facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

劇団鹿殺し SHOULDER PADS 海外進出をクラウドファンディングで実現!

劇団鹿殺し SHOULDER PADS 海外進出
〜エディンバラ公演実現プロジェクト

劇団鹿殺しの代表演目の一つ、「SHOULDER PADS」の海外進出を実現するプロジェクトです。今年8月に開催される、世界最大の芸術見本市「エディンバラ・フェスティバル・フリンジ 2025」に参加します!

コレクター
7
現在までに集まった金額
182,000
残り日数
62
目標金額 4,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年7月18日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 4,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年7月18日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
株式会社オフィス鹿 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

舞台制作を行なっております。よろしくお願いします!

このプロジェクトについて

劇団鹿殺しの代表演目の一つ、「SHOULDER PADS」の海外進出を実現するプロジェクトです。今年8月に開催される、世界最大の芸術見本市「エディンバラ・フェスティバル・フリンジ 2025」に参加します!

ご挨拶・このプロジェクトについて

私たち、劇団鹿殺しは、2000年に兵庫県西宮市にて旗揚げをし、今年で活動24周年を迎える劇団です。

演出の菜月チョビ、作家の丸尾丸一郎の2人で旗揚げした関西時代、劇場でお客さまを待っていても来てもらえない!と始めた路上パフォーマンス。活動拠点を東京に移した後も1人でも多くの同志に出会えるよう、劇場を飛び出してライブハウスのブッキングライブツアーや週6日の路上パフォーマンスを続け、老若男女な客層で埋まった客席は私たちの誇りでした。

大学時代、つかこうへい作品に感銘を受けて創作を始め、「普通」を生きづらい人間像を音楽劇にして届ける作品。自分達にとって必要な作品を、同じように必要としてくれる人と一緒に観たい、そんな思いで創作活動を続けました。

コロナ禍、演劇が生活に必要不可欠ではないのではないか、と無力さに数年打ちのめされ、それでも劇場でしか得られない力が必ずあるはず、と作ったのがショルダーパッズ「銀河鉄道の夜」です。

生身の人間が目の前で生み出す世界を生身の観客が受け取って、何倍にも膨らむ世界。演者と観客、両方の想像力が合わさった時にだけ味わえるあの無限の可能性こそ、わたしたちの愛する演劇の力だと確信しました。

そして2025年、翌年に控えた活動25周年の節目を前に、国内だけでなく、新たに海外でもそんな出会いを切り開きたい!と思い立ち、海外での作品上演にチャレンジする決意をしました。

プロジェクト立ち上げから2年、海外公演経験者へのヒアリングや、支援団体・演劇フェスティバルのリサーチなど一歩ずつ、我々が踏み出すべき道を見極めてきました。1年目は希望する劇場の争奪戦に敗れ断念・・・、そしてさまざまな方々の協力のもと、ついに今年、世界最大の芸術祭”エディンバラ・フェスティバル・フリンジ 2025”への挑戦を実現するところまでやってきました。3週間以上におよぶロングランです。

演目は劇団鹿殺しショルダーパッズ、『銀河鉄道の夜』。インターナショナルverとして再構築し、上演します。 日本の誇る宮沢賢治の児童文学と日本で生まれた小劇場の演劇・パフォーマンスの想像力、そして劇団ならではのクリエイティブ力、魅力的な俳優たちをエディンバラの地で多くの方に届けたい思いです。

海外公演について、知識も経験も未熟な私たちですが、 日本の小劇場というある種独特のフィールドで生まれた作品をもっと広く世界に届けたい、 また世界のさまざまなリアクションの中でさらに生まれていく新たな作品を探したい、そして生まれた作品を日本のお客さまにこれからも共有していきたい。

劇団鹿殺し、オフィス鹿のこれからを作る新たなチャレンジに、どうか皆様のお力をお貸しください。ご無理のない範囲で応援の程、何卒お願い申し上げます。

                           劇団鹿殺し/ Shoulder pads

劇団鹿殺し 2020本公演「ザ・ショルダーパッズ」舞台写真/会場:あうるすぽっと(写真:和田咲子)

