facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

映画「運命代行屋」製作をクラウドファンディングで実現!

人が人のために「運命」を作るとき、そこに本当の奇跡が生まれる。
映画「運命代行屋」製作応援プロジェクト

2025年第13回八王子ShortFilm映画祭にて上映が決定している、短編映画「運命代行屋」の製作を応援するプロジェクト。若手映画監督・八木浩貴のオリジナル脚本企画です。

コレクター
62
現在までに集まった金額
737,000
残り日数
27
目標金額 2,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月22日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 2,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月22日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
映画 「運命代行屋」制作プロジェクト プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

短編映画「運命代行屋」のアカウントです

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 1
  • unmeidaikoya
  • フォロワー 7 人

*制作日誌* vo.2 台本編

vol. 4 2025-11-25 0

はじめまして、「運命代行屋」制作チームのナツノです。
今回は台本について、綴りたいと思います。

運命は、どこまで“つくれる”のだろう?

この作品が生まれたきっかけは、八木監督の「偶然をデザインする物語を撮りたい」というアイデアでした。

偶然だと思っていた出会いが、もし誰かの手によって“そっと仕組まれて”いたとしたら。駅前の人混み、イベントの熱気、すれ違う花屋の配達、焼肉屋の段差、夜の橋の欄干。

映画を作っていると、スクリーンの中で起きることは基本的に誰かの手で作られたものなわけです。その視点は、普段から演出部として無数の段取りをつくり出している八木監督らしい発想だなと思いました。

とはいえ、「運命」を“物語の中でどう紛れ込ませるか」は、脚本段階からずっと試行錯誤が続いていたようです。

ほんの数秒の出来事に、どれだけの「準備」が潜んでいるのか。

物語の最初のほうで、とある雑踏でちょっとした騒動が起こります。にぎやかなイベント、押し寄せる人波。そこに、あるヒーローが割って入ることで、一組の男女の「最初のきっかけ」が生まれます。

台本の中では、その数分間のためにあらゆることが細かく設計されています。

あるキャラクターは、あたかも自然にその場にいますが、「最初からそこに出てきた理由」がちゃんと書かれています。

このシーンは猛暑で撮影時の人数も多く、撮影現場でもいちばんバタバタした場面のひとつでしたが……。

小さな店、小さな会話。そこで揺れる“運命”への距離感。

予告編でも出てきていた小さな花屋。日常の中で誰にでも起こりそうなことのひとつひとつが、登場人物たちの「運命」に対する距離感を浮き彫りにしていきます。

彼らの会話がお互いの核心に触れすぎないギリギリのラインで、物語の“ある後半の場面”とつながってくるのですが、そこはぜひ、本編で確かめてもらえたら嬉しい部分です。

誰かの後悔、誰かの願い。もうひとつの運命の形。

運命代行屋たちは、恋愛の仕掛けだけをやっているわけではありません。予告編にもあるように「逃げてしまった家族に謝りたい」という依頼者のエピソードが織り込まれています。

ここは、台本を読んでいると「なにがこの人たちにとっての正解なのか」が静かに伝わってくるように書かれています。

とても短い言葉、でもそこに辿り着くまでの過程が、ページの余白に詰まっているので、演じる側も観る側も、息をのむシーンになったのではと思っています。

それでも世界は、こじんまりと続いていく

本編が終わったあと、誰か“その後”が、ちょっとだけ描かれます。

こじんまりとした場所で、誰かふらりと現れるラストの小さなシーンです。

観た人それぞれが、「これは偶然なのか、作為なのか」を考えられるような余白が残っています。

運命代行屋が仕掛けたのかどうか、台本には答えが書いてあるのでしょうか。

◆ 台本PDFリターンについて

今回のクラウドファンディングでは、「台本PDF」 をリターンとしてご用意しています。

この台本には、

  • 【偶然】と【作為】が見え隠れする小さな仕掛け
  • 花やジム、屋上、焼肉屋など、具体的な場所を活かした演出指示
  • キャラクターたちの、言葉にならない間まで書き込んだト書き

