファンディング終了後の放送回から

2026年4月28日(火) 1年間(放送28回分)まで

プロジェクトが達成した場合、皆様からご支援いただいた資金は以下のように活用させていただきます。

1年間の番組放送料264,000円
リターン費用11,360円
手数料34,640円
合計310,000円


このプロジェクトの行方は、株式会社札幌コミュニティ放送局(ステーションネーム:ラジオカロスサッポロ)と情報を常に共有して参ります。

想定されるリスクとチャレンジ

今回はプロダクションファンディング(All-in方式)での挑戦です。

もし目標金額未達となっても、不足資金は自己資金で補填してラジオカロスサッポロに全額を放送料としてお支払いし、2026年4月末までは放送継続を実現します。

リターンも必ずお届けしますし、番組内で実施しますのでご安心ください。


最後まで読んでいただきありがとうございました


初めての試みですが、リターンも含め一生懸命考えました。

少しでも楽しめるものがあれば幸いです。

番組存続のためにご支援をしてくださるのは大変ありがたい事で、とてつもなく助かります。

ですが、そのせいで、万が一皆さんが苦しくなってしまう様なことがあれば、それは私にとって本末転倒です。

ご無理はなさらないようにお願い致します。

目標金額が達成できなくても、1年間は番組を続けるよう精進して参りますので、気を負わずに見守っていただけたら幸いです!

2025年5月以降 順次リターン開始
(※心を込めて発送いたしますが、私しかスタッフがおらず、数量によっては遅延する可能性がございます。ご容赦ください。)

リターンを選ぶ

  • 781

    【とにかく応援したい】上乗せ大歓迎 ♪ (住所入力なし)

    • 心ばかりの、お礼メールをお送りさせて頂きます(1通)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 8人が応援しています。
  • 1000

    【マニア向け】2coin 映里子院 拝観料

    • 前田うれの幻の音声URL付きお礼メールをお届けします。(1通/視聴期限は2026年4月末日)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 2480

    番組特製ステッカー2枚組

    • 番組特製ステッカー2枚組(1セット)
    • 心ばかりの、お礼メールをお送りさせて頂きます(1通)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 残り26枚

    5980

    オープニング曲リクエスト権を獲得

    • 番組のオープニング曲をリクエストしていただけます(1回)
    • 番組特製ステッカー2枚組(1セット)
    • 心ばかりの、お礼メールをお送りさせて頂きます(1通)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 9980

    YouTube配信画面にお名前を掲示

    • YouTube配信画面に『うれラジメイト』としてお名前を掲示します(1件/1年間)
    • 番組特製ステッカー2枚組(1セット)
    • 心ばかりの、お礼メールをお送りさせて頂きます(1通)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 49800

    番組冒頭で提供クレジット

    • 提供クレジットとしてお名前をお呼びします(1件/1年間)
    • YouTube配信画面に『うれラジメイト』としてお名前を掲示します(1件/1年間)
    • 番組特製ステッカー2枚組(1セット)
    • 心ばかりの、お礼メールをお送りさせて頂きます(1通)
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。