 野外ロックフェス「Comin' KOBE'2010」出演時 記録写真

劇団鹿殺し 2020本公演「ザ・ショルダーパッズ」舞台写真/会場:あうるすぽっと(写真:和田咲子)

エディンバラ・フェスティバル・フリンジプログラム/記録写真

劇団鹿殺し / オフィス鹿とは

<劇団鹿殺し>

2000年、関西学院大学在学中に菜月チョビと丸尾丸一郎によって旗揚げされた劇団。2005年に活動の拠点を大阪から東京に移し、劇団員による2年間の共同生活や年間1000回以上の路上パフォーマンスで話題を呼ぶ。あわせてコンスタントに公演を実施し、2010年発表の「スーパースター」は、第55回岸田國士戯曲賞の最終候補にノミネートされた。2013年、菜月チョビが文化庁の新進芸術家海外研修制度にて1年間 カナダに留学。同時期に株式会社オフィス鹿としてプロデュース公演をスタートさせ、歌手 Cocco、芸人 鳥肌実、石崎ひゅーい、髙嶋政宏などこれまで演劇と馴染みがなかったアーティストを中心に、多彩なゲストを迎え話題を呼ぶ。また、感情の昂りが音楽に繋がり、オリジナル楽曲を歌唱し、俳優が楽器を生演奏する独自の「音楽劇」スタイルを構築し、劇場のみならず、ライブハウスや野外フェスなど、様々な場所で作品発表を続けてきたことも大きな特徴である。2015年、劇団活動再開後、現在に至るまで毎年 劇団公演を上演し、観客層の拡大と後進の育成につとめる。

劇団鹿殺し ストロングスタイル歌劇「俺の骨をあげる」舞台写真/会場:サンシャイン劇場(写真:和田咲子)

劇団鹿殺し 活動20周年記念公演vol.2「ランボルギーニに乗って」舞台写真/会場:あうるすぽっと(写真:和田咲子)

劇団鹿殺し 活動20周年記念公演「キルミーベアゲイン 21'」舞台写真/会場:紀伊國屋ホール(写真:和田咲子)

<オフィス鹿>

「劇団鹿殺し」の運営・舞台制作を行う為に、2010年9月に設立。2013年10月、劇団鹿殺しの座長・演出家、菜月チョビの文化庁 新進芸術家海外研修制度による一年間のカナダ留学に伴い、2014年1月に上演したOFFICE SHIKA×Cocco『ジルゼの事情』(主演 Cocco)を皮切りに、劇団公演とは一線を画し、その時々のテーマに即して突き抜けたクリエイションを求めるカンパニーをその都度立ち上げていく創作形態「OFFICE SHIKA PRODUCE」の企画を行い始める。

以降、鳥肌実、奥菜恵、松岡充(SOPHIA)、渡部豪太、岡部麟ら多彩なゲストを迎え、年に1〜2本の新作舞台を発表する。さらに、2017年には鴻上尚史の名作『パレード旅団』を菜月チョビがリメイク。そして2024年には英国文学賞のブランフォード・ボウズ賞・ベティ・トラスク賞 を受賞した、アナベル・ピッチャーの名作児童文学『さよなら、スパイダーマン』を舞台化するなど、様々な形で演劇創作に取り組んでいる。

さらに、2016年には菜月チョビが講師となり「演技ワークショップ」を都内で開催。また、プロデュース公演では毎年 ワークショップ形式オーディションを実施し、参加者をメインキャストに起用。2023年には「地域活性 演劇プログラム」として札幌・大阪・福岡の3都市で俳優ワークショップを実施するなど、後進の育成にも力を入れている。



OFFICE SHIKA×海外児童文学シリーズvol.1「姉さんは、暖炉の上の、壺の中」フライヤー写真/会場:CBGKシブゲキ!!(写真:和田咲子)