など、映像だけではすべては見えない部分がたくさん詰まっています。

映画を観る前に読むと、「あのシーンはこう撮るのかな?」と想像する楽しみがあり、映画を観たあとに読むと、「あの一言には、こんな意図があったのか」ともう一度物語をほどいていく楽しみがあります。

もし「運命」や「偶然」という言葉に、少しでもざらっとした感触を覚えたことがある方がいたらその違和感ごと受け止めてくれる台本になっていると思います。

ぜひ、台本PDFのリターンで、この作品の“裏側の設計図”を覗いてみていただけたら嬉しいです。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 3000

    気軽に応援!【制作日誌】

    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 5000

    もう少し応援!【視聴リンク】

    • 『運命代行屋』「作品本編オンライン視聴リンク」(1点・視聴期間は2週間)
    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 7000

    もうちょっと応援!【脚本データ、前作視聴リンク】

    • 「脚本データ(PDF)」(1点)
    • 前作『インタビュー』ディレクターズカット版オンライン視聴リンク(1点・視聴期間は2週間)
    • 『運命代行屋』「作品本編オンライン視聴リンク」(1点・視聴期間は2週間)
    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 10000

    もっと応援!【ポストカード、メイキングSP映像】

    • 「オリジナルポストカード」(1枚)
    • 「メイキングスペシャル映像」(1点・視聴期間は2週間)
    • 「脚本データ(PDF)」(1点)
    • 前作『インタビュー』ディレクターズカット版オンライン視聴リンク(1点・視聴期間は2週間)
    • 『運命代行屋』「作品本編オンライン視聴リンク」(1点・視聴期間は2週間)
    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 27人が応援しています。
  • 30000

    もっともっと応援!【キャストサイン入りポストカード、本作DVD】

    • 「キャストサイン入り(1名)、オリジナルポストカード」(1枚)※5人の中から1名お選びいただきます
    • 『運命代行屋』作品DVD(1本)
    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 8人が応援しています。
  • 残り50枚

    30000

    ★数量限定 【三浦健人と八木監督のお茶会参加券】

    • 「三浦健人、八木監督参加のお茶会招待券」(1名)
    • 「メイキングスペシャル映像」(1点・視聴期間は2週間)
    • 『運命代行屋』「作品本編オンライン視聴リンク」(1点・視聴期間は2週間)
    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 50000

    まじで応援!【全部つめこみコース】

    • 「エンドロールにお名前掲載」(1名・希望者のみ)
    • 「キャストサイン入り(1名)、オリジナルポストカード」(1枚)※5人の中から1名お選びいただきます
    • 『運命代行屋』作品DVD(1本)
    • 「メイキングスペシャル映像」(1点・視聴期間は2週間)
    • 「脚本データ(PDF)」(1点)
    • 前作『インタビュー』ディレクターズカット版オンライン視聴リンク(1点・視聴期間は2週間)
    • 『運命代行屋』「作品本編オンライン視聴リンク」(1点・視聴期間は2週間)
    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り10枚

    100000

    がっつり応援!【協賛】(企業・団体様向け)

    • 本編エンドロールに協賛企業ロゴを掲載(1社)
    • 「キャストサイン入り(1名)、オリジナルポストカード」(1枚)※5人の中から1名お選びいただきます
    • 『運命代行屋』作品DVD(1本)
    • 「メイキングスペシャル映像」(1点・視聴期間は2週間)
    • 「脚本データ(PDF)」(1点)
    • 前作『インタビュー』ディレクターズカット版オンライン視聴リンク(1点・視聴期間は2週間)
    • 『運命代行屋』「作品本編オンライン視聴リンク」(1点・視聴期間は2週間)
    • 三浦健人、宮澤佑、遠藤雄斗、八木監督からの「御礼動画メッセージ」(1通)
    • 「限定公開の制作日誌」(3本)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。