facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

インディーズホラー映画『そばにわたしがずっといる(仮)』の製作をクラウドファンディングで実現!

インディーズホラー映画『そばにわたしがずっといる(仮)』
製作応援プロジェクト

映画『そばにわたしがずっといる(仮)』の成功に向けた応援プロジェクトです。
「あの頃のJホラーを愛したあなたへ」をコンセプトに、新作ホラー映画を製作いたします。

コレクター
4
現在までに集まった金額
30,000
残り日数
19
目標金額 600,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月1日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 600,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月1日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
栗山 陽輔 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
栗山 陽輔

自主映画監督。 Roof FilM主宰。 小劇場の舞台役者などを経て、2014年から自主映画の制作を開始。 過去作『なかよくなれたらいいな』、『あなたに会えたらよかった』は多くの映画祭で入賞、上映される。 近年では2023年、大阪ABCホールで開催された関西小劇場映画祭にて『なかよくなれたらいいな』が上映。また、2024年1月には大阪のミニシアター、扇町キネマにて監督映画二作同時上映の自主イベントを開催するなど活動を続けている。

このプロジェクトについて

映画『そばにわたしがずっといる(仮)』の成功に向けた応援プロジェクトです。
「あの頃のJホラーを愛したあなたへ」をコンセプトに、新作ホラー映画を製作いたします。

あの頃のJホラーを愛したあなたへ

自主映画監督の栗山陽輔と申します。

この度は『そばにわたしがずっといる(仮)』製作応援プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。

「あの頃のJホラーを愛したあなたへ」をコンセプトに、新作ホラー映画を製作いたします。

静かで冷たく、そしてどこか美しいホラーミステリーです。

映画『そばにわたしがずっといる(仮)』について

あらすじ

親しくしていた美和子が突然姿を見せなくなった。

幸乃は美和子の自宅を訪ねる。そこに美和子の姿はなかったが、不思議と玄関の扉の鍵が開いたため、幸乃は家に上がり込んでしまう。家の中の、どこか異様でおかしな雰囲気に恐怖を抱きつつも、幸乃は美和子のスマホを見つける。

そのスマホは壊れているのか、時折ある映像がひとりでに流れ出す。

その映像には美和子と、見知らぬ女性が映っていた。

美和子という人物を幸乃、三島、柚月の視点で描き、それぞれの視点を交錯しながら美和子の抱える秘密と真相、本当の目的を紐解いていくホラーミステリー。

アナウンストレーラー

キャスト・スタッフ

監督・脚本:栗山陽輔

出演:澤井里依 西村こころ 丹下真寿美 山田蟲男 中村彩衣良 長谷川陽音 花田綾衣子 石畑達哉 都木アスカ 

撮影監督:武信貴行 撮影:太田智樹 林知明 録音:浅葉修 衣装:東千紗都 撮影助手:たろう 進行助手:麗良 子役演技指導:遠坂百合子 子役キャスティング協力:古賀和恵 手書き文字:棄印きう

監督:栗山陽輔 プロフィール

Roof FilM主宰。小劇場の舞台役者などを経て、2014年から自主映画の製作を開始。

過去作『なかよくなれたらいいな』、『あなたに会えたらよかった』は多くの映画祭で入賞、上映される。

近年では2023年、大阪ABCホールで開催された関西小劇場映画祭にて『なかよくなれたらいいな』が上映。また、2024年1月には大阪のミニシアター、扇町キネマにて監督映画二作同時上映の自主イベントを開催するなど活動を続けている。

SNSアカウント X:https://x.com/kuriharu1218

監督作品受賞歴

『なかよくなれたらいいな』(2015年公開)

第13回中之島映画祭 入選

福岡インディペンデント映画祭2016 優秀作品

Kisssh-Kissssssh映画祭2016 入選

横濱インディペンデントフィルムフェスティバル2016 準優秀作品

『あなたに会えたらよかった』(2017年公開)

Kisssh-Kissssssh映画祭2017 特別招待作品

日本芸術センター第9回映像グランプリ 最終ノミネート作品

第四回新人監督映画祭 入選

第16回中之島映画祭 優秀賞

福岡インディペンデント映画祭2018 優秀作品

今後のスケジュール

2025年10月 撮影開始。

2025年11月下旬 撮影終了。

2025年12月~ 編集、アフレコ、特殊効果、整音など。

2026年夏頃 完成。大阪にて自主上映会開催。

本編完成後、全国の映画祭へ出品開始。配信サイトでの配信検討。


過去作品の上映会の様子(Movie's cafe MATERIAL tanimachiにて)

資金の使い方

皆様からいただいた応援は、キャスト・スタッフの皆様への謝礼、交通費、宿泊費、ロケ地を貸していただけるオーナー様への謝礼、機材費、録音スタジオ代、編集にかかる費用、上映における会場費など、その他映画製作に関わる費用やその準備の製作費の一部として利用させて頂きます。

想定予算内訳

自費150万円 + 支援目標額60万円 ー 手数料・リターンの制作や発送費10万円 = 200万円 で想定しています。

リターン内容

・お礼のメール

監督:栗山陽輔よりお礼のメールを送らせていただきます。

・映画本編DVD(通常版)

映画『そばにわたしがずっといる(仮)』の本編が収録された通常版DVDです。

・クラウドファンディング限定特典ディスク付き・本編DVD(限定版)

映画『そばにわたしがずっといる(仮)』の本編に加え、クラウドファンディング限定の特典ディスクがついた二枚組の限定版DVDです。特典ディスクには、未公開映像、撮影の裏側やNG集、キャストインタビューなどを収録予定です。(収録内容は状況により変更になる場合があります)

・エンドロールにお名前記載

本編内エンドロールにお名前を記載させていただきます。

(長過ぎる・倫理に反するニックネームはご変更をお願いする場合がございます。)


コンセプトビジュアル撮影時の様子

想定されるリスクとチャレンジ

今回はプロダクションファンディング(All in)での挑戦になるため、もし目標金額未達となった場合でも、不足する資金は自費で補填し、映画の制作・完成および上映会の開催を実現します。リターンも必ずお届けしますので、ご安心ください。

皆様からのご支援と応援を糧とし、よりよい作品を完成させるために誠心誠意努めます。誰かに、深く愛される作品を目指して。

おわりに

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

このプロジェクトを通し、皆様にとって、さらにここにはいない誰かにとって、価値のある作品を作り上げていきます。

応援よろしくお願い致します。

リターンを選ぶ

  • 2000

    お礼のメール

    • お礼のメール(1通)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 5000

    本編DVD(通常版) 

    • お礼のメール(1通)
    • 本編DVD(1枚)
    • 2026年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 15000

    クラウドファンディング限定特典ディスク付き・本編DVD(限定版)

    • お礼のメール(1通)
    • クラウドファンディング限定特典ディスク付き・本編DVD(2枚組1セット)
    • 2026年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 30000

    エンドロールにお名前記載 + クラウドファンディング限定特典ディスク付き・本編DVD(限定版)

    • お礼のメール(1通)
    • クラウドファンディング限定特典ディスク付き・本編DVD(2枚組1セット)
    • エンドロールにお名前記載(1名)
    • 2026年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。