プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
馬橋なないろまつりをクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
soulstory Show&Cafe-Bar 月のみち オーナー ワインソムリエ Sake-Diploma シェリーアンバサダー NBA認定プロバーテンダー ウイスキーコニサー ラム・コンシェルジュ テキーラマエストロ 日本ウォッカ協会会員 アサヒビール認定「うまい!樽生プロの店」 馬橋なないろまつり「主宰」 バンコクシアターフェスティバル2013「招聘」 第9回杉並演劇祭「優秀賞」 第24回池袋演劇祭前夜祭CM大会「特別賞」 第3回全日本クリエイティブダンスコンテスト 一般部門「第3位」 第14回東京なかの国際ダンスコンペティション 創作部門「入選」 TIBC東京国際ベリーダンスコンペ
バーテンダーがクラウドファンディングで町興し。アートに生きるもの達が自分の技を用いて街に貢献!普段目にすることのない日本の伝統的な楽器たちとストリッパー(脱ぎません)が神楽で共演し、街に花を咲かせます。入場料無料。
日時・場所・内容
日時:2018年7月16日(月祝) 15:00~19:00
場所:馬橋稲荷神社 神楽にて
東京都杉並区阿佐谷南2丁目4番4号
入場料:無料
内容:谷川渥著「幻想の花園」の中から、各出演者が項目を選び表現。持ち時間は入れ替えを含めて20分~30分以内。場所が神社の神楽であることを考慮し、その風景に相応しいものを生演奏・生の踊りでお届けします。いろんな楽器のコラボも設け、お客様との一体感を目指します。また、ケバブなどの飲食出店に加え、お水やおしぼりの配布がございます。さらに街コンを追加して多彩な花のつぼみを創ります。これをきっかけに店舗どうしが一丸となって活気のある街づくりにしたいです。
バンコクシアターフェスティバル2013 招聘
第3回 全日本クリエイティブダンスコンテスト 一般部門 『第3位』
第14回 東京なかの国際ダンスコンペティション 創作部門 『入選』
TIBC東京国際ベリーダンスコンペティション2012 フュージョン・アンサンブル部門 『ファイナリスト』
第9回 杉並演劇祭 『優秀賞』
海外公演を含め、自身がプロデュース・脚本・演出・振付する作品を幾つも創って参りました。今後の舞台芸術活動に関して地域密着型を唱え、拠点を杉並区高円寺に置き、『soulstory Show&Cafe-Bar 月のみち』というお店をオープン。ここでいろんな表現者と出会って来ました。早いものでお店も4周年を迎え、自分も地域の一員として存在しつつある中で、これまで「表現の発表」という概念だった芸術活動を「地域活性」というものに置き換えるようになったのです。プラスアルファと呼ばれる存在が貢献へ繰り出す。それがこの「町興し型の芸術活動」です。
小村作真(ダンサー):月のみちオーナー。soulstory代表。鹿児島県出身。
牧瀬茜(ダンサー):ストリッパー。日本ストリップ振興会書記。
若林美保(ダンサー):ストリッパー。舞台女優。
ふぅ(筑前琵琶):緊縛師。熊本県出身。
TSUMUZI(ヴァイオリン):変拍子の貴公子。作曲家、バイオリニスト。岐阜県出身。
若-WAKA(和太鼓):和楽器BAR 龍宮 owner。
千葉晃永(長唄三味線):岩手県出身。
川口賢哉(法竹、尺八):即興演奏家。ジャーナリストでもある。広島県出身。
魚住英里奈(ギター弾き語り):熊本県出身。
酒井孝宏(役者)
衣hatori(人形作家):創作人形制作の軸に纏わる幻妖を、絵画・短歌・夢寐・朗読などで個展、及び作品展多数展示。
Ryo-ta Saitoh(写真家)
しろん(チラシデザイン)
芝章文(美術家):AKIFUMI SHIBA 1956年和歌山県生まれ。
1980年多摩美術大学大学院修了後 制作活動を開始、現在に至る。
金箔、岩絵の具を用いた琳派的な表現を経て、MAOシリーズと題する抽象絵画を発表。
作品は日本各地をはじめ、アジア、北米などで、パブリックまたはプライベートコレクション
として多数収集されている。近年、初期から描いていた抽象絵画に加え、具体的な神獣・聖獣など人々の「祈り」や「願い」を託した眷属が登場する「神獣シリーズ」を制作。コバヤシ画廊、アリカ・アートサイト、文房堂ギャラリーなどで個展、グループ展多数。
2017年阿佐ヶ谷のアートスペース煌翔にて谷川渥企画《幻想の花園》展に出品。
2004年 特定非営利活動法人アート農園設立に参加、代表をつとめる。
今回咲かせる花は「人の心」です。咲くとは笑顔。
参加アーティストが花をテーマに作品を披露しますが、それとは別に参加したお客様に花を咲かせてみたいのです。
街コンを導入するのもその一環。神社で得たつぼみが街で花咲くようにと。
◎感謝のサンクスメール
プレゼンターから感謝をこめたサンクスメールをお送り致します。
◎HPにコレクターのお名前を掲載
辞退可能です。辞退される場合はその旨をお書きください。
◎街コン参加1組 *同性2人1組で (詳細はHPにて)
おまつりを神楽で体験し、そこで出来たつぼみが街の中に咲いていくのを実際に体感してください。街コンに関しては公式HP月のみちHP
「気になってはいたけど入るキッカケがなかなか無い。」そんなお店っていっぱいありませんか?