ショルダーパッズとは

ショルダーパッズは、男性の衣装は2枚の肩パットのみ。シンプルな肉体と、想像力の翼のみを武器に、演者と観客、双方の世界を無限に解放することに挑戦する音楽劇の形態です。この演出手法は2004年の劇団公演「百千万」を皮切りに、ライブハウスでの音楽劇、PLAY PARK2012、福岡演劇フェスティバルなど、様々な公演・会場でおこなわれ、その強度を高めてきました。長く読み継がれる文学作品を独自の解釈でリメイク、多彩な身体表現やライブミュージカルで彩り、見るものに「見えないものが見えてくる」演劇体験を与える、劇団の歴史そのものが生み出した劇団鹿殺しの一つの集大成です。

劇団鹿殺し ザ・ショルダーパッズ 舞台写真/会場:本多劇場(写真:和田咲子)

何故、エディンバラなのか

イギリス/スコットランドの首都であるエディンバラ。

この地で毎年8月に開催される世界最大の芸術祭「Edinburgh Festival Fringe」では、世界中の劇団やパフォーマー、制作者が集まり300もの会場(劇 場)で約1ヶ月間、演劇やコメディ、ダンス、キッズショー、音楽、朗読、キャバレーなど様々な舞台芸術が夜通し繰り広げられます。

近年では世界中から2万3千以上の団体が参加し、会期中に約5万ステージが上演されました。またエディンバラでは同時期に「世界ブックフェスティ バル」や「ミリタリーアーミー」など様々な国際的なフェスティバルが開催されることでも有名です。

そこにはヨーロッパはもとより全世界から何十万人もの一般観客と共に批評家や記者が足を運び、有名無名に関係なく純粋に作品の出来に対して評価 をし、星を付けます。そこには全ての国や文化から生まれた多種多様な舞台芸術作品を受け入れる土壌があります。

ご挨拶で示した通り、活動25周年を前に、劇団作品の集大成のひとつであるショルダーパッズを持って、より多くのより多様なお客様との出会いを求めるのに、この上なく最適なフェスティバルだと考えます。

プロジェクト概要

<公演概要>

Shoulder pads
『1 Shoulder pads -GALAXY TRAIN-  Japanese musical theatre』

原作:宮沢賢治『銀河鉄道の夜』
脚本:丸尾丸一郎
演出:菜月チョビ

音楽:タテタカコ、伊真吾
振付:伊藤今人、浅野康之

出演:菜月チョビ、丸尾丸一郎、橘輝、浅野康之、島田惇平、谷山知宏

制作:高橋戦車、補佐1名

(北村想 作「想稿銀河鉄道の夜」からの一部引用あり)

公演期間:2025年8月1日〜23日(1日はプレビュー、10日・17日は休演)

会場:Thistle Theatre  (Greenside @ Riddles Court)

322 Lawnmarket, Edinburgh EH1 2PG イギリス

https://greensidevenue.co.uk/greenside-%40riddles-...

料金:1日(プレビュー)£8.00
週末(金土日)2日-3日、8-9日、15-16日、22-23日 £12.50
平日(月〜木)4日-7日、11-14日、18-21日 £11.00

公演時間:各日 20:55-21:40(45m)

<今後のスケジュール>

5月- 6月 台本最終校正・翻訳作業 / 打ち合わせ
6月- 7月 都内にてステージング、舞台演出創作期間、稽古期間
7月29日 渡英
7月30日- 31日  エディンバラにてテクニカルリハーサル
8月1日 プレビュー公演
8月2日- 23日 舞台本番+路上パフォーマンス活動(予定)
8月24日- 25日 現地プロモーション活動、路上パフォーマンス活動(予定)
8月26日 帰国予定


Greenside 会場写真

クラウドファンディングが必要な理由

本プロジェクトの演目は、衣装は肩パッドのみ、美術は無く、小道具も最低限度に費用を抑えたミニマムな形態です。しかし、海外での上演に際し、最小限6名の演者と2名のスタッフが必要になり、渡航費、宿泊費、約1ヶ月の滞在費が必要となります。口コミやレビューなどが集客の大半を占めるため、作品を浸透させ認知してもらうには1日でも長く作品を上演することが必要です。実際、ほとんどのカンパニーがフルラン(期間中全日程上演すること)を目指しており、経験者へのヒアリングとリサーチの結果、私たちもフルランで公演を行う決意をしました。そのためフルランの劇場費、スタッフ人件費が必要となります。多数の演目の中、より多くの方に作品を見ていただくため、多くの団体が10〜15ポンドと抑えたチケット料金に設定しており、口コミから徐々に動員を伸ばしていく現地での収入は多くは見込めないのが現実です。ですが、この挑戦で1人でも多くの「日本の劇団との出会い」を得ること、またこの挑戦の記録を残し、後進の演劇人にも海外挑戦への力にしてもらえたら、という思いです。少しでも日本で行った作品の核を感じてもらえる環境で上演するために、クラウドファンディングという形で皆様にお力をお借りしても、挑戦の意義があるものと考えます。

