#save3cha report vol.2
vol. 9 2020-06-01 0
2020年5月27日。
緊急事態宣言が解除されて、初めての土曜日。晴れ。
午後3時から午後5時半頃にかけて、私たちのクラファン参加店5軒を回り、客足の戻り具合と、持続化給付金の申請について伺ってきました。
一方、この日は俳優・勝野洋さんから応援コメントをいただいた直後だったので、参加店の皆さんから笑顔もこぼれていました。ヨーロッパ食堂の斜向かいにある蕎麦×美酒たけやにも、以前から勝野さんがいらっしゃっているとのことで、たけやの女将さんも喜んでいました。
さて、私たちは、頭ではなく、足で記事を書きます。
メールやLINEで情報を集めず、現地へ行って、当事者に直接会って話を伺います。
当事者の声、表情、姿振舞いなども拝見し、状況をつかもうと努めます。
集まった情報は、大げさに誇張して書きません。
私たちが不利になるような事でも、客観視して、事実のみをお伝えします。
【多くのお店が
コロナ前の客足には
戻っていませんでした】
以下、お店の方々によるお話です。
●感染しないよう、こわごわ来店なさっているようだ。
●長居していただけない。短い時間でメインだけ召し上がってお帰りになる。
●ゆっくり呑んで、つまみや前菜を頼んで、メインを召し上がってという方が少ない。
●昼の客足は戻ってきたが、夜は以前の4割程度。
●夜10時過ぎの常連さんが多かったので、その方々は未だに再来されていない。
●三茶周辺の企業は、テレワークが続いているから、客足が戻らないのかも?
●間隔を開けるため一部の机を取り外したので、満席にはならない。なので、以前の売上には達しない。
●お金がないから困っているのに、給付金・助成金の申請は煩雑すぎて、心のストレスも危険状態になった。仕方なく、社労士を雇ってお願いする事にした。
といった話でした。
新聞各社の紙面にも、それほど客足は戻っていないと報道されています。私たちのクラファン参加店も同じようなお話でした。
【社労士を雇えば
それだけ手元に入る
お金は少なくなる場合も】
また、中小企業を救うための持続化給付金ですが、あまりにも手続きが煩雑なので、やむを得ずお金を払って社労士に任せた…というお店もありました。
なお、そのお店の女将さんは、ストレスが原因で目の出血が起きてしまい、通院を余儀なくされました。お顔を拝見しても、かなり辛そうでした。
.
【社労士に支払う報酬・助成金の場合】
社労士に支払う報酬はまちまちです。雇用調整助成金などについては、成功報酬として助成された金額の10~15%を社労士に支払います。さらに手付金として2~5万円を、事前に支払う場合もあるようです。(参考サイト:比較Biz ほか)
.明日の経営も大変だから!ということで始まった給付金なのですが、実際には社労士を雇わねばならない…。であれば、100万円なり200万円を受け取ったとしても、家賃の支払いと社労士への報酬を支払えば、手元にいくらも残りません。
.
【社労士に支払う報酬は都が立て替え!都休業協力金の場合】
東京都の休業協力金については、専門家を雇う場合、都が支出するので、お店の負担は内容です(参考サイト:木村公認会計士税理士事務所 ほか)。
.
最後にこの写真は、5月28日木曜日の夕方、スコールの後三軒茶屋に現れた虹です。奥のやや左手、サンタワーズも覗いていますね。何十年も前三軒茶屋に引っ越してきて、虹を始めて見た!という声も聞こえていました。
これが何かの吉兆であるよう、私たちも頑張っていきます。