そんな貴方に、「自由に出入りして下さい!」という日を作ってみました!
この機会にぜひ、たくさんのお店に入って、自分のお気に入りのお店を作っちゃいましょう!!
そして、たくさんの方とふれあってステキな花を咲かせましょう!
*同性2人1組で参加してください。仲良し2人で行動しましょう。
*なないろまつり受付で「なないろカード」(協賛店舗名明記) 購入。
*「なないろカード」持参の組は、ルック商店街内の以下の協賛店をオーダー無しで自由に行き来できます。
*「なないろカード」所有者同士でお互いに自由に声をかけあいましょう!
*各店舗は通常営業してますので、15分以上滞在する場合はドリンクを注文しましょう。
*制限時間は各店舗の営業終了までとします。
協賛店舗(順不同):月のみち 和楽器BAR 龍宮~Ryu Guw~ MUSIC BAR音海(東高円寺)
Daddy's Socks 京風居酒屋大ちゃん カラオケボックス アメリカ村
◎小村作真「水鏡の月」(参加アーティスト1名のサイン入り)
出版:文芸社
平和を願いながら、潮に生きる3匹の若い男女の愛と苦悩、そして絆の物語。大人のためのピクチャーブック。
*参加アーティスト1名のサインを次からお選びください。
谷川渥・小村作真・牧瀬茜・若林美保・ふぅ・TSUMUZI・若-WAKA・千葉晃永・川口賢哉・魚住英里奈・酒井孝宏・芝章文・衣hatori・しろん
◎谷川渥著「幻想の花園」図説美学特殊講義(参加アーティスト1名のサイン入り)
出版:東京書籍
何故、芸術は花を求めるのか?
アルチンボルド、ヤン・ブリューゲル、ゴッホ、ボードレール、メイプルソープ、酒井抱一、葛飾北斎、伊藤若冲、三島由紀夫……
古今東西の芸術家たちが描いた花々による「幻想の花園」。
その謎多き花園を美学の泰斗・谷川渥とともに彷徨う。
カラー図版100点以上収録。
*谷川渥プロフィール:美学者。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。現在、京都精華大学客員教授。主な著書に、「形象と時間」(白水社、1986/講談社学術文庫、1998)、「美学の逆説」(勁草書房、1993/ちくま学芸文庫、2003)、「鏡と皮膚」(ポーラ文化研究所、1994/ちくま学芸文庫、2001)、「見ることの逸楽」(白水社、1995)、「文学の皮膚」(白水社、1996)、「幻想の地誌学」(トレヴィル、1996/ちくま学芸文庫、2000/中国語訳「幻想的地誌学」逸城出版、2005)、「図説・だまし絵」(河出書房新社、1999)、「イコノクリティック」(北宋社、2000)、「廃墟の美学」(集英社新書、2003)、「美のバロキスムー芸術学講義」(武蔵野美術大学出版局、2006)、「シュルレアリスムのアメリカ」(みすず書房、2009)、「肉体の迷宮」(東京書籍、2009/ちくま学芸文庫、2013)、「新編 芸術をめぐる言葉」(美術出版社、2012)、「書物のエロティックス」(右文書院、2014)などがある。
*参加アーティスト1名のサインを次からお選びください。(著作の都合によりしおりにサインしてお付け致します。)
谷川渥・小村作真・牧瀬茜・若林美保・ふぅ・TSUMUZI・若-WAKA・千葉晃永・川口賢哉・魚住英里奈・酒井孝宏・芝章文・衣hatori・しろん
主催◆月のみち soulstory
協賛◆アサヒビール株式会社・株式会社Beautiful Life・FSX株式会社
後援◆東京新聞・中央東和レジスター販売株式会社・日本テキーラ協会・新高円寺通商店街振興組合
達成しなくてもよほどの悪天候でない限り実行致します。今回成功させれば、野外劇団なども取り込んで今後はもっと大きな街ぐるみのイベントにしてゆきます。サイン入り本は7月中の発想を予定しておりますが、遅くなることもございます。ご了承くださいませ。
みなさまから支援していただいた支援金は、掛かる費用(出演料・スタッフ料や会場費(奉納金)・機材費、リターン作成費やチラシ印刷費)に使わせていただきます。
この企画は、一度限りで終わらせたくはありません。来年も再来年もその先も、ずっと続けていきたいと思っています。
そのために、出演して下さる方にはきちんと出演料をお支払いしたいと考えています。
ボランティアでは、最初の1、2回は良いかもしれないけれど、継続していくのは難しいと思うからです。
谷川渥氏とBar「月のみち」にてお客とマスターという形で出会い、昨年2017年4月に杉並区阿佐谷で開催された氏の企画「幻想の花園」にオープニングアクターとして参加させて頂いたのが始まりです。雨にも関わらず会場を埋め尽くす集客で成功致しました。今後の私の舞台芸術活動にぜひご一緒してもらいたいと考えるようになりまして、1年間あたためた企画です。
私は常に「実現」してきた人間です。
今までも。これからも。
ここまでページを見て下さり、感謝致します。
どうぞよろしくお願い致します。
3000 円
10000 円
15000 円