ご支援金の使用用途

今回のプロジェクトの総予算は、8,880,000円です。

いただいた支援金は、2025年8月に上演を予定している、「劇団鹿殺し ザ・ショルダーパッズ インターナショナルver エディンバラ公演」に係る、渡航費・宿泊費・会場費・準備金の一部として使用させて頂きます。

主な内訳は以下になります。

・エディンバラフェスティバルフリンジ登録料 8万円
・劇場使用費 140万円
・現地スタッフ稼働費(チラシ配りなど) 20万円 
・広告宣伝費 20万円 
・映像撮影費 5万円 
・現地機材費(照明機材レンタルなど) 10万円
・稽古関連費(稽古場代、台本印刷費など) 30万円 
・翻訳費 10万円
・渡航費(8人分) 240万円 
・宿泊費(8人分、28泊) 350万円 
・現地滞在費(8人×28日間の食費、交通費等) 50万円
・その他雑費(輸送費など) 5万円

※プロジェクトを実行するための最低限の想定予算です。

挑戦を実現する為のお力をお貸し頂ければ幸いです。


【想定されるリスクとチャレンジ】

今回はプロダクションファンディング(All in)での挑戦になるため、もし目標金額未達となった場合でも、不足する資金はチームで補填し、「劇団鹿殺し ザ・ショルダーパッズ インターナショナルver エディンバラ公演」を実現します。リターンも必ずお届けしますので、ご安心ください。

リターンについて

今回、プロジェクトを通してご支援いただいた金額に応じ、下記のようなリターンをご用意しております。
(支援金とリターンの組み合わせは、リターンの説明の下にまとめています。尚、写真はそれぞれイメージになります。)

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
劇団員の全力感謝メッセージをメールでお届けします★

②腹の底から感謝メッセージビデオ
劇団員の全力感謝のメッセージビデオをお届けします★(動画データをメールでお送りいたします)

イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
くっきー、デビィ夫人からキン肉マンまで、様々なアーティスト&作品とのコラボレーションで人気の「パンクドランカーズ」さんデザインによる限定デザインTシャツをお届けします★

(TシャツはSサイズから、XXLサイズまで完全受注生産!5サイズから、お好みのサイズをお選びください。サイズ表は 以下をご確認ください。)


ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
渡英メンバーの現地での様子をお届けするLINEグループに参加いただけます!メッセージだけでなく、写真やビデオなど、エディンバラで奮闘するショルパメンバーの様子をリアルタイムでお届けします!(参加者同士の個人情報は閲覧ができないシステムで運用します。日本時間10:00-21:00の時間内に投稿します。)



⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
渡英直前のショルダーパッズメンバーと行う「リモート壮行会」にご招待いたします!出国、そしてイギリスでの本番を前に意気込みを語ります。気合い十分のメンバーにぜひエールをお届けください★ 

⑥凱旋公演ご招待
2025年11月30日(日)〜12月7日(日)に、下北沢 駅前劇場にて上演する「ショルダーパッズ 凱旋公演」にご招待いたします!(公演日程の詳細が決まり次第、お好きなステージをお選びいただけます。)


凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権
激レア体験!「凱旋公演のショルダーパッズ稽古場」にご招待いたします☆作品が生まれるその瞬間を目撃できます。鹿殺し初の稽古場解放です、お楽しみに!(稽古場見学は11月中旬を予定しております。事前にスケジュールを確認、調整をいたします。)

⑧名入れお礼ショルダーパッズ展示
凱旋公演の会場(下北沢 駅前劇場)のロビーにお客様のお名前が入った「お礼ショルダーパッズ」が飾られます!(お祝い花のお祝いプレートみたいな?!ご希望のお名前をお入れします)

⑨イギリス公演 本番映像
現地で撮影した本番記録映像をお届けします★言葉の壁と海を超えた熱狂(に、なる予定!!)をぜひご覧ください!!(期間限定で、データ視聴いただけます。定点撮影の予定。)

帰国報告会&謝恩会ご招待券
ショルパメンバーが帰国報告&謝恩会を駅前劇場で行います!イギリス公演、そして日々の生活の様子からフェスティバルお土産話、さらには制作秘話まで、ここでしか聞けない話が盛りだくさんです!(11月30日〜12月7日の凱旋公演期間中に都内で開催します。)

ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント
ご希望の劇団員がイギリスの公演期間中にエディンバラで貴方のためにスペシャルなお土産をセレクトしてきます!帰国後にプレゼントいたします!(ご希望がない場合は、丸尾丸一郎又は菜月チョビが選びます。9月以降郵送予定です。)

劇団員全員サイン入りメッセージ・ショルダーパッズ
今作唯一の衣裳、劇団鹿殺しの伝統と歴史が詰まった「ショルダーパッズ」に、劇団員全員の直筆サインを入れてプレゼントいたします!(9月以降に郵送予定です。) 


劇団鹿殺し 出張ワークショップ
超プレミア体験!菜月チョビまたは丸尾丸一郎+劇団鹿殺しメンバーが、ワークショップ講師として、貴方の元に伺います!演劇部や地元劇団さんら演劇団体だけでなく、会社のサークルなど、演劇外のグループでもOKです!熱烈オファーを、お待ちしております!(3時間ほどの演劇ワークショップ又は講演会でご希望を承ります。また、会場については別途メールにて購入者と相談させていただきます。)

劇中の登場人物の命名権!
凱旋公演「銀河鉄道の夜」の登場人物の名前を自由に決めることができる画期的なリターンです!貴方のお名前はもちろんのこと、ペットのお名前、ニックネーム、なんでもOKです!(どのキャラクターのお名前になるかは、脚本の丸尾の調整と判断の上 決定いたします。)

凱旋公演ショルダーパッズ 記念写真撮影!
劇団員&ショルパメンバーと、記憶と記録に残る一枚を!凱旋公演終演後の舞台上で、全キャストと貴方の集合写真を撮影し、プレゼントいたします!(お写真はデータでお渡しいたします)


<支援金&リターン組み合わせ>


(リターンの送付物が不要ですという方は、備考に不要のグッズなど書いていただけたら、送付しないようにさせていただきます。)


【1,000円 シンプル応援Aコース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール

【3,000円 シンプル応援Bコース!】 

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
②腹の底からの感謝メッセージビデオ

【10,000円 鹿Tシャツで応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
②腹の底からの感謝メッセージビデオ
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ

【20,000円 イギリス直送LINE参加+鹿Tシャツで応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権

【20,000円 イギリス直送LINE参加+リモート壮行会で応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券

【30,000円 凱旋公演ご招待+イギリス直送LINE参加+鹿Tシャツで応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑥凱旋公演ご招待券

【30,000円 凱旋公演ご招待+イギリス直送LINE参加+リモート壮行会で応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券

【50,000円 激レア稽古場見学+凱旋公演ご招待+LINE参加+リモート壮行会+鹿Tシャツで応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑦凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権

【50,000円 お礼ショルパ+凱旋公演ご招待+LINE参加+リモート壮行会+鹿Tシャツで応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑧名入れお礼ショルダーパッズ展示

【50,000円 イギリス公演本番映像+凱旋公演ご招待+LINE参加+リモート壮行会+鹿Tシャツで応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑨イギリス公演 本番映像

【100,000円 帰国報告会&謝恩会ご招待+これまでの全部で応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
②腹の底からの感謝メッセージビデオ
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑦凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権
⑧名入れお礼ショルダーパッズ展示
⑨イギリス公演 本番映像
⑩帰国報告会&謝恩会ご招待券

