プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
山岳民族の田畑保護をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
タイの山岳民族の村々に毎年通っています。これからも支援を続けて行きたいと思いますので、宜しくお願いします。
タイの山岳民族の貧しい家庭の母親が、頭部の手術が必要となりました。その費用約24万円を工面する為に、畑の一部を売るそうです。売ってしまったら買い戻すのは不可能。極貧に陥らない為に、手術代を支援します。
皆様こんにちは!安田博と申します。
過去4回のプロジェクトではご支援頂き、本当にありがとうございました。
今までは貧しい家庭にトイレを建設する支援でしたが、今回は緊急に手術代を必要としている家庭を支援します。
その家族は、タイのチェンライ県に住んでいるリス族の家族です。初めてその家族が住んでいる村に行ったのは今から10年前で、当時は子どもと遊ぶ事に興味が無かったのですが、写真を撮るのが大好きな子ども達と出会い、写真を撮りながら遊んだ事で子ども達と遊んだり遊びながら写真を撮る楽しさを知りました。
みんな本当に写真を撮るのが大好きです!
そんな大好きな村に今年も行ったところ、母親の様子がおかしく、いつもの元気がありません。尋ねてみると、頭に怪我をして数針縫ったようです。そのせいで畑仕事をする事ができないのですが、さらに父親も最近足を怪我しており、畑仕事をする事ができません。
頭を怪我して、すっかり元気が無くなってしまったように見えます。
7年前の母親。背筋が伸びて若々しいです。
4年前もまだまだ元気でした。
子どもは4人娘がいます。20歳の長女と16歳の三女は都市部で働いていますが、自分の生活で精一杯のようで余り仕送りはできていないそうです。
8年前の4姉妹。みんな本当にいい子です。
18歳の次女は結婚しており、6ヶ月と1歳半の子どもの世話を両親にしてもらい、畑仕事をしています。タイの山岳民族が結婚する場合、男性が女性に7万円~10万円程度の結納金を渡すのが一般的なようですが、次女の旦那さんは比較的最近ミャンマーから移住してきた人でお金が無い為、家族の仕事を(何でも)手伝う条件で結納金無しでの結婚を許してもらったそうです。その為、元々貧しい家庭が結納金で一時的に豊かになる事も無く、ますます貧しくなったような気がします。13歳の四女は中学生ですが、雨季休み期間中の1ヶ月、毎日畑仕事を手伝い、新学期が始まっても1週間位は畑仕事の為に学校を休むそうです。
この凄い急勾配の中、直射日光を浴びながらの重労働です。
米の収穫が終わると、今度はトウモロコシの収穫が待っています。重労働はまだまだ続きます。
条件の良い下の田んぼは、村長の土地です。
そんな苦労続きの家庭にホームステイさせてもらい、僕も畑仕事を手伝いつつ子ども達と遊んでいたのですが、ある日、母親は手術をする必要があり、その費用が7万バーツ(約25万円)である事を知りました。その費用はどうするのかと聞くと、畑の一部を中国人に6~7万バーツで売り、工面するそうです。
政府の森林伐採禁止令が厳しくなった今、畑は年々値上がりしていますので、一度売ってしまった畑を貧しい家庭が買い戻す事はまず不可能です。そうなると貧しい家庭はますます貧しくなる、負のスパイラルに陥る事は目に見えています。タイには生活保護の制度はありませんので、極貧になった家庭の娘達の行く末は皆様ご存知の通りです。そのような状況に陥った場合、さらに酷い搾取が待っていますので、その前に支援する必要があります。
昔は何から何まで助け合って生きて来ましたが、貨幣経済が山奥まで浸透した現在は、父親が無く極貧の家庭は大工仕事を依頼するお金が無く、自分たちでできる範囲の家を建てて住むしかありません
今回のプロジェクトが成功した場合、家族9人の方々を救う事ができます。次女の旦那さんは、「少しずつお金を貯めて、早朝に豚肉を売り歩く仕事をしたい」と語ってくれました。山奥の村としてはかなり儲かるようですが、1万円程度の豚一頭を購入せねばならず、元金が無いと始められない仕事です。お金が有る人はそのような仕事をする事ができ、無い人はやる気があってもする事ができません。畑を売ってしまうと、そのようなやる気すら持つ事ができなくなります。
僕は年に25ヶ所程度の村でホームステイさせて頂いているのですが、家庭の詳しい事情を知る事ができるのは極稀です。例え貧しくとも皆明るく優しく接してくれるので、ついついその家庭には問題が無いように感じてしまいます。しかし実際には様々な問題を抱えているようで、今後は失礼に当たらない程度にそうした面にも踏み込んでいき、できる限りの支援をして行きたいと思います。
10年以上前は、日本のテレビで東南アジアの貧困問題が盛んに報じられていましたが、都市部がある程度豊かになった事と貧困報道ブーム?が去った今では殆ど報じられる事は無くなったようですが、現実には貧困はまだまだ存在しています。
父親の話では2月頃に畑を売るとの事でしたので、もう余り時間はありません。僕は現在ラオスを旅行中なのですが、目標額が達成されましたらすぐにタイに戻り、「畑を売る必要は無くなったよ!」と報告したいと思います。本当に支援が必要にも関らず誰も助けてくれる人が居ないこの家族を、是非皆様の力で助けてあげて下さい!
・ サンクスメール(山岳民族の村の写真数点付き)
感謝の思いを込めたメールをお送りします。
・プロジェクト実施報告メール(添付写真・動画付き)
各支援実施後に、その都度添付写真付報告メールを送信致します。また、全プロジェクト完了後、支援の様子を収めたビデオをダウンロードして頂けます。
・タイ随一のお茶の産地・メーサロン産のお茶
写真はイメージです。タイには有名なお茶の産地が数ヶ所ありますが、中でもメーサロンは一番有名で、中国や台湾へも輸出されています。
・山岳民族バッグ
写真はラフ族のバッグで、一例です。山岳民族の家庭には必ずある、民族ごとに特徴のある肩掛けバッグです。どんな柄のバッグが届くかはお楽しみに。
・山岳民族の村にホームステイ
今では少なくなりつつある、草葺屋根・竹の壁・竹の床という、伝統的な民家のホームステイにご招待します。チェンライ又はチェンマイまでの交通費はご負担下さい。
支援して頂いたお金は、経費を除いてこの家族の為に使いますので、リスクはございません。安心してご支援下さい。
1000 円
3000 円
10000 円
10000 円
10000 円
20000 円
20000 円
20000 円