この春もイベントいろいろ
vol. 23 2025-03-02 0
こんにちは!
花粉症でお困りの方も多いと思いますが、畑ではなかなか雨が降らないので、なかなかに乾いておりますが。。。
農業とはたいへんなものです。
さて、3月23日日曜日には、国営昭和記念公園で開催される「GREEN×EXPO2027ってなんだろう?」に、地元野菜マルシェ出店します。
立川産のイチゴを中心に、鮮度抜群の地元野菜を揃えてご来場をお待ちしてますよ~!
トークライブやワークショップなど盛りだくさんのイベントです♪
当社取引先で新規就農者のネイバーズファーム梅村さんや、都市の緑のコミュニティ機能を研究する気鋭の研究者・新保奈穂美さんなど、豪華なトークライブです。
春の花も咲いている頃だと思いますので、昭和記念公園に遊びに来てください。
詳細↓
https://www.showakinen-koen.jp/event/48158/
また、3月22日は、13時~、朝どれ立川イチゴをグランデュオ立川1F澤光青果にて販売します!澤光青果のスタッフさんも朝に収穫を手伝って、そのまま午後販売するという企画になっています。
特産化を目指している立川イチゴ、ぜひいちどお試しください。
国分寺中村農園でのイチゴ収穫体験も3月30日に予定しています。(今回は「農いく!」=子ども向けイベント=ではなく、しゅんかしゅんかのリピーターさん向けのイベントです。)
時間など調整中ですが、関心のある方はお問い合わせください。「にしこくマルシェ」店頭でもご案内予定です。
(お問い合わせフォーム)
https://emalico.com/contact/
さいごに、多摩エリアを盛り上げる人たちが集まる飲み会「多摩CBディスカバリー」(早くも7回目!)も、クラフト酒場 クニタチカで開催します。
今回は西東京市で活躍中の若尾健太郎さんがスピーカーです。お気軽にご参加ください!
https://tamacb.org/
今月終わりには国立駅前の大学通りの桜も咲いてきますね。
花見の際には、くにたち野菜 しゅんかしゅんか/くにたち村酒場/クラフト酒場 クニタチカにもお立ち寄りください!
- 前の記事へ
- 次の記事へ