【100,000円 ご希望の劇団員が選んだ現地土産+これまでの全部で応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
②腹の底からの感謝メッセージビデオ
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑦凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権
⑧名入れお礼ショルダーパッズ展示
⑨イギリス公演 本番映像
⑪ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント

【200,000円 劇団員全員サイン入りメッセージ・ショルダーパッズ+これまでの全部で応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
②腹の底からの感謝メッセージビデオ
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑦凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権
⑧名入れお礼ショルダーパッズ展示
⑨イギリス公演 本番映像
⑩帰国報告会&謝恩会ご招待券
⑪ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント
⑫劇団員全員サイン入りメッセージ・ショルダーパッズ

【200,000円 劇団鹿殺し 3h出張ワークショップ+これまでの全部で応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
②腹の底からの感謝メッセージビデオ
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑦凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権
⑧名入れお礼ショルダーパッズ展示
⑨イギリス公演 本番映像
⑩帰国報告会&謝恩会ご招待券
⑪ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント
⑬劇団鹿殺し 出張ワークショップ

【300,000円 劇中の登場人物の命名権+終演後の記念写真+これまでの全部で応援コース!】

①Shoulderpadsからの全力お礼メール
②腹の底からの感謝メッセージビデオ
③イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ
④ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権
⑤出発直前!リモート壮行会 ご招待券
⑥凱旋公演ご招待券
⑦凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権
⑧名入れお礼ショルダーパッズ展示
⑨イギリス公演 本番映像
⑩帰国報告会&謝恩会ご招待券
⑪ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント
⑫劇団員全員サイン入りメッセージ・ショルダーパッズ
⑬劇団鹿殺し 出張ワークショップ
⑭劇中の登場人物の命名権!
⑮ショルダーパッズ凱旋公演 記念写真撮影!

脚本 丸尾丸一郎よりご挨拶

「野心が私を連れていく。きっと私を連れていく」と出会った頃、当時まだ大学演劇サークルの後輩だった菜月チョビの部屋には書かれていました(書道六段の腕前で殴り書き、パソコンの前の壁に貼られていた……どなたか著名な方の引用句らしいが詳細は不明)。
卒業後に就職することを決めていた僕はなんだか胸騒ぎがして、渦に巻き込まれるように「劇団鹿殺し」と荒々しく書かれたのぼりを持って旗揚げ、関西で五年は鳴かず飛ばず、逆ギレして上京、バイト禁止の十字架を自ら背負ったため劇団員七人で古民家に住みながら週六日の路上パフォーマンス、中古で買った傷だらけのハイエースが高速道路でエンジン停止した時も、警察官に捕まって交番に補導された時も、野心は砕けることがありませんでした。
いつしか年月が流れ、僕の髪にも白いものが混じり出し、胸の中が静まり返っていることに気付きました。僕の野心はどこへ行きたかったのだろう?きっと名前のない得体も知れない怪物のような衝動、もっと自由な表現の世界へ。
この文章を書きながら胸が高鳴っています。今回の挑戦を経て、お客様や日本の演劇人に経験をフィードバックすると共に、少しでも明日への一歩に繋がる舞台を作り続けることで恩返ししたいと考えています。

丸尾丸一郎

演出 菜月チョビよりご挨拶

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

劇団鹿殺しは来年で活動期間25周年を迎えます。劇場も借りられず、路上パフォーマンスをしていたころ、「25周年」なんて言葉はどっしりとした盤石な老舗劇団さんのもので、自分達には遠い遠いものだと感じていました。

そしていざ、25周年を来年に控えた今、やっぱり何ひとつ地に足ついた感覚のない自分がいます。劇団がどうなっていたら盤石ってことなのか、演劇を続ける身として何が手応えってやつなのか、、、コロナ禍を経て、旗揚げ時よりもさらにわからなくなる一方です。

