「小さな国」と連動して開催される個展が熊本市現代美術館で開幕しました!
vol. 16 2025-10-08 0
皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。今回は熊本市現代美術館で開催中の「小さな国」総合ディレクター・遠山昇司による個展「収蔵庫の鳥たち」 をご紹介します。
本展は、遠山昇司が「鳥」という視点から、熊本市現代美術館の収蔵品や自身の映像作品・アートプロジェクトを“トリ(鳥)ミング”し、再構成したインスタレーション形式の個展です。
なかでも注目の映像作品 「しろい息」 は、「小さな国の善」をテーマに、熊本県立小国高校の生徒たちと共同で制作された映像インスタレーションです。
芸術祭の準備のために小国を何度も訪れるなかで、この町における小国高校の存在の大きさ、小国に息づく文化や伝統を次世代へ受け継いでいく生徒たちの姿に深く心を動かされたそうです。そして彼らとともに作品を制作し、熊本市現代美術館で発表することになりました。
三好達治の詩「大阿蘇」を背景に、「しろい息」に映された“空気”や“息”といった目に見えないものを通して、見えないけれども確かに存在する「小さな国の”善”」のあり方を考えさせられる素晴らしいインスタレーションでした。
ぜひ「小さな国」にお越しの際は、熊本市現代美術館にも足を運び、このインスタレーションをご体感ください。
- 前の記事へ
- 次の記事へ