そんな中でもコロナ禍、劇団の存続や演劇を続けられるのか、劇団を続ける意味はあるのか、と悩んだ末に原点回帰で上演した「The Shoulder Pads」。お金が無くて物理的に裸一貫だったころ、「演劇人がバンドマンと並んでもかっこいい力を持ってるってことを示してやろうぜ!」と肩パッドで作った衣装だけでライブハウスに乗り込んで音楽劇をしていた「銀河鉄道の夜」をリメイクして、改めて自分の好きな演劇の力って、舞台上と客席両方の力で、ありもしないものが見えてくる、あの魔法みたいな瞬間なんだよな、と再確認できました。最高にシンプルに馬鹿馬鹿しくて力強い、この作品でまさかの本多劇場公演が実現できた時、この作品がスタッフさん、お客さん、みんなにとっても大切な演劇になってくれたことを感じて、これを海外に持っていきたい!と、雷に打たれたようにびびびん!と決意したのです。カナダに一年留学させていただいた時から、海外公演はひとつの大きな夢でした。ですが、その莫大な費用を考えると、今後の劇団運営が危ぶまれるし、だからと言って簡易的な作品で本来の鹿殺しの愛するお芝居を伝えられないのも本意じゃない、、、とうじうじしていた数年間。でも、「25周年」。バカみたいな名前の劇団が、なんだか大層な周年を迎える今だからこそ、そして、ショルダーパッズだからこそ!25周年かけて見つけた最高にシンプルに馬鹿馬鹿しくて力強い、この答えを持って、違うフィールドにぶつかっていきたいなと思います。

最少人数で挑むものの、円安も重なって、渡航費、宿泊費と、桁違いの費用がかかります。衣装代だけは安く済むものの、、、助成金を申請中ですが、もしいただけたとしても気が遠くなる赤字運営となってしまう予定です。

もしも今回クラウドファンディングにお力をお貸しいただき目標額を達成することが叶えば、出演者とスタッフの渡航費、滞在費をカバーすることができ、現地リハーサル含めると25日超のフェスティバル期間、連日路上パフォーマンスと本番の2公演、無理しすぎない環境で運営することが可能になります。

(具体的には現状最小規模の赤字予算に合わせて滞在場所などを調整中です。もしも多くのご賛同をいただき、大幅に目標金額を達成することができたら、総勢8名で1つのシャワー、トイレを共有の宿泊場所から、トイレとシャワー2つの場所にグレードアップできるかもしれません!早めの就寝とケアが可能になります、、、!)

赤字なのならやるなよって当たり前のことを思わなくもありません!が!考えてみたら路上時代から、ハードオフで買ったラジカセで音出ししながら全国ツアーをしようと意気込んだ矢先に途中で壊れてお客様が買って渡してくださったり、、、多くの方の「まだやっていいよ」と背中を押してくださる力がなければそもそも今日まで存続できなかった私たちじゃないか!と、一度も当たり前でいられたことなどない私たちのサガです。もうそこは本当に何も言えないのですが、今こそ駆け出して届けたいのです、「この身ひとつで」しかできない演劇の力を。

もしも、目標金額に達しなかった場合でも、わたしたちはフェスの参加と公演を断念することはありません。ただその場合、今回の挑戦の赤字補填のため、今後国内での劇団活動の予算の縮小、舞台装置や制作費等、削りながら活動を模索する必要が予想されます。悔しいことにこの円安の中、自主興行で海外公演を実現するのは、今の私たちには果てしなく無謀な挑戦です。本当にやめといた方がいいかもしれません。やめといた方がいいです、多分。

ですが、これまで出会ってくださった皆様のように、劇団鹿殺しの舞台を必要と感じる感性がきっと海外にも待ってくれているのでないか、そんな人たちとあの「見えないものが見えてくる」瞬間を分かち合いたい!そして、もっともっと演劇の可能性を信じられる力を得て帰国し、強くなった劇団鹿殺しの力強い演劇を、応援してくださった皆様に届けたい!そんな果てしない夢を描いて、もう一度知らない路上に飛び出していきたいと思っています。私たちの夢に賛同いただけましたら、または希少生物と化した「劇団」っていう変な生き物の絶滅をちょっとだけ食い止めてやろうかな、っていうキトクな方がおられましたら、どうかお力をお貸しくださると本当に本当にありがたいです。(ご無理のない範囲で!)どうぞよろしくお願いいたします。

2025年5月 菜月チョビ

リターンを選ぶ

  • 1000

    シンプル応援Aコース!

    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 3000

    シンプル応援Bコース!

    • 腹の底からの感謝メッセージビデオ(1点)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 10000

    鹿Tシャツで応援コース!

    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • 腹の底からの感謝メッセージビデオ(1点)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 20000

    イギリス直送LINE参加+鹿Tシャツで応援コース!

    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 20000

    イギリス直送LINE参加+リモート壮行会で応援コース!

    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年07月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 30000

    凱旋公演ご招待+イギリス直送LINE参加+鹿Tシャツで応援コース!

    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り499枚

    30000

    凱旋公演ご招待+イギリス直送LINE参加+リモート壮行会で応援コース!

    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り100枚

    50000

    激レア稽古場見学+凱旋公演ご招待+LINE参加+リモート壮行会+鹿Tシャツで応援コース!

    • 凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権(1件)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り500枚

    50000

    お礼ショルパ+凱旋公演ご招待+LINE参加+リモート壮行会+鹿Tシャツで応援コース!

    • 名入れお礼ショルダーパッズ展示(1件)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り500枚

    50000

    イギリス公演本番映像+凱旋公演ご招待+LINE参加+リモート壮行会+鹿Tシャツで応援コース!

    • イギリス公演 本番映像(1点/視聴期間は1ヶ月)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り49枚

    100000

    帰国報告会&謝恩会ご招待+これまでの全部で応援コース!

    • 帰国報告会&謝恩会ご招待券(1件)
    • イギリス公演 本番映像(1点/視聴期間は1ヶ月)
    • 名入れお礼ショルダーパッズ展示(1件)
    • 凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権(1件)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • 腹の底からの感謝メッセージビデオ(1点)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り50枚

    100000

    ご希望の劇団員が選んだ現地土産+これまでの全部で応援コース!

    • ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント(1点)
    • イギリス公演 本番映像(1点/視聴期間は1ヶ月)
    • 名入れお礼ショルダーパッズ展示(1件)
    • 凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権(1件)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • 腹の底からの感謝メッセージビデオ(1点)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り25枚

    200000

    劇団員全員サイン入りメッセージ・ショルダーパッズ+これまでの全部で応援コース!

    • 劇団員全員サイン入りメッセージ・ショルダーパッズ(1点)
    • ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント(1点)
    • 帰国報告会&謝恩会ご招待券(1件)
    • イギリス公演 本番映像(1点/視聴期間は1ヶ月)
    • 名入れお礼ショルダーパッズ展示(1件)
    • 凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権(1件)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • 腹の底からの感謝メッセージビデオ(1点)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り25枚

    200000

    劇団鹿殺し 3h出張ワークショップ+これまでの全部で応援コース!

    • 劇団鹿殺し 出張ワークショップ(1件)
    • ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント(1点)
    • 帰国報告会&謝恩会ご招待券(1件)
    • イギリス公演 本番映像(1点/視聴期間は1ヶ月)
    • 名入れお礼ショルダーパッズ展示(1件)
    • 凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権(1件)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • 腹の底からの感謝メッセージビデオ(1点)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り20枚

    300000

    劇中の登場人物の命名権+終演後の記念写真+これまでの全部で応援コース!

    • 劇中の登場人物の命名権!(1件)
    • ショルダーパッズ凱旋公演 記念写真撮影!(1件)
    • 劇団鹿殺し 出張ワークショップ(1件)
    • 劇団員全員サイン入りメッセージ・ショルダーパッズ(1点)
    • ご希望の劇団員が選んだ現地お土産プレゼント(1点)
    • 帰国報告会&謝恩会ご招待券(1件)
    • イギリス公演 本番映像(1点/視聴期間は1ヶ月)
    • 名入れお礼ショルダーパッズ展示(1件)
    • 凱旋公演ショルダーパッズ稽古場見学参加権(1件)
    • 凱旋公演ご招待券(1枚)
    • ショルダーパッズイギリス遠征応援公式LINEグループ 参加権(1件)
    • 出発直前!リモート壮行会 ご招待券(1枚)
    • イギリス遠征記念!!スペシャル鹿Tシャツ(1枚)
    • 腹の底からの感謝メッセージビデオ(1点)
    • Shoulderpadsからの全力お